最終更新日:2023/6/10

イノーヴ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
8億4420万円(2022年12月決算時)
従業員
70名(2023年1月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

総業49年 地域密着 マンション管理 ライフラインを支える安定企業!  住まう方の安心・快適・絆をプロデュース! 

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2023/06/10更新)

PHOTO

ご覧いただきありがとうございます。

☆まだまた積極的に募集中です!
Web説明会もまだまだ開催いたします。

 日程が合わない方については、個別説明会を実施しています。 
 セミナーボタンより、お気軽にポチして下さい。
 こちらから詳細についてご連絡いたします。よろしくお願いします。


弊社の自慢は風通しのよい所です。

一人一人が誠実な仕事を心掛け、お互いに思いやりを持ち、上下関係もほとんどなく取締役の方にも○○さんと話かけらるような社風です。

INOVVという社名の由来は、斬新なアイデアで革新(innovation)を起こし、誠実(integrity)にお客様の生活をサポートすることです。
社員の意見も取り入れやすく、実際に社員のアイディアで、いくつかの事業も展開しています。

部署を超えた交流も多く、社員同士のコミュニケーションも大切にしています。
年度末には、表彰も兼ねた懇親会を実施しています。

新卒の採用は近年しておりませんでしたが、2024年度から募集を開始いたします。
一緒に働いて見ませんか。お待ちしています。
まずは、Web説明会にご参加下さい。お待ちしています。

☆ご都合がつかない場合は個別でも実施いたします。
 ご希望の日時を複数明記の上、下記までご連絡お願いします!
 どうぞお気軽に!!
 sai_you@inovv.jp  イノーヴ株式会社 人事新卒採用担当

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
上下関係がほとんどなく、自由に意見を言える風通しの良さがイノーヴの魅力のひとつ。創業当時から役職名で呼ぶ習慣はなく、○○さんと気軽に話しかけられる。
PHOTO
マンションにお住まいの方や現場で管理を行うスタッフとの信頼関係が重要な仕事。ていねいに話を聴き、すぐに行動する「誠実さ」が求められる。

住まう人の幸せを考え、感動を提供するマンション管理をプロデュースしています

PHOTO

1997年に新卒で入社した合沢代表。「入社当時はマンションの管理業務のこともよくわかっていなかったですし、自分が社長になるとは想像もしていませんでした」と笑う。

■人と住まいの関係を考え、マンション管理で人生を豊かにするお手伝いを
イノーヴは東京・埼玉を中心に、マンションの管理を行う会社です。マンションの管理事業はライフライン産業でもあり、コロナ禍や景気に左右されにくい堅実なビジネスです。建物の維持管理、設備管理などは住まう方の生活と資産を守ることですが、当社の管理はそれだけでは終わりません。管理人がソムリエの「ワインアパートメント」や猫と暮らせる「ネコリパ不動産」など、マンションライフをより楽しんでいただけるように、住む方の幸せを考え、感性に訴え、ワクワクしていただけるようなサービスをプロデュースしています。そのために斬新なアイデアで革新(innovation)を起こし、誠実(integrity)にお客さまのサポートをするという意味を込めたのがイノーヴという社名です。単にマンションという“物”を管理する会社ではなく、住む方のこころを豊かにする幸福追求企業であるという意識を忘れないようにしています。

■社員の幸福を実現する企業でありたい
私たちのミッションステートメントは、マンションに住まう方の幸せを考えると同時に、社員が仕事の中に生きがいを求め、誇りとゆとりを持てる企業をつくることです。社員の働きやすさはもちろん、個々が仕事に夢中になれるような環境をつくること。自分のアイデアがカタチになったり、お客さまに感謝されるサービスをご提供したり…。そのため社歴や年齢に関係なく、社員が議論をしながら仕事を進めていく社風があります。

■“人間力”を重視。積極的な人と一緒に成長したい
当社はマンション管理というサービス業の会社なので、社員の人間性が、会社の価値・評価につながります。そのため採用に関しては人間性を重視します。チャレンジ精神をもって何事にも真剣に取り組み、それを楽しめる人。声をかけられるのを待っているのではなく、自分から声をかけて仲間を増やしていける人。そういう人を歓迎します。
大きな企業に入り、安定を得ることもひとつの価値観ですが、成長途上の会社の中で自分も一緒に成長し、会社が大きくなったときに「自分の力でここまできたんだ」というリアルな実感が持てるのも魅力だと思います。当社で人間力を高め、成長していく過程で自分が幹部になるという楽しみもあります。イノーヴで一緒に成長していきましょう。

