予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【製造、ルート営業、設計 募集中★】こんにちは!!株式会社タナカの田中です。創業110年以上!安定感抜群と働きやすさ(土日休み、有給取得率の高さ)が強みです。実は四日市にもこんな会社が・・是非一度説明会にお越しください!現在、選考直結型説明会(スピード選考会)を開催中です!選考過程を短縮したい方はセミナー画面よりお申込みくださいっもちろん、まずは説明会を聞いてみたいという方も大歓迎!みなさまのご応募お待ちしております♪
「当社は110年の歴史があり、四日市市では広く認知されています」と快活に話す田中社長(写真右)。「大型案件を受注したいです」と目標を語る新卒入社の大畑さん。
●「お客様第一」が信条。現場の「不足」を「満足」に。当社は明治45年に雨具の販売からスタートし、現在は三重県の四日市市を中心とする北勢地区を主な事業エリアとして、工場関係のお客様が利用されるテント倉庫や間仕切りシートなどの加工から施工まで行っているほか、幅広い工業用品・産業資材等を扱っています。当社の強みは、100年を超える歴史があり、地域のお客様に広く認知されていることです。「困った時はタナカへ」という信頼を得ています。おかげさまで業績は好調で、今後は工場の事務所などの建築設計を自社で行う体制を強化してきたいと考えています。「お客様第一」の実践を大切にし、お客様のあらゆるご要望に応えることを信条とする当社は、自分で考えて行動できる方を求めています。学部学科は問いません。意欲のある方であれば活躍できます。当社はお客様から認知されているため、「株式会社タナカです」と挨拶いただければ新人社員でもお客様との良好な関係を築きやすいですし、転勤もなく、出張もほとんどありませんから、腰を落ち着けて働くことができます。そんな当社に興味を持っていただけたら幸いです。また、昨今注文されている「男性の育児休業取得」ですが、男女問わず積極的に行っていただきたく思っています。(代表取締役/田中)●上下関係の堅苦しさがない働きやすい環境です。私は会社の雰囲気や社員の人柄の良さに惹かれて入社を決めました。入社以来、テントアドバイザーを担当しています。初めは不安がありましたが、約半年間は先輩に同行して訪問の基本を学ぶことができたため、スムーズに仕事に対応することができました。当社は、飛び込みで新規開拓をするのではなく、既存のお客様へのルート訪問です。お客様先を訪問し、お困り事に応える商品の提案をしています。私が心がけているのは、受け身の姿勢でお客様からの発注を待つのではなく、お客様との会話などを通じて気づいた潜在的な課題を解決する提案をこちらからすることです。私の提案を通してお客様に喜んでいただけた時にはやりがいを感じます。入社して2年目の今、改めて雰囲気の良い会社だと実感しています。上下関係の堅苦しさがなく、何か分からないことや困ったことがあった時にはみんなが助けてくれます。今度は僕がみなさんを助けます!(笑)(大畑 2021年入社)
『ルート営業職』『製造職』『総合職』の3職種を募集中です★ものづくりに興味がある方は是非エントリーしてみてください♪現在、新社屋も建設中!2024年4月入社の方々は新社屋でお出迎え!キレイなオフィスで一緒に働きませんか?
三重県四日市にある本社です。
<大学> 四日市大学、愛知大学、愛知学院大学、国士舘大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp268362/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。