最終更新日:2023/3/13

(株)丹野組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事

基本情報

本社
岩手県
資本金
5000万円
売上高
31億円(2021年05月現在)
従業員
81名(うち女性9名/2022年12月現在)
募集人数
1~5名

今や岩手県民にとって必要不可欠なインフラ、国道4号線、東北本線を手掛けた会社。私たちの誇りが地図上で形となるとき、何にもかえがたい財産となる。

採用担当者からの伝言板 (2023/03/13更新)

2024年卒採用から、本格的に新卒採用活動を強化しスタート致しました!

地域貢献や、お客様の笑顔に直接触れることができる仕事を、私と一緒に成し遂げていきませんか?

皆さんとお会いできることを、楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
建築の施工管理という仕事は、建物が形として残るので、人一倍「やりがい」や「達成感」の味わうことができる仕事だと感じます。
PHOTO
丹野組ではICT施工など常に新しい技術を取り入れるだけでなく、現場ごとによる週休二日制を積極的に取り入れているため、良い環境での仕事ができる会社です。

丹野組だからこそ成す総合建設。積み重ねた信頼と共に、更なるチャレンジへひた走る。

PHOTO

我が社は創業135年、岩手県に本社を置く建設会社です。この歴史は我が社が長年にわたり顧客から信頼され続けている証しとして自信を持っております。

誠実な仕事をしよう!

明治20年奥州街道の道路敷設と盛岡以北の鉄道建設のために岩手県北の旧福岡町に丹野組は誕生しました。以来、お客様に育てられここまで参りました。
現在の私たちの仕事は、人の生活に必要な住まい、学校、病院、お店、工場、畜舎を作る建築。それを利用する人を繋ぐ道路や橋を作り、増水や崖崩れの災害から守り、農地を整備する土木工事。従来の構築物を長寿命化する維持修繕、リフォームなど多岐にわたります。
私たちの仕事の魅力の一つは、汗をかき努力をした分の成果が「かたち」として見えることです。緻密な計画を立てて、職人があらゆる道具を使い自然を相手に天候を乗り越えお客様の求めるものを作る。完成した時には得も言われぬ充実感と達成感が得られます。
これまでご愛顧いただきましたお客様に、これからも安心して信頼を頂くために、私たちは誠実な仕事をし続けます。
(代表取締役社長/丹野 明法)

会社データ

プロフィール

私たちは、17種の許可業種を持つ「総合建設会社」です。
官公庁の案件に限らず、地域のお客様から様々なご依頼をいただき施工を行って参りました。
施工実績としては、国道4号線の道路敷設や盛岡以北における東北本線の鉄道建設が挙げられます。

現在、弊社では若手社員の育成に力を入れております。

何よりも経験が重要視され1日1日の積みかさねが必要な仕事です。
学歴ではなく「成し遂げたい」という気持ちを大切にします。

相談にのってくれる先輩社員が、分かるまで熱心に育てる社風です。
だから遠慮はいりません。
しっかりと学べる土台があり、時代にマッチした環境を整えること
社風が丹野組にはあります。
土木スペシャリストや建築スペシャリストになって、故郷【岩手・二戸】を共に創っていきましょう。

事業内容
総合建設業 建築工事、土木工事を主に17業種を国交大臣の許可を受け、岩手県北地区を主に、官公庁(国交省、各地方公共団体)や民間から土木、舗装、建築工事を受注し、工事の設計、施工、維持管理までを一貫して行っています。
商業施設、工場、事業所、公共施設、道路や鉄道等の社会資本整備を手掛けています。
他にも一級建築士事務所、宅地建物取引業、賃貸マンション、パンション、スイミングスクールの経営など、附帯事業も展開しており、社会資本の整備と共に、地域社会との関わりを大切にしています。

PHOTO

丹野組で働く先にある輝く未来へ。

本社郵便番号 028-6101
本社所在地 岩手県二戸市福岡字中村20
本社電話番号 0195-23-6111
創業 1887年4月(明治20年)
設立 1953年4月(昭和28年)
資本金 5000万円
従業員 81名(うち女性9名/2022年12月現在)
売上高 31億円(2021年05月現在)
事業所 本社(総合建設業)
二戸スイミングスクール
盛岡営業所(パンション管理含む)
八戸営業所(マンション管理含む)
主な取引先 国土交通省・農林水産省・岩手県・二戸市・一戸町・九戸村・軽米町・東北電力(株)・いわて銀河鉄道(株)・東日本旅客鉄道(株)・岩手県農業公社、二戸地域・岩手県内の企業ほか
沿革
  • 昭和28年04月
    • 組織改正、株式会社丹野組を設立 資本金300万円
  • 昭和47年03月
    • 資本金を1,200万円に増資
  • 昭和47年4月
    • 八戸営業所(ザ・マンション紺屋町)開設、運営
  • 昭和52年5月
    • 資本金を3,000万円に増資
  • 昭和53年9月
    • 盛岡営業所(ユースパンション上田)開設、運営
  • 平成7年8月
    • 資本金5,000万円に増資
  • 平成3年8月
    • ISO9001認証取得
  • 平成4年1月
    • 二戸スイミングスクール開設、運営
  • 平成25年10月
    • くるみん取得
  • 平成30年9月
    • いわて健康経営認定事業所認定
  • 平成30年11月
    • いわて子育てにやさしい企業等認証
  • 令和3年1月
    • いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.2時間
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福島大学、八戸工業大学、青森公立大学

採用実績(人数)     2017年  2018年  2019年 2023年(予)
------------------------------------------------------
大卒    1名   1名   1名   1名
採用実績(学部・学科) 工学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp268061/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)丹野組 と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)丹野組 を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)丹野組 の会社概要