最終更新日:2023/3/13

(株)nijitо

  • 正社員

業種

  • 通販・ネット販売
  • 日用品・生活関連機器
  • 化粧品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都
資本金
2500万
売上高
32.4億円(2022年3月31日時点)
従業員
73名(2022年3月31日時点)
募集人数
1~5名

『おせっかいを、もっと。』~社会を明るく、ヒトを幸せに~

【絶賛受付中】個別会社説明会、開催!! (2023/03/10更新)

PHOTO

ニジト主催の個別会社説明会を開催いたします。

今年はなんと、5回の開催です!昨年より大幅アップ!
【3/28 10時】【4/5 10時】【4/6 12時】【4/11 10時】【4/11 14時】

オンラインでもご来社でもOK♪♪
オンラインでもnijitoのリアルを知ってもらうコンテンツは企画中!!

こちらも弊社採用サイトからお申込みください♪

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社データ

プロフィール

私たちnijito(ニジト)は虹の架け橋のようにヒトとヒトのこころを結んで笑顔をつなぎたいをコンセプトに誕生しました。

事業内容
●ブランド :haru(ハル)
●公式サイト:https://www.haru-shop.jp/
●サービス :ヘアケア、スキンケア、ライフケアの商品開発
       EC(通信販売業)、店舗卸売業
●メッセージ: 
ヘアケア・スキンケア・ライフケアプロダクトの製造及び販売を行っています。その中心が『haru』です。haruは「ココロハレル、ハリがうまれる」をブランドメッセージとしてプロダクトを提供しています。
ヘアケア市場は非常に活発ですが、メインの『kurokamiスカルプ』は、”100%天然由来”を10年前から提供をし続けています。
創業当初は、EC事業を中心でスタートしました。しかし今ではそこに加え、全国約600店舗のバラエティショップ様での取り扱いも増えてまいりました。
これから先も、あらゆる展開を視野に入れて『お客様がど真ん中にいる』そんな『haru』ブランドを多くのお客様に知っていただきたい!
そして、日本の家庭を元気にしていくこと、「ありがとう」がたくさん家庭にあふれる環境のお手伝いを私たちは続けていきます!
本社郵便番号 105-0011
本社所在地 東京都港区芝公園1-8-12ヒューリック芝公園大門通ビル4階
本社電話番号 03-6809-2715
支店郵便番号 810-0073
支店所在地 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-11天神グラスビルディング4階
支店電話番号 092-713-5778
創業 2010年4月28日
設立 2010年4月28日
資本金 2500万
従業員 73名(2022年3月31日時点)
売上高 32.4億円(2022年3月31日時点)
事業所 東京オフィス(本社):東京都港区
福岡オフィス    :福岡市中央区
業績 決算時期:3月
2022年(売上高32.4億)
2021年(売上高32.0億)
2020年(売上高31.6億)
主な取引先 各社OEMメーカー、大手ECモール、全国バラエティショップ、広告代理店ほか
平均年齢 32歳(2023年3月31日時点)
平均勤続年数 (全社)4年6か月
(男性)4年1か月
(女性)4年8か月

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 31.3%
      (16名中5名)
    • 2021年度

    役 員:7名中1名が女性(14.3%) 管理職:9名中4名が女性(44.4%)

社内制度

研修制度 制度あり
「基礎と実践の積み上げ」をスタート時期のテーマとして各種研修コンテンツを用意しています。

●入社前研修
…社会人基礎をテキスト学習、キャリア研修、先輩社員との座談会(相互理解、仕事理解)
●入社1年目
…新入社員研修、OJT研修、Off-JT(例 ビジネスプロセス研修、ブランド研修、商品研修)
●入社2~4年目
…実践の積み上げ、各種専門セミナー、資格検定取得援制度
●以降
…マネジメント研修、階層別の研修


ほかにも、社員の要望やヒアリングを通して必要な研修設計を年度ごとに更新しています。
例)ロジカルシンキング、ポータブルスキル、モチベーションコントロール、自己理解促進など
自己啓発支援制度 制度あり
『資格取得支援制度』
…社員の専門性の向上を目的に、自己研鑽にかかる費用を会社が負担する制度です。この制度は、2022年4月から開始しました。すでに多くの社員が自主的な学びとして活用しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田公立美術大学、大分大学、鹿児島大学、活水女子大学、神奈川大学、関西大学、北九州市立大学、九州工業大学、京都大学、京都造形芸術大学、熊本学園大学、久留米大学、神戸芸術工科大学、国士舘大学、佐賀大学、産業能率大学、芝浦工業大学、松蔭大学、女子美術大学、西南学院大学、西南女学院大学、専修大学、玉川大学、多摩美術大学、筑紫女学園大学、中央大学、津田塾大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京都市大学、東洋大学、徳島大学、長岡造形大学、中村学園大学、日本大学、日本福祉大学、梅光学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、目白大学、山口大学、琉球大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
純真短期大学、香蘭女子短期大学、医療ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、ベルエポック美容専門学校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒   5名   4名   1名
短大卒  2名   1名   ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 2 2
    2021年 0 4 4
    2020年 0 6 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 4
    2020年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 3

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp269878/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)nijitоを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)nijitоの会社概要