最終更新日:2023/8/3

愛さんさんビレッジ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
宮城県
資本金
2000万
売上高
5億(2023年3末)
従業員
150名(常勤58名/非常勤92名) ※+66名の障害・難病の方が就労中

【宮城県】創業10周年!医療・介護・障害福祉の複合経営で福祉の3Kを変革!現在8事業展開し「生まれてきてよかった」を創り続ける。※各種受賞&TV出演多数

▼自社説明会(リアル&WEB)予約受付中!▼ ▼インターンシップ予約受付中!▼  (2023/07/31更新)

PHOTO

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼自社説明会(リアル&WEB)予約受付中!▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【感動する会社説明会! ※限定 各10名※】
***「感動する自社説明会」の日程***
限定10名、事前予約制になっておりますがご都合はいかがですか?

◆日程

8/11(金) 14~16時 リアル 塩釜
8/16(水) 14~16時 オンライン
8/23(水) 14~16時 リアル 塩釜
9/01(金) 14~16時 リアル 塩釜

◆会場
愛さんさん法人本部
宮城県塩釜市尾島町19-4(本塩釜駅徒歩4分)

石巻会場
宮城県石巻市立町2-6-12

※オンラインの場合は後ほどURL共有します

◆備考
・履歴書不要、私服でOK(スーツNG)
・領収書持参で交通費支給
・2024年4月入社の採用枠は10名です
・お早めに自社説明会にお申込み下さい


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼2024年卒 インターンシップ予約受付中!▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

***共に成長 新しい一歩を 踏み出す場所***
新しい福祉のかたち。あなたのやりたいことを聞かせてください。

◆内容
代表挨拶
職場見学
ランチ
座談会
本日の学びプレゼン

◆場所 宮城県石巻市立町2-6-12

◆時間 10:00~14:00

◆日程 8/10 8/31 9/7
※木曜日開催!個別相談可能です。まずはエントリーお待ちしています!


「生まれてきてよかった」を創るのが私たちのお仕事!
先輩社員との座談会も実施しています。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年3月卒業の新卒採用応募受付中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Web面接も対応可能です!是非お問い合わせください。
マイナビからエントリー可能です!

不明点はいつでも直接お電話下さい。
直通:090-9250-0133
代表:022-355-4660

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【圏域初!】医療対応型有料老人ホームは、石巻市長の推薦と国の選定事業としてスタート。看護と介護と障害福祉が融合した施設は、スキルアップできる成長空間が満載だ!
PHOTO
看護・介護・障害福祉チームが一体となってるプロ集団!「あなたがいてくれて良かった、ありがとう」「ここで看取れてよかった」といった感謝の言葉は何よりのやりがい。

ぜひ「成長できる空間」を社会人スタートとして選ばれて下さい。

PHOTO

「長く働いていただく為にも、職場を必ず肌で感じることが大切。1Dayインターンシップも通年受け付けているので、ぜひ明るい現場を体感してほしい」と語る小尾代表。

人生は人との出会いで大きく変わります、「何をやるかよりも、どこでやるか?」
ぜひ「成長できる空間」をお選び下さい。

【1】医療も強い成長空間
介護だけを行っている法人や障害福祉だけを行っている法人も成長できると思いますが、
当社はそれに加えて看護・医療を行っているため、さらなる成長が見込めます。
人を支える、お看取りをさせて頂く際に、医療は切っても切り離せません。

【2】独自の研修と事業の充実
当社は8事業という幅広い事業を展開している為、数年を目途に希望に応じた異動により、転職する事なく様々な事業を経験できます。
また、勤務時間内で新入職員研修、同期フォローアップ研修、外部による定期メンタリング等、絆を深めるサポートがあります。

国家資格取得までは全額会社負担、一定の基準をクリアされた方は看護師資格も法人負担によって取得可能。
年に一度は、全員の声を集めて福利厚生を新設・入れ替えがあり、今年は「コロナ等でお休みされた場合、有給休暇を使用しなくても100%給与保証制度」が設立。皆で会社を良くしていきたい、という表れでもあります。

【3】社長と距離が近い成長空間
当社でインターンを経験された学生さんの中にも結局、安定的と思われる法人に就職し、確かに安定しているように見えるが
「私は本当にこれをやりたかったんだっけ?」
と悩んでいるという相談をよく受ける事があります。
どこの会社を選ぶのか?も大切ですが、どこにいっても上司を選ぶことは、ほぼできません。。であれば、どこにいっても「幸せ」でいられる自分になれる場所という基準で選ぶのも一つですね。

愛さんさんグループは、社長がITベンチャー、人材系ベンチャー企業出身&MBA(グロービス)保有という異色の経歴で成長という意味では、多くのチャンスをもらえる会社です。しかも、退職金制度含めて福利厚生がしっかりしています。

今後、AIやロボットが台頭してもなくならない仕事、ますますニーズの高まる分野です。

カフェやレストランがあって、ご家族と入居されている方々の素敵な時間が流れている空間
障害・難病をお持ちの方も生き生きとそのレストランで働いている
人生最期を迎える場所が大切な人との時間がより充実するような場所を共に創る。

共に、理想の希望の場所をつくることをしてきませんか?

愛さんさんグループ
採用チーム

会社データ

プロフィール

\奨学金返済支援制度はじめます/
【応募資格】
大学・大学院・短期大学・高等専門学校・専修学校の卒業者で奨学金を返済中の方
【金額期間】 借入状況・返済状況などを勘案して手当を支援いたします。
まずはお問合せください!

\給与地域TOPレベル宣言!/
 福祉業界の中でTOPレベルを目指しております。
 それを実現する為に、医療への参入等
 ニーズが高いが他社が行っていない(できない)事業を推進し、
 地域で一番の「ありがとう」をもらえる会社を目指してます!
  
\年間休暇最大124日/
112日以上(年間104日+夏期休暇4日+冬期休暇4日)
+家族愛休暇1日+誕生日休暇1日+年次有給休暇10日
※夏季休暇は入社後すぐに取得ができます!
※役職者になるとさらに2日の役職者休暇が付与
※月に8回のお休みがあり、毎月希望の休みを3日間指定可
※育児休暇後の復帰は100%達成継続中!

\福利厚生は毎年1回投票で決定/
子供手当
インフル等予防接種補助
新入職員歓迎手当
お友達紹介手当
運動手当
整骨院等手当
スポーツジム補助手当(月5,000円)
ディズニー割引手当(チケット50%OFF!)
引っ越し補助手当上限10万
社宅完備等 その他多数!

【継続的な取組みが評価され、様々な賞を受賞!】
2015年12月 財団法人KIBOW「社会的インパクト投資ファンド」第1号
2016年6月 東北大学大学院RIPS「ベストイノベーション賞」受賞
2017年1月 宮城県「女性のチカラを活かす企業」認証
2017年10月 中小企業等経営強化法「中小企業の生産性向上事例」
2017年12月 経済産業省「地域未来牽引企業」選出
2018年2月 復興庁 「新しい東北」復興・創生顕彰
2019年7月 経済産業省「健康経営優良法人」
2019年9月 公益財団法人介護労働安定センター「優良事業所」

ーーー
◆経営理念(Missoin:存在理由と目的)
「生まれてきてよかった」を創り続ける。

◆ビジョン(Vission)
「希望の場所を後世へつなぐ」

◆価値観(Value)
「家族愛・親孝行」の為の成長
ーーー
◆新卒採用を始める理由
「必要とされている事業」を勢いよく展開していく為、新卒のエネルギーとアイデアを活かし「生まれてきてよかった」を届けていきたい。
カフェやレストラン経営との融合等、社会福祉の活動をもっと「ステキなものへと進化」させていきたい事が理由です。

事業内容
私たちが現在手掛けている事業です。

◆高齢福祉事業
・医療対応型有料老人ホーム事業
・訪問看護ステーション
・夢を実現する「リハビリデイサービス」
・介護保険申請相談
・ご高齢者向け宅食サービス事業

◆障害福祉事業
・障害・難病をお持ちの方向けのグループホーム
・障がい者、高齢者向けの訪問介護・外出支援
・障害・難病をお持ちの方向けの相談事業
・障がい者就労支援事業(A、B型)
・福祉なんでも相談「おむすび宮城」

名前だけ見るとどんな事業が不明なものもあるかと思います