予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
えりせんせい 2020年入社 聖徳大学 幼稚園教員養成コース このえ武蔵境保育園 保育士 副主任
部署名このえ武蔵境保育園
勤務地東京都
仕事内容保育士 副主任
とてもきれいな園舎に目を惹いたのと、このえの3つのじかん(オリジナルプログラム)の話を聞いてとても楽しそう!だなと思いました。そして、自分のレベルアップにもつながると感じで入社を決めました。
からだのじかんでは、姉妹園の先生が色々な器具の使い方や、導入する前の基礎運動の動き等を教えてくれました。その時間は学ぶことが多く、実践していく中で、とても楽しく子どもたちの成長を肌で感じることができています。行事を経験する度に、こども達の顔つきが変わっていき、ひとりひとりの成長を間近で見られることもやりがいになっています。
このえ保育園では、自分のやりたい保育を提案して、それを実現することができる保育園です。そこもとてもいいところだと思っています。保育園内にある桜の木の下でレジャーシートを敷いて3時のおやつでお花見をしたいという提案をした時に、園長先生も許可をしてくださって、こどもたちと楽しい時間を過ごすことができました。日々の保育の手法もこどもたちの思いに沿って案を出すことができるところも、本当に楽しく保育ができている理由だなと思います。
園見学をしただけでは見えない部分があると思います。園の先生たちから挨拶してもらえたら人間関係はよいかもしれません。しかし、大切なのは入社した後の自分の姿がどうありたいか?だと思います。このえ保育園は多くの学びがあり、自分の保育スキルに繋がる経験が沢山あると思います。そして、園の先輩はもちろんですが、姉妹園の先生たちも助けてくださるサポートし合える環境があります。保育力をつけたい!という方にとっては、このえ保育園はとてもいい保育園だと思いますよ♪就活大変だと思いますが、頑張ってください!