最終更新日:2023/3/8

田辺三菱製薬(株)

  • 正社員

業種

  • 薬品

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
500億円
売上高
3,859億円(2022年3月末)
従業員数
3,278名(単体2022年3月末) 6,697名(連結2022年3月末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「一人ひとりに最適な医療を届けるヘルスケアカンパニー」をめざします!

★マイページにてWEBセミナー公開中★ (2023/02/13更新)

エントリーいただいた方には、マイページにてWEBセミナーを公開しております!
ご応募お待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
田辺三菱製薬のシンボルマーク。「世界の人々の健康をやさしく包み込む手のひら」「未来への広がり、無限の可能性」をイメージしています。
PHOTO
田辺三菱製薬は三菱ケミカルグループ※においてヘルスケアの中核を担っています。※三菱ケミカルグループ株式会社とそのグループ会社を指します。

医薬品のその先に。枠を超え“シンカ”する企業へ。

 1678年に創業した田辺三菱製薬は、日本の医薬品産業発祥の地である大阪の道修町に本社を置く、国内で最も歴史のある医療用医薬品メーカーです。現在は世界有数の総合化学グループ「三菱ケミカルグループ」の一員として、グループ内のヘルスケア事業の中核を担っています。また当社は、「病と向き合うすべての人に、希望ある選択肢を。」というMISSIONを掲げ、より多くの人に、より新しい希望を届けるために、日々の仕事に取り組んでいます。
 2021年4月よりスタートした中期経営計画21-25では、2030年の飛躍に向けVISION 30として掲げる「一人ひとりに最適な医療をお届けするヘルスケアカンパニー」を実現するため、「プレシジョンメディシン」と「アラウンドピルソリューション」を成長戦略の軸に取り組んでまいります。
 「医薬品のその先へ。枠を超えシンカする企業」の実現に向け変革をつづける田辺三菱製薬で、皆さんも一緒にチャレンジしてみませんか!

会社データ

プロフィール

田辺三菱製薬は、中枢神経系疾患・自己免疫疾患、糖尿病・腎疾患系疾患の薬剤やワクチンなど、独自性の高い医療用医薬品を提供するとともに、一般用医薬品の販売を通じて、幅広い医療ニーズに対応しています。

事業内容
医薬品事業
・医療用医薬品を中心とする医薬品の製造・販売

<主要医療用医薬品>
◆自己免疫疾患
レミケード(関節リウマチ、ベーチェット病による難治性網膜ぶどう膜炎、尋常性乾癬、関節性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症、強直性脊椎炎、腸管型ベーチェット病、神経型ベーチェット病、血管型ベーチェット病、川崎病の急性期、クローン病、潰瘍性大腸炎)
シンポニー(関節リウマチ、潰瘍性大腸炎)

◆糖尿病・腎疾患
クレメジン(慢性腎不全用剤)
テネリア(2型糖尿病治療剤)
カナグル(2型糖尿病治療剤)
カナリア(2型糖尿病治療剤)
タナトリル(高血圧症、1型糖尿病に伴う糖尿病性腎症治療剤)
バフセオ(腎性貧血治療剤)

◆中枢神経系疾患
セレジスト(脊髄小脳変性症治療剤)
デパス(精神安定剤)
レクサプロ(抗うつ剤)
ラジカット(脳保護剤、ALS治療剤)

◆その他の疾患
タリオン(アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴うそう痒)
ルパフィン(アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴うそう痒)
メインテート(高血圧症、狭心症、不整脈、慢性心不全、頻脈性心房細動治療剤)
ウルソ(肝・胆・消化機能改善剤)
アンプラーグ(抗血小板剤)
ヘルベッサー(狭心症、高血圧症治療剤)

◆ワクチン
テトラビック(百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオ混合ワクチン)
水痘ワクチン
インフルエンザワクチン

