最終更新日:2023/5/11

山和建設(株)【UNICONグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
山形県
資本金
5,000万円
売上高
82億(2022年)
従業員
110名
募集人数
1~5名

【東北最大級規模のUNICONグループ】「地域連合型ゼネコン」企業として新たな建設業を目指し、幅広いプロジェクトから地域貢献する総合建設会社です!

【会社説明会】予約受付中! (2023/05/11更新)

PHOTO

UNICONホールディングスグループ山和建設のページをご覧いただきありがとうございます!

【会社説明会】
◆開催日時:随時
◆実施方法:Zoom
◆募集職種:施工管理職(土木・建築)
◆学部学科:不問

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!ぜひお気軽にご予約下さい♪

--------------------------------

山和建設の仕事は単なる総合建設会社ではなく、人々の暮らしや生活に必要な
安心・安全な街づくり・未来へ続く『道』を作る会社です。

そして、どんどん規模が拡大する「山和建設」の今を皆さんに感じていただきたいと
思っております。

仕事の楽しさ、醍醐味をぜひ多くの方に知っていただきたいと思っております。

業界内でも珍しく働き方改革を真っ先に取り入れております!
仕事とプライベートを当社で充実させながらともに働きましょう!!

会社紹介記事

PHOTO
山形県小国町に本社を構える当社。工事は県内にとどまらず、東北・北海道の仕事も行っており、それがUNICONホールディングスならではの連携力であり強みとなっています。
PHOTO
若手社員にも挑戦の機会が与えられる職場です。資格取得に向けた勉強会への参加や受験費用負担、上司からのアドバイスなど手厚いサポートも当社の魅力の一つです。

UNICONホールディングスとの連携で東北エリアを網羅する、総合建設業の魅力とは。

PHOTO

「“人と自然を大切に”を掲げています。自然を壊すのではなく、大切に守りながら人の暮らしに必要な部分を整えているのが私たちの仕事です」と井上社長。

山和建設は総合建設業として、土木、建築をベースに生コンプラントや給油所を経営しています。土木と建築に関しては管理を主としており、施工は関連会社が行います。土木、建築の両方に携わることができること、また関連会社を通じて施工まで一貫して手掛けられることが当社の強みとなっています。
建設関連の仕事は3Kというイメージをもつ方もいらっしゃるようですが、今では建設現場にもデジタル化やICTの波が押し寄せており、効率的に仕事を行えるようになっています。こうした先進技術を積極的に採用しており、省力化に繋げています。

また当社はUNICONグループに属しており、ホールディングスならではのネットワークを活かして東北エリアを広く網羅し、お互いの強みを活かしながら仕事を行っています。山和建設は山形県の小国町に会社があります。山岳地帯なので道路や橋の仕事がメインになりますが、グループ会社の小野中村は河川や海岸工事をメインとしています。地場を大切にしながらも、ホールディングス内で連携し、エリアや専門領域を超えて仕事ができるのは、従業員のキャリアという面でも魅力だと思います。
さらに、従業員の報酬は年功序列ではなく、能力で決まります。評価基準を設けているため、やる気が旺盛で前向きに取り組む人にはチャンスが与えられ成長できますし、それに見合った給与をもらうことができます。
そういった意味でもキャリアビジョンを明確に、キャリアプランを持っている人材を求めます。年に一回、社長面談を行っており、その面談では個々のビジョンや計画をヒアリングしています。何歳までにどうなりたいか、そのためにはどうしたら良いかといったことを明確にしながら夢を描いてもらいたいですね。

建設業界はまだまだ若手が少ない業界です。ただ、建設業は人の暮らしに密接に関わり、必要とされる仕事であるということをまずは認識してください。そして、その面白さを味わうのは経験の先にあるはず。まずは挑戦してみてください。山和建設には、多様なビジョンを描ける広いフィールドが待っています。

(代表取締役社長 井上 孝さん)

会社データ

プロフィール

弊社は、半世紀に渡り主に公共工事の施工を通じて地域の暮らしに寄り添ってまいりました。災害列島日本の守役として、この先の未来においても人々の生活が豊かになるお手伝いを担い社会インフラの整備、持続可能社会実現のため自然保護活動に積極的に取り組んでまいります。
今後も未来永劫必要とされる企業として存在できるよう、創業者の想いである「和」を継承し、「誠」を貫き愚直に社業に邁進いたします。

事業内容
土木事業:
安全を最優先し、4大管理を徹底することで質の高い構造物を提供しています。
また、地元山形県内に留まらず全国展開をし、人々の暮らしや経済活動の基盤となる良質な社会資本の整備に貢献しています。

建築事業:
近年は高速道路の料金所新設及び改修工事、サービスエリアやパーキングエリア内休憩施設の改築及び改修工事を主に行っています。
住宅においては生涯住みやすいようお客様のニーズにお応えし、細かいところまでこだわれるよう自由設計で「自分たちだけの家」を提供しています。

その他:
砂利採取販売業
生コン製造販売業
油脂類販売業
本社郵便番号 999-1332
本社所在地 山形県西置賜郡小国町大字町原93-1
本社電話番号 0238-62-3623
創業 昭和45年
設立 昭和52年
資本金 5,000万円
従業員 110名
売上高 82億(2022年)
事業所 山和建設株式会社 本社:山形県西置賜郡小国町大字町原93-1
新潟営業所:新潟県岩船郡関川村大字下川口221-1
丸森営業所:宮城県伊具郡丸森町字鳥屋77-3 マンションドムハルカ202
山形事務所:山形県山形市成沢西1-1-38
小国東給油所:山形県西置賜郡小国町大字町原93-1
砂利プラント:山形県西置賜郡小国町大字若山
山形合材工場(山形セントラルアスコン)山形県山形市高木21-1
主な取引先 国土交通省、東日本高速道路株式会社 等

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(社外の研修にも参加)

採用実績

採用実績(学校)

大卒の採用については、2024年卒の募集が初となりますので、
採用実績はございません。

採用実績(人数) 大卒の採用については、2024年卒の募集が初となりますので、
採用実績はございません。
採用実績(学部・学科) 文理不問。
街づくり、ものづくりに興味・関心のある方、山形県や地元貢献したいと
考えている方は、ぜひお待ちしております。

取材情報

スケールの大きい工事で地域に貢献する。土木と建築の監督という仕事。
インフラを整え、暮らしを守り、居場所を作る。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp268104/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

山和建設(株)【UNICONグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 山和建設(株)【UNICONグループ】の会社概要