最終更新日:2023/6/2

Tsukagoshiグループ((株)塚腰運送、(株)メテクス、ほか2社) [グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
京都府
資本金
3,000万円
売上高
50億円(2022年3月末実績)
従業員
602名(2022年3月時点)※グループ連結
募集人数
6~10名

モノを運ぶ会社ではありません。運び方を創る会社です。【#年間休日125日 #創業113年 #全国に拠点あり #文系・理系不問 #女性社員活躍中 #物流だけじゃない事業を展開】

  • 積極的に受付中

【お知らせ】会社説明会について★ (2023/05/31更新)

PHOTO

こんにちは。Tsukagoshiグループ新卒採用担当です。ご訪問いただきありがとうございます!

6月以降、会社説明会を再開予定です。
日程が決まり次第、伝言板やセミナー画面でお知らせいたします!
エントリーいただいた方には優先的にご案内をお送りしますので、ぜひエントリーください。お待ちしております☆

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新卒で入社した社員も多数在籍!役職に就き、部下の指導にあたったり、一年目から様々な企画に携わり、中心となって周りの社員を引っ張ったりするなど、大活躍しています。
PHOTO
厳しい中にも、いつも若手の成長を見守る温かさを感じさせる先輩社員。仕事についてだけでなくプライベートなことも、気軽に相談できるアットホームな雰囲気の職場です。

夢中になれる仕事がある、夢中にさせてくれる仲間がいる

PHOTO

4代目である代表取締役社長の塚腰智之。社員にもフレンドリーに接する、親しみやすい社長です。

Tsukagoshiグループで働く社員は一言でいうと「個性豊か」
一人ひとりの個性を活かしながら「仕事を楽しむ」をモットーに日々の業務に取り組んでいます。

当社がおこなう仕事は「ひとり」より「みんな」で取り組むものが多いため、チームワークを大切にしながら仕事をしています。

そんなTsukagoshiグループが展開している事業は「多岐にわたる」
物流、アウトソーシング、メンテナンス、人材、教育、観光・・・
活躍できるフィールドはたくさんあります。

「物流だけではなくて、サービスの幅を広げてより多くニーズに応えたい」
「時代に合ったサービスを提供して、より多くのお客様に喜んでいただきたい」
そんな思いから幅広い事業が始まりました。

多岐にわたる事業の中でも、私たちがお客様にお届けしたいものは同じです。
それは「感動あるサービスをお届けする」ということ。
「またTsukagoshiを使いたい」といってもらえるよう、日々努力をしています。

当社は2020年で創業110年を迎えました。
次の100年に向けてさらに飛躍していくべく、挑戦を続けていきます。

会社データ

プロフィール

当社は1910(明治43)年創業以来、お客様からのご依頼に対して真摯に取り組んできました。その姿勢は現在も脈々と受け継がれ、超精密機器の運搬・搬入から設置・電気工事までの一貫したサービスや教育・人材事業、観光事業などの事業を展開し、数多くのお客様から好評・信頼を得ています。

社員一同、常に「お客様にとって何が一番大切なのか」を考え、お客様のご要望を「どうしたら実現できるのか」を全員で工夫し、できるまで諦めずやり抜き、多方面から「Tsukagoshiさんに頼んでよかった」とのお言葉を頂戴しています。

社員の自主性を大切にしているので、仕事の進め方については、細々とした決まりは作っていません。社員同士の信頼関係や一人ひとりの責任感が強く、会社が「〇〇をしなさい」と強制しなくても社員同士が高め合いながら立派に業務を遂行しています。社員同士の団結力やチームワークが、当社が長い歴史で培って他社にはない強みです。

新人教育については、配属前に約1~2週間の研修をおこない、その後本配属となり上司や先輩からOJTとしていろいろな事を教えてもらいいながら仕事を覚えていきます。そのため特別な知識や経験がなくても問題ございません。