<主要OTC医薬品>
コートfレグケア(乾燥性皮膚治療薬)
フルコートf(皮膚疾患治療薬)
アスパラドリンクα(ドリンク剤)
ナンパオ(生薬製剤)
タナベ胃腸薬ウルソ(胃腸薬)
アレギサール鼻炎(アレルギー性鼻炎用内服薬)
オキナゾールL100(腟カンジダ再発治療薬)
本社郵便番号 541-8505
本社所在地 大阪市中央区道修町3-2-10
本社電話番号 06-6205-5032
東京本社郵便番号 100-8205
東京本社所在地 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル
東京本社電話番号 03-6748-7703
創業 1678年
設立 1933年12月15日
資本金 500億円
従業員数 3,278名(単体2022年3月末)
6,697名(連結2022年3月末)
売上高 3,859億円(2022年3月末)
事業所 (2022年4月1日時点)
【本社】
本社(大阪府大阪市)、東京本社(東京都千代田区)
【営業拠点】
北海道支店、東北支店、北関東甲信越支店、東京支店、千葉・埼玉支店、横浜支店、東海支店、京都支店、大阪支店、中四国支店、九州支店の全11支店
【営業所】
全国の主要都市に103営業所
【研究拠点】
横浜事業所(神奈川県横浜市)、湘南事業所(神奈川県藤沢市)、加島事業所(山口県山陽小野田市)
主な取引先 (株)スズケン
東邦薬品(株)
アルフレッサ(株)
(株)メディセオ
関連会社 (2022年4月1日時点)
【国内】
田辺三菱製薬工場(株)
吉富薬品(株)
田辺三菱製薬プロビジョン(株) 
田辺パルムサービス(株)

【海外】
<北米>
ミツビシ タナベ ファーマ ホールディングス アメリカ
ミツビシ タナベ ファーマ アメリカ
ミツビシ タナベ ファーマ カナダ
タナベ リサーチ ラボラトリーズ U.S.A.
ミツビシ タナベ ファーマ ディベロップメント アメリカ
MPヘルスケア ベンチャーマネジメント
MTPCホールディングス カナダ
メディカゴ
メディカゴ R&D
メディカゴ U.S.A.

<欧州>
ミツビシ タナベ ファーマ ヨーロッパ
ミツビシ タナベ ファーマ ゲーエムベーハー(ドイツ)

<中東>
ニューロダーム

<アジア>
天津田辺製薬
田辺三菱製薬研発(北京)
台湾田辺製薬
台田薬品
ミツビシ タナベ ファーマ インドネシア
ミツビシ タナベ ファーマ コリア
ミツビシ タナベ ファーマ シンガポール
ミツビシ タナベ ファーマ タイランド
ミツビシ タナベ ファーマ マレーシア
平均年齢 45.9歳
平均年収 880万
沿革
  • 1678年
    • 大阪で創業
  • 1933年12月15日
    • 株式会社設立
  • 2007年10月1日
    • 田辺製薬と三菱ウェルファーマの合併により「田辺三菱製薬(株)」が発足

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.0時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.3日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修(新入社員、入社3年次、管理職等)、選抜型研修(次世代リーダー、グローバル人材)、選択型研修、自己啓発支援、キャリア形成支援、部門別研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援:会社指定の通信講座を、受講料補助にて受講いただけます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、麻布大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大阪薬科大学、岡山大学、小樽商科大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都産業大学、京都府立大学、京都薬科大学、近畿大学、岐阜薬科大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸薬科大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡県立大学、首都大学東京、昭和大学、昭和薬科大学、信州大学、城西大学、上智大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、新潟薬科大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北陸大学、星薬科大学、北海学園大学、北海道大学、北海道医療大学、防衛大学校、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、名城大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)   2020年  2021年  2022年
------------------------------------------
   19名   12名   23名

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp269/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

田辺三菱製薬(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
田辺三菱製薬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 田辺三菱製薬(株)の会社概要