最終更新日:2023/3/31

岐阜日石(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 専門店(自動車関連)
  • リース・レンタル
  • 損害保険

基本情報

本社
岐阜県
資本金
1億円
売上高
140億円(2022年)
従業員
288名
募集人数
1~5名

岐阜県下最大のENEOSサービスステーションを展開しています!

≪2024卒WEB説明会受付中≫ セミナー画面よりお申込み下さい! (2023/03/09更新)

PHOTO

2024年度卒 エントリー開始しました!
まずはエントリ―、WEB説明会への参加申込みをお願いします。

会社紹介記事

PHOTO
岐阜市、可児市、各務原市、羽島郡岐南町、瑞穂市にフルサービス店が9店舗、セルフサービス店が13店舗の計22店舗のガソリンスタンドを運営しています。
PHOTO
全ての従業員が誇りを持って働くことができる会社創りをしています。

2024年で創立75年。生活インフラを担う企業として今後も地域に寄り添い続ける。

PHOTO

「今後は既存の事業をさらに深掘りしつつ、未来を見据えた新たなビジネスを創出していきます。ぜひ若い世代の感性を生かして当社で夢を実現してほしいです」(和田社長)

岐阜日石株式会社は、ENEOSの特約店として県内各地でガソリンスタンドを運営するほか、自動車の販売やメンテナンス、リース、保険に至るまで、皆さんの生活に役立つさまざまなサービスを提供している会社です。ガソリンの販売は、あくまで当社の事業の一つでしかありません。岐阜県民にとって欠かせない交通インフラである「自動車」を軸に、暮らしに役立つ幅広いサービスを提供しています。今後も既存の事業の枠にとらわれることなく、新たなビジネスに積極果敢にトライしていきたいと考えています。

岐阜の地で事業を始めて今年で74年目を迎え、2024年には大きな節目を迎えます。この先も100年、200年と歴史を紡いでいきたい。そのための「潜在力」は十分に備えていると自負しています。当社では、年齢・性別・国籍が異なる、さまざまなバックボーンを持った社員たちが共に手を携えて頑張っています。多様な人材の長所を生かし、適材・適所で活躍していただく。これが当社のあるべき姿だと思っています。

昭和・平成とは大きく異なり、令和は「働きやすさ」が尊重される時代です。残業削減やハラスメント対策、健康経営などの取り組みが強く求められるようになりました。当社においても、これらの取り組みを推進。2022年7月には「SDGs宣言」を掲げ、健康経営優良法人取得、ワークライフ・バランスの推進などを目標にしています。これからも「働きやすさ」を追求するのと同時に、「仕事のやりがい」も両立できる職場の実現に向けて力を注いでいきたいです。

自動車の販売やリース、カーメンテナンス、保険に至るまで、自動車に関連したモビリティ事業部は多彩なビジネスを通じて、地域の皆様と毎日のように接点を持ちながらサービスを提供してきた当社。長年にわたり培ってきた地域とのつながりは、当社の何よりの強みです。そして、お客様の生の声を聞き、それに応え続けてきた当社だからこそ、岐阜の未来を変える新たな地域社会に貢献できるビジネスを生み出す力があると信じています。

岐阜を愛する学生の皆さん、あなたの知恵を、創造力を、ぜひ当社で存分に発揮してください。そして、活気あふれる岐阜の未来を、私たちと一緒に創り上げていきませんか?

【代表取締役社長 和田 隆】

会社データ

プロフィール

岐阜県下最大のENEOSサービスステーションを展開する岐阜日石グループ「岐阜日石株式会社」は、年3回のボーナスがあることから岐阜県の企業としての給料は高いほうだと思います。

当社は、当たり前ですが、お休みもリフレッシュ休暇が年3日あったり、入社時から有給休暇が11日もあったりと、しっかり年間休日も保証していますし、雇用保険・労災保険・健康保険などの制度もしっかりしてます。
もちろん、退職金制度もありますよ!

さらに、入社後はしっかりとした研修制度が完備されています。
初めての社会人生活を安心して送っていただけるように、社会人としての心構えや基本的なルール・マナーをゼロから丁寧にお教えしますし、将来にわたって活躍できるように継続的に成長できる研修制度が充実しています。

とにかく楽しく働きながら、自分の人生も楽しめる、
そんな環境を提供する会社です。

事業内容
石油製品販売
でんき等エネルギー販売
自動車整備、新古車販売
損害保険代理業
生命保険募集
本社郵便番号 500-8167
本社所在地 岐阜県岐阜市東金宝町2-2
本社電話番号 058-262-6121
設立 1949年4月23日
資本金 1億円
従業員 288名
売上高 140億円(2022年)
主な取引先 ENEOS株式会社 ブリヂストン株式会社 他
関連会社 GNG株式会社
平均年齢 42歳
平均勤続年数 15.8年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.3日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 3名 4名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.5%
      (46名中3名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、管理職研修、商品知識研修、技術研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格についての取得費用および手続き費用を一部補填
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
洗車、コーティングの技術検定

採用実績

採用実績(学校)

大学

採用実績(人数) 2022年 6名
2021年 7名
2020年 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 1 6
    2021年 5 2 7
    2020年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 6
    2021年 7
    2020年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 3
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp267270/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. 岐阜日石(株)の会社概要