予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
モノづくり・家づくりが好きな方、大募集中!当社は、奈良県御所市にある地域密着型の工務店です!・奈良県で働きたい!・手に職をつけて安定して働きたい! (当社は大工を社員として雇用します!)・地域の発展に貢献したい!等々★定期的に説明会開催中! 次回は7月21日(金) 15:00~皆さんとお話できることを、心よりお待ちしております♪
「若手は将来の幹部として期待しています。慣れないことばかりで最初はしんどいですが、その壁を乗り越えたら楽しさがわかってきます」(萩下社長、吉田課長)
"■住まいのお困りごとを解決する専門家萩下工務店は地域に根差し、90年以上にわたってサービスを提供してきました。「キッチンの排水口が詰まっている。助けて!」など、緊急の連絡を受けて駆けつけることもあります。どんなに小さな仕事でも誠実に対応します。住宅業界は異業種からの参入が増え、激しい競争が巻き起こっています。中には大手企業の下請けに入る会社もありますが、私たちは100%、お客様からの直接受注。そのおかげもあってコロナの影響もなく、この3~4年は売り上げが伸びているほど。ほとんどがリピートで、先代社長の頃に建てたお宅がメンテナンスを依頼してくださることもあります。その際は「お父さんのときはこうやったよ」と、教えいただいたりしています。萩下工務店を身近に感じ、何かあったときにすぐ思い出してくださるのがなによりうれしいことですね。だからこそきちんとしなければと身を引き締めています。そんな当社も平均年齢が上がり、今いる社員だけではお客様の要望に対応するのがやっとという状態。若手を育て、新たな拠点も出して事業を広げたいと考えています。お客様に接するのと同様、若手社員もていねいに育てていくつもりです。(代表取締役/萩下 雄介)■自宅を古民家カフェにお客様からの依頼内容はさまざまです。少し前には、築年数の古い自宅の一部をカフェにしたいというご相談を受けました。みなさんなら、どんなカフェを提案しますか?私はお客様のイメージをお聞きして、古い柱と梁は残し、壁は塗り壁にしてヨーロッパ風に。木の温もりと清潔感のある空間に仕上げる一方、気密性を高めて省エネ性能を向上させました。お客様と打ち合わせを行って間取りや設備、インテリアコーディネイトまで考え、現場では金槌を持って大工になり、最後は売上金の回収も。ここまで1人の社員が徹底して関わる工務店は、あまりないと思います。やることがいっぱいで大変ですが、お客様と信頼関係を築き、大きなやりがいや達成感を得ることができます。これからは担当分けで仕事のやり方も変わっていくと思いますが、心がけるべきことは何も変わりません。技術者としての成長に終わりはないということ。私は新卒入社で28年になりますが、何年やってもわからないことはあります。そこがおもしろさであり、やりがいでもあるんですよね。(業務課長/吉田 光明)"
【(株)萩下工務店の想い】・我々は愛をもって住空間をクリエイトし地域社会に貢献します。・ご要望に沿った自由度の高い新築の設計・施工・暮らしをより便利により快適にするリノベーション・細やかなメンテナンス
新卒採用初年度のため実績なし。
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp268059/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。