人間関係が良い環境と、若いうちから様々な経験を積んで活躍できる機会を持てる会社です。私たちは新しい人材の活躍を期待しています。

事業内容
01.物流
運送業、倉庫業、通関業、搬出入据付業(重量運搬業)、梱包業

02.アウトソーシング
物流請負事業、製造請負事業

03.メンテナンス
電気工事業、機械器具設置工事業、電気通信工事業、管工事業、熱絶縁工事業

04.人材
一般労働者派遣事業、有料職業紹介事業、業務請負業

05.教育・コンサルティング
研修・セミナーなどの企画、運営、各種コンサルティング

06.観光
飲食店の運営、スキー場の運営・管理

07.商社
電子機器および電子部品の輸出入および国内販売

PHOTO

「まずやってみる」の精神のもと、お客様からの難しい依頼に対しても、真摯に対応しています。

本社郵便番号 600-8266
本社所在地 京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444
本社電話番号 075-343-0330
創業 1910(明治43)年
設立 1954(昭和29)年
資本金 3,000万円
従業員 602名(2022年3月時点)※グループ連結
売上高 50億円(2022年3月末実績)
事業所 【Tsukagoshiグループ 本社】
京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444
【塚腰運送】
■上鳥羽営業所
京都府京都市南区上鳥羽大物町51-1
■久世橋営業所
京都府京都市南区吉祥院観音堂南町1-55
■塚腰ロジスティクスセンター
京都府京都市南区上鳥羽大物町39
■滋賀営業所
滋賀県草津市上寺町字上柳200-3
■栗東営業所
滋賀県栗東市蜂屋780-1 (株)リチウムエナジージャパン栗東工場内
■近江営業所
滋賀県東近江市北花沢町70
■名古屋営業所
愛知県清須市春日白弓43
■諏訪営業所
長野県諏訪市赤羽根3961-2
■所沢営業所
埼玉県所沢市新郷 205-3
■伊勢崎営業所
群馬県伊勢崎市茂呂町2丁目3502-4 B-1
■広島営業所
広島県呉市郷原町4010-1
■博多営業所
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目13-27 駅南サンライズ事務所
■熊本営業所
熊本県熊本市東区戸島町966-1

【塚腰ロジコム・塚腰サービス】
■京都営業所イースト
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1 (株)GSユアサ内
■京都営業所ウエスト
京都府京都市南区吉祥院新田参ノ段町1番地 (株)GSユアサ内
■湖北営業所(多賀)
滋賀県犬上郡多賀町四手諏訪976-5
びわ湖東部中核工業団地内(株)SCREENセミコンダクターソリューションズ多賀事業所出荷センター内
■群馬営業所
群馬県伊勢崎市境上矢島671 (株)GSユアサ群馬自動車電池製造部内

【和弘】
■野洲営業所
滋賀県野洲市野洲 1423

【サン・パートナー】
■京都南営業所
京都府京都市南区吉祥院中河原里南町20
■伊勢崎営業所
群馬県伊勢崎市下植木町772-37 サンモール植木E号室
■博多営業所
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目13-27 駅南サンライズ事務所

【メテクス】
■伊勢崎営業所
群馬県伊勢崎市下植木町772-37 サンモール植木D号室
■所沢営業所
埼玉県所沢市新郷205-3
■京都営業所
京都市南区上鳥羽大物町42-1
■高島営業所
滋賀県高島市今津町弘川286-1
【国栄通商】
■東京営業所

