最終更新日:2023/11/28

(株)フジクラプリントサーキット

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都
資本金
10億円
売上高
初年度なし
従業員
単体:340人 連結:7,600人
募集人数
6~10名

Shaping the future with "tsunagu" technology

≪面接から内々定まで最短2週間!≫WEB会社説明会ご予約受付中!説明会後に選考のご案内をします! (2023/11/28更新)


フジクラプリントサーキット 新卒採用担当者です。

《スピード選考重視》
選考へご希望の場合、まずはWEB会社説明会にご応募下さい!

《募集職種》
◆技術職(研究、開発、設計、設備、営業技術、製造技術)

◆事務職(人事総務、経理、企画、IT、営業、生産管理、調達)

皆様にお会いできること採用担当一同、楽しみにしております♪
ご応募お待ちしております。
ぜひ、まずはお気軽にご参加ください。

+---------------------------------------------------------------------------------+
FPCLでは未来のエレクトロニクス事業を創っていく会社として、世の中のニーズを見越して、世の中にない技術、業界No,1の技術、独自技術という技術を武器にして全世界に最先端機器を提供しています。

■技術を武器に社会貢献に携わりたい方
■海外を舞台にグローバルにお仕事をすることが好きな方
■ものづくりに興味がある方
■チーム一丸となって目標に取り組むことが好きな方

こういった志を持って一緒にFPCL-フジクラプリントサーキット-の未来を築いていってくれる方大歓迎です!!

ご興味をお持ちいただきましたら、まずはぜひエントリーをお願いいたします。
1人でも多くの方にお会いできるのを楽しみにしております。
皆さまのご応募お待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO

エレクトロニクス

PHOTO

確かな技術で世界をつなぐ!

我々フジクラプリントサーキットは、携帯電話、デジタルカメラなどを小型・軽量化するFPC(フレキシブルプリント配線板)を提供しています。
陰で社会の基盤を支えているフレキシブルプリント配線板は高度化するエレクトロニクス製品にとって、繊細な“神経”にあたります。
製品それ自体については、皆さんの多くは身近に感じるものではないかと思いますが、普段利用している車、デジタルカメラ、スマホや医療機器などに広く利用されています。
当社は全面IATF16949に従って2016品質管理とプロセス管理を行い、プロフェッショナル生産設備を持って高水準の生産能力を保っています。エンジニアリングチームは30年以上の研究開発と製造経験を持っています。日本国内、海外に多数の拠点に置き、営業、技術、生産管理などの分野で活躍できます。
変化の激しい時代において、社会、会社の未来を創る主役は社員一人ひとりです。当社のグループ理念である「つなぐテクノロジーを通じ、社会に貢献します」に共感できるあなたをお待ちしております。

会社データ

プロフィール

フジクラプリントサーキットはフジクラグループのエレクトロニクス事業を担う独立事業会社です。
高品質のフレキシブルプリント配線板や製造設備の開発・設計・製造・販売により、顧客の価値創造と社会に貢献します。

事業内容
電子回路基板等の開発,設計,製造及び販売
電子回路基板等の応用設備又は装置の設計,製造及び販売
本社郵便番号 135-0042
本社所在地 東京都江東区木場1-5-1
本社電話番号 03-5606-1192
創業 1885年(明治18年)2月
設立 2022年3月1日
資本金 10億円
従業員 単体:340人
連結:7,600人
売上高 初年度なし
事業所 江東区木場
業績 21年度見込み 882億円
株主構成 株式会社フジクラ
関連会社 Fujikura Electronics Thailand Ltd.
藤倉電子(上海)有限公司
FPCL社秋田工場

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
制度あり
全新入社員に対し、入社後3カ月の新人導入研修を実施。一人前のビジネスパーソンとして活躍いただくためのコンテンツ(グローバル人材研修・セルフコントロール研修・ビジネスマナー習得等)と、会社で活躍するために必須のコンテンツ(業界・製品基礎知識、事業所訪問、工場実習等)を各種用意。
配属後も、フォローアップ研修や面談の実施等を通じ、新人がベストパフォーマンスを出せるようなバックアップ体制を構築。
自己啓発支援制度 制度あり
制度あり
親会社のフジクラ主催で各種階層別研修・選択研修・選抜研修を実施。その他、外部主催研修やE-ラーニングの受講補助制度、資格取得補助制度等
メンター制度 制度あり
制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
制度あり
新規進級時にキャリア面談を実施。節目のタイミングで自身のキャリアを振り返り、今後のキャリアについて考える機会を設定している。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、大阪大学、東京大学、横浜国立大学、新潟大学、東北大学、筑波大学、茨城大学、大分大学、山形大学、群馬大学、名古屋大学、千葉大学、北海道大学、信州大学、室蘭工業大学、北見工業大学、熊本大学、埼玉大学、東京理科大学
<大学>
東京工業大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、九州大学、東京電機大学、大分大学、大阪大学、新潟大学、早稲田大学、慶應義塾大学、中央大学、千葉大学、立教大学、成蹊大学、芝浦工業大学、北海道大学、秋田大学、関西学院大学、山形大学、信州大学、北見工業大学、熊本大学、群馬大学、茨城大学、上智大学、金沢大学、明治大学、日本大学、筑波大学、東京農業大学

採用実績(人数) 2022年人数
0名
採用実績(学部・学科) 技術系:電気、物理、機械、有機化学、無機化学、金属、材料物理、情報など
事務系:全学部全学科
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp269907/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)フジクラプリントサーキットと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジクラプリントサーキットの会社概要