(代表取締役社長・合沢直晃)

会社データ

プロフィール

創業49年、東京・埼玉を中心にマンション管理を行い、
快適さや安心をサポートする私たち。
私たちは、住まう方の幸せを考え、感性に訴え、お客様に感動を与えるサービスをプロデュースしていきます。

看護師が管理人の「ナースな管理人」
ソムリエが管理人の「ワインアパートメント」
ねこと暮らせる不動産「ネコリパ不動産」等、
時代を先取りする物件も管理し、お客様から高い信頼を得ています。

事業内容
【分譲マンション管理業】
基幹事業である分譲マンション管理事業では、ライフラインを担う堅実な営業基盤であることから、コロナによる緊急事態宣言や蔓延防止を受けた際でも、堅調に推移し、営業利益目標を達成することができています。
継続して管理を受注しているマンションからの売上実績もさることながら、新規リプレース管理受注(他管理会社から弊社に管理を変更)が、前期受託実績の 約50%増となりました。これは当社の強みである「誠実さ」を武器に、価格競争ではなくお客様にとって管理を委託するにふさわしい信頼関係と地元での実績をベースに、管理サービスを提案することで、受託をいただくことができました。また、新しいサービスとして、分譲マンション管理組合の運営を快適かつ、簡潔に行えるオンラインサービスとして、「マンション管理をもっともっとスマートに」「smartM2(スマートエムツー)」の開発・運用もしております。

【大規模修繕事業】
イノーヴ・コンストラクションでは、イノーヴの管理マンションをメインとし、いつまでも安全安心な住まいを提供すべく、大規模修繕工事のご提案と工事を行っています。近年では、実績が評判を呼び、近隣マンションや紹介などのお声がけもいただけるようになりました。
管理同様、顧客満足とクオリティを高めることが実績につながっております。

【不動産開発事業】
自社で土地の仕入れ~コンセプト企画~設計~施工~営業~管理までグループ内で一貫開発。渋谷区に自社開発した「ワインアパートメント」では土地の買付けから企画、ソムリエが管理人という世界初のコンセプト賃貸マンションの開発を行いました。現在では、既存の賃貸マンションを買い付け、リノベーション後、新たなサービスを加え賃料アップを目指すという、既存物件の価値を高めるライフスタイルバリューアップ事業もスタートしました。
分譲マンションの管理や大規模修繕だけでなく、部署間を超えての情報共有や会議も多く、イノーヴグループの中で新しいアイデアや事業提案にチャレンジすることも可能で、皆さんの感性を仕事に活かしやすい環境です。

