予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。Tsukagoshiグループ新卒採用担当です。ご訪問いただきありがとうございます!6月以降、会社説明会を再開予定です。日程が決まり次第、伝言板やセミナー画面でお知らせいたします!エントリーいただいた方には優先的にご案内をお送りしますので、ぜひエントリーください。お待ちしております☆
4代目である代表取締役社長の塚腰智之。社員にもフレンドリーに接する、親しみやすい社長です。
Tsukagoshiグループで働く社員は一言でいうと「個性豊か」一人ひとりの個性を活かしながら「仕事を楽しむ」をモットーに日々の業務に取り組んでいます。当社がおこなう仕事は「ひとり」より「みんな」で取り組むものが多いため、チームワークを大切にしながら仕事をしています。そんなTsukagoshiグループが展開している事業は「多岐にわたる」物流、アウトソーシング、メンテナンス、人材、教育、観光・・・活躍できるフィールドはたくさんあります。「物流だけではなくて、サービスの幅を広げてより多くニーズに応えたい」「時代に合ったサービスを提供して、より多くのお客様に喜んでいただきたい」そんな思いから幅広い事業が始まりました。多岐にわたる事業の中でも、私たちがお客様にお届けしたいものは同じです。それは「感動あるサービスをお届けする」ということ。「またTsukagoshiを使いたい」といってもらえるよう、日々努力をしています。当社は2020年で創業110年を迎えました。次の100年に向けてさらに飛躍していくべく、挑戦を続けていきます。
当社は1910(明治43)年創業以来、お客様からのご依頼に対して真摯に取り組んできました。その姿勢は現在も脈々と受け継がれ、超精密機器の運搬・搬入から設置・電気工事までの一貫したサービスや教育・人材事業、観光事業などの事業を展開し、数多くのお客様から好評・信頼を得ています。社員一同、常に「お客様にとって何が一番大切なのか」を考え、お客様のご要望を「どうしたら実現できるのか」を全員で工夫し、できるまで諦めずやり抜き、多方面から「Tsukagoshiさんに頼んでよかった」とのお言葉を頂戴しています。社員の自主性を大切にしているので、仕事の進め方については、細々とした決まりは作っていません。社員同士の信頼関係や一人ひとりの責任感が強く、会社が「〇〇をしなさい」と強制しなくても社員同士が高め合いながら立派に業務を遂行しています。社員同士の団結力やチームワークが、当社が長い歴史で培って他社にはない強みです。新人教育については、配属前に約1~2週間の研修をおこない、その後本配属となり上司や先輩からOJTとしていろいろな事を教えてもらいいながら仕事を覚えていきます。そのため特別な知識や経験がなくても問題ございません。人間関係が良い環境と、若いうちから様々な経験を積んで活躍できる機会を持てる会社です。私たちは新しい人材の活躍を期待しています。
「まずやってみる」の精神のもと、お客様からの難しい依頼に対しても、真摯に対応しています。
<大学> 大阪大学、大阪学院大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大谷大学、沖縄国際大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、九州国際大学、京都大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、國學院大學、摂南大学、天理大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、福岡大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 京都芸術デザイン専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp267623/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。