東京都千代田区飯田橋4-6-1 21東和ビル
【GREEN TERRACE】
京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院町72 テラス哲学の道
【阿寒ロイヤルバレイ】
北海道釧路市阿寒町15線40番地2
主な取引先 (株)GSユアサ/アプライド マテリアルズ ジャパン(株)/(株)イシダ/三機工業(株)/(株)SCREENセミコンダクターソリューションズ/(株)フジキカイ/(株)ディスコ/日新電機(株)/旭化成(株)/マイクロンメモリ ジャパン(同)/(株)リチウムエナジー ジャパン/(株)傳來工房/(株)ダイフク/(株)くまさんメディクス/マルヤス機械(株)/トヨタL&F近畿(株)/(株)フジヤマ技研/日本ポリスター(株)/朝日レントゲン工業(株)/マクセル(株)/(株)カシフジ/(株)エリオニクス/日本光電工業(株)/(株)アークレイファクトリー/(株)服部製作所/大塚オーミ陶業(株)/サムコ(株)/(株)京都製作所/(株)ユーシン精機/愛知電熱(株)/(株)ジャパンシステムズ/その他顧客1000社(順不同・敬称略)
関連会社 (株)塚腰サービス
(株)塚腰ロジコム
(株)塚腰運送SHINANO
和弘(株)
(株)塚腰グローバルコンサルティング
(株)サン・パートナー
(株)メテクス
平均勤続年数 11.0年
募集会社1 (株)塚腰運送
【本社】京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444
【設立】1954年12月
【創業】1910年12月
【事業内容】トータルロジスティクスサービス(運送業、倉庫業、通関業、搬出入据付業(重量運搬業)、梱包業)
【事業所】京都府、滋賀県、愛知県、埼玉県、長野県、広島県、福岡県、熊本県
募集会社2 (株)メテクス
【本社】京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444
【設立】1969年9月
【事業内容】電気工事業、機械器具設置工事業、電気通信工事業、管工事業、熱絶縁工事業
【事業所】京都府、滋賀県、埼玉県、群馬県
募集会社3 (株)塚腰ロジコム
【本社】京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444
【設立】1999年10月
【事業内容】物流請負事業
【事業所】京都府、滋賀県、群馬県
募集会社4 (株)塚腰サービス
【本社】京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444
【設立】1985年7月
【事業内容】製造請負事業
【事業所】京都府、群馬県
募集会社 国栄通商株式会社
【本社】京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444
【設立】1975年9月
【事業内容】電子機器及び電子部品の輸出入及び国内販売
【事業所】東京都
沿革
  • 1910年
    • 12月 塚腰塚次郎、京都、梅小路駅(現在の梅小路公園)に馬車による運送業を開業
  • 1954年
    • 12月 塚腰茂次が社長に就任。塚腰運送店を設立
  • 1962年
    • 5月 塚腰龍造が社長に就任
      11月 近畿サービス株式会社を設立(2005年6月 株式会社塚腰グローバルコンサルティングに社名変更)
  • 1970年
    • 7月 名古屋営業所を開設
  • 1985年
    • 4月 上鳥羽に新倉庫増設(現在、塚腰ロジスティクスセンター)
      7月 株式会社塚腰サービスを設立し、物流付帯業務を開始(現在は、製造請負業に事業転換)
  • 1986年
    • 4月 塚腰美代子が社長に就任
  • 1994年
    • 3月 久世橋営業所を開設
      4月 横大路営業所にAGM(自動製函装置)を導入し、強化段ボール梱包事業に参入
      5月 上鳥羽営業所に保税蔵置場の認可を取得し、国際課を設立
  • 1997年
    • 12月 近畿地方の運送業者では初めて、ISO9002の認証を取得
  • 2003年
    • 3月 有限会社サン・パートナーを設立し、人材派遣業、人材紹介業に参入
      4月 久世橋営業所にて倉庫業登録
      9月 湖北営業所(彦根)を開設
  • 2005年
    • 1月 通関業の認可を取得
  • 2007年
    • 11月 ISO14001認証を取得
  • 2009年
    • 12月 OHSAS18001を認証取得
  • 2010年
    • 1月 名古屋営業所を小牧市に移転
         ネットショップ専用の物流サービス業に参入
      12月 創業100周年を迎える
  • 2011年
    • 1月 塚腰美代子が会長に、塚腰智之が社長に就任
      5月 グループ名をTsukagoshiグループに変更
  • 2013年
    • 6月 「京の老舗表彰」を受賞
      8月 京都府内で初めてISO39001を認証取得
      12月 滋賀県東近江市のエム・エス物流株式会社の全株式を取得し子会社化(2014年1月株式会社塚腰運送OUMIに社名変更 2022年3月に吸収合併)
  • 2014年
    • 4月 株式会社塚腰サービスにて製造請負優良適正事業者を認証取得
      6月 東京都三鷹市の株式会社サヤマトラフィックの全株式を取得し子会社化(2015年3月に吸収合併)
  • 2016年
    • 3月 広島出張所を開設(現在は、広島営業所)
      6月 「攻めのIT経営中小企業百選」へ選定
  • 2017年
    • 1月 京都市南区の株式会社西村の全株式を取得し子会社化(同年7月に株式会社メテクスに社名変更)
  • 2018年
    • 6月 国内運送業界で初めてISO45001を認証取得
      10月 長野県諏訪市の有限会社信濃設備機工の全株式を取得し子会社化(2019年3月に株式会社塚腰運送SHINANOに社名変更)
      11月 滋賀県東近江市の八日市急送株式会社の全株式を取得し子会社化(2020年3月に株式会社塚腰運送OUMIと合併))
  • 2020年
    • 3月 滋賀県野洲市の和弘株式会社の全株式を取得し子会社化
      4月 埼玉県所沢市に新倉庫を建設、所沢営業所を移転「2020年グッドデザイン賞」を受賞
      7月 熊本県熊本市に新倉庫を建設、熊本営業所を移転
  • 2021年
    • 3月 滋賀県高島市の株式会社MICより事業譲渡を受け、断熱工事業に進出(株式会社メテクス)
      6月 ISO9001、ISO14001、ISO45001を自主返上し、より完璧な安全・安心を追求

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.0年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.0時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.5%
      (86名中9名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、管理職向け研修(夏の勉強会)、そのほか業務内容に応じたセミナ―・研修の受講が可能です

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度あり―業務に必要な資格を全額会社負担で取得可能です


※各社共通
メンター制度 制度あり
入社後1年間、他部署の先輩がメンターとして就き、定期的な面談を実施


※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大学、大阪学院大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大谷大学、沖縄国際大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、九州国際大学、京都大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、國學院大學、摂南大学、天理大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、福岡大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
京都芸術デザイン専門学校

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   3名  2名   6名
専門卒  1名  1名
採用実績(学部・学科) 経済学部
経営学部
現代ビジネス学部
文学部
人文学部
外国語学部
国際学部
総合社会学部
人間文化学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 3 6
    2021年 2 1 3
    2020年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 6
    2021年 3
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 1
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp267623/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

Tsukagoshiグループ((株)塚腰運送、(株)メテクス、ほか2社) と業種や本社が同じ企業を探す。
Tsukagoshiグループ((株)塚腰運送、(株)メテクス、ほか2社) を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. Tsukagoshiグループ((株)塚腰運送、(株)メテクス、ほか2社) の会社概要