PHOTO

ソムリエが管理人の「ワインアパートメント」

本社郵便番号 171-0043
本社所在地 東京都豊島区要町3-12-12
本社電話番号 050-591-8680
埼玉オフィス郵便番号 351-0022
埼玉オフィス住所 埼玉県朝霞市東弁財1-6-26
創業 1974年
資本金 1億円
従業員 70名(2023年1月現在)
売上高 8億4420万円(2022年12月決算時)
事業内容 1.分譲マンションの総合管理
2.賃貸住宅の総合管理
3.不動産の売買及び賃貸借の取引に関する業務
4.マンション、ビル、店舗の大規模修繕工事設計監理及び施工
5.住宅リフォーム工事
6.建築企画、設計、施工
7.損害保険代理店業務
8.生命保険代理店業務
9.家庭用日用雑貨販売
免許・登録 マンション管理業者登録 国土交通大臣(5)第031506号
賃貸住宅管理業者登録 国土交通大臣(02)第004283号
一級建築士事務所登録 東京都知事登録 第61140号
宅地建物取引業免許 東京都知事登録(3)第93736号
建設業登録 東京都知事登録(特-3)第137776号
取引銀行 りそな銀行(板橋支店・常盤台支店・成増支店)
三菱UFJ銀行(大山支店、池袋支店)
株式会社商工組合中央金庫(池袋支店)
武蔵野銀行(和光支店)
常陽銀行(池袋支店)
きらぼし銀行(赤塚支店)
みずほ銀行(神田支店)
関連会社 イノーヴホールディングス株式会社
イノーヴ・コンストラクション株式会社
ウェイヴズ株式会社
株式会社リブラン
株式会社リブランマインド
管理実績 142棟/6995戸(2022年1月現在:分譲部分管理、賃貸テナント管理含む)
ISO9001:2015認証取得 マンション管理組合の管理費の出納・会計・報告事務業務において、ISO9001:2015の登録承認を取得しております。
主要資格者 管理業務主任者 マンション管理士
宅地建物取引士
1級建築施工管理技士  1級建築士  等
沿革
  • 1974年9月
    • チバケンサービス株式会社(現イノーヴ株式会社)を埼玉県川越市に設立
      千葉建設株式会社、株式会社チバケン、チバケンサービス株式会社の3社をチバケングループと称する
  • 1985年5月
    • CI(コーポレート・アイデンティティ)を導入し商号を株式会社リブランサービスに変更
  • 1988年6月
    • 本社を東京都板橋区に移転
  • 1988年10月
    • 中高層分譲共同住宅管理業者として登録し、通常のマンション管理業務にとどまらず、地域コミュニティーの育成をサポートする事業を展開する
  • 1995年12月
    • 本社を埼玉県新座市に移転
  • 1996年1月
    • 社団法人住宅産業開発協会(現全国住宅建設産業協会)に加入
  • 1996年7月
    • 社団法人高層住宅管理業協会・管理費等保証機構(現マンション管理業協会)に加入
  • 2000年3月
    • 一級建築士事務所として登録し、リノベーション部門を設置、修繕事業を強化
  • 2000年3月
    • 賃貸管理事業部が楽器可賃貸マンション「MUSISION川越」を企画、高い遮音性能と優れたデザインを持つマンションとして平成12年度グッドデザイン賞をはじめとする数々の受賞と評価を得る
  • 2000年12月
    • ライフサポート事業の強化を目的としてグループ企業、株式会社スモールウェイを埼玉県川越市に設立する
  • 2002年8月
    • 「マンション管理の適正化の推進に関する法律」施行に伴い、管理業者登録
  • 2006年9月
    • 宅地建物取引業者登録
  • 2006年9月
    • 公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会に加入
      公益社団法人埼玉県宅地建物取引業協会に加入(2012年1月退会)
  • 2010年11月
    • 一般建設業免許取得
  • 2011年5月
    • 特定建設業免許取得
  • 2011年6月
    • BWBJapan株式会社(BWBJapan Inc.)設立(2015年12月閉鎖)
  • 2010年11月
    • 商号をイノーヴ株式会社(Inovv Inc.)に変更
      本社を東京都板橋区に移転
      看護師を管理人とする予防医療分野での新しい管理「ナースな管理人アイナス」サービス開始
  • 2012年3月
    • 公益社団法人東京都宅地建物取引業協会に加入
  • 2013年10月
    • 東京都渋谷区神泉に賃貸マンション「ワインアパートメント」OPEN
  • 2014年12月
    • イノーヴホールディングス株式会社 設立
  • 2015年12月
    • ウェイヴズ株式会社 設立
  • 2015年12月
    • イノーヴホールディングス株式会社 代表取締役会長に鈴木貴幸が就任
  • 2016年6月
    • 株式会社スモールウェイの商号をイノーヴ・コンストラクション株式会社に変更
  • 2018年12月
    • 代表取締役社長に合沢直晃が就任
  • 2021年2月
    • 本社を東京都豊島区に移転

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 1名 4名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 0名 3名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (11名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
iCS研修(クレドカード研修)

自己啓発支援制度 制度あり
特定の資格には、模擬試験等のサポートがあります。
テキスト購入の図書補助あり。
年度末に、資格獲得者には、資格に応じて表彰金の授与があります。
メンター制度 制度あり
新入社員1名に対して先輩社員1名が教育担当としてつきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
1年に2回(半期、期末)、目標設定(行動・成果)に対してのフィードバック面談を実施します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、立教大学、日本大学、東洋大学、東京国際大学、大東文化大学、大正大学、武蔵野美術大学、城西大学、拓殖大学、同志社大学、関西学院大学、武蔵大学、関西大学、専修大学、創価大学、富山大学、中央大学、国士舘大学、早稲田大学、尚美学園大学、亜細亜大学、東京都立大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、東京モード学園

採用実績(人数) 2022年 2023年(予) 2024年(予)
-------------------------------------------------
大卒    0名   0名   1~5名
短大卒   0名   0名    -名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 0 0 0
    2021年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 0
    2021年 0
    2022年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2021年 0
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp270062/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

イノーヴ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
イノーヴ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. イノーヴ(株)の会社概要