最終更新日:2023/3/31

(株)櫻井建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 建設

基本情報

本社
山形県
資本金
2,100万円
売上高
6億6,270万円(2022年2月実績)
従業員
17名(パート含む)
募集人数
1~5名

子供たちが笑顔で暮らせる住まいのために。

  • 積極的に受付中

【2024年卒採用エントリー開始】3月の会社説明会の予約受付中です! (2023/03/01更新)

学生の皆さん、こんにちは。
株式会社櫻井建設 採用担当の水野です。
当社ページをご覧いただきありがとうございます。

現在、3月の会社説明会の予約受付中です!
詳細は「説明会・セミナー」画面よりご確認をお願いします。

皆さんとお会いできること楽しみにしています!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1969年創業の櫻井建設は地域密着型のハウスビルダーだ。年一回「さくらいまつり」を開催して、未来の担い手である地域の子どもたちに故郷・山形の素晴らしさを伝えている。
PHOTO
省エネと創エネでエネルギー収支をゼロ以下にする家を指すZEH(ゼッチ/ネットゼロエネルギーハウス)。同社は、ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を獲得している。

健康な家づくりを実践。次代の主役となる子どもたちの未来を守りつづけていきます!

PHOTO

建築の知識、ビジネスパーソンとしてのあり方について学ぶ動画学習を筆頭に、主体性を養う社内勉強会やPDCA日報、外部研修など、社員教育に力を入れていると話す櫻井社長。

▼4つの健康を備えた未来基準の高性能住宅
当社が掲げる「ヘルシーライフコンセプト」。それは、現代の住まいに欠かせない断熱・気密・耐震・換気という4つの住宅性能を高水準でバランスよくすることで、未来基準の健康な暮らしを実現する家づくりの考え方です。
このコンセプトによって建てられた住まいは、家族の健康だけでなく、建物自体も地震や災害に強く、環境や省エネに配慮した地球と家計にやさしいものです。つまり「家族」「建物」「地球」「家計」という『4つの健康』をすべて備えた高性能な住まいの創出こそが、未来を見据えた持続的なヘルシーライフを実現できると考えています。

▼時を経ても色褪せない普遍的な意匠で未来へ
そして、ヘルシーライフに彩りを与えるのが「タイムレスデザイン」です。当社では、いつまでも色褪せることがない普遍的な北欧スタイルの意匠と和のテイストを融合。さらに、美しさと味わいを増していく無垢材をふんだんに用いることで、より愛着を深めながら世代を超えて住み継がれていく住まいを創造しています。
こうした健康と笑顔を未来へとつなぐ注文住宅と並行して、ヘルシーライフコンセプトを軸としたリフォームやフルリノベーションにも注力。近年の物価上昇で新築住宅に二の足を踏まれるお客さまに新たな選択肢を提供することで、時代の変化にも柔軟に対応しています。

▼家族の笑顔という櫻の花を咲かせるために
ヘルシーライフコンセプトにもとづいた住宅建築。その先にあるのは、笑顔に包まれたわくわくする家族の暮らしです。そして、家づくりを行う私たち自身もまた、仕事をわくわく楽しまなければ、家族の笑顔を叶えられないと思っています。
そこで「わくわく笑顔創造業」というキャッチフレーズを考案すると同時に、社員全員が常にわくわく感と笑顔で満たされるよう「わくわく委員会」を発足。各種社内イベントをはじめ、自らの考えを自由に語り合える意見交換の場などを設けることで、明るく前向きな社風を確立しています。
当社は「ずっと健康でわくわくする未来への架け橋になる」という使命を携え、健康かつ安全・快適な住宅なら櫻井建設と言われる時代を構築していきます。家づくりを通して次代の主役となる子どもたちの未来を守りつづけていきたいですね。

<代表取締役社長 櫻井 靖>

会社データ

プロフィール

当社は1969年創業、1974年に会社設立以降、山形の地域社会に根差し、建築事業を中心に展開しています。
私たちは品質にこだわり、すべての人々に生涯にわたって安心、安全に暮らしていただける快適な住まいを日々ご提案しています。
そして、生活形態の変化にも対応できる昔ながらの在来軸組工法に最新技術を取り入れた「スーパーウォール工法」を採用しております。
近年はできるだけエネルギーを自給し、未来の地域社会の為に環境にやさしく、子供たちが笑顔で暮らせるZEH(ゼロエネルギーハウス)に特に力を入れた住まいを推進しています。

事業内容
一般建築・設計・施工・注文住宅・建売住宅・増改築・不動産売買・仲介・ハウスアドバイス
本社郵便番号 990-2339
本社所在地 山形県山形市成沢西3丁目21-8
本社電話番号 023-688-2632
設立 昭和49年
資本金 2,100万円
従業員 17名(パート含む)
売上高 6億6,270万円(2022年2月実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修
自己啓発支援制度 制度あり
日創研の可能志向研修やアチーブメントの受講
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社直後や節目年にキャリア等に関する相談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
東北文化学園専門学校

採用実績(人数) 2021年 高卒1名
2020年 高卒1名・短大1名
2019年 高卒 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 0 1
    2020年 0 2 2
    2019年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 1
    2020年 2
    2019年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp269733/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)櫻井建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)櫻井建設と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)櫻井建設の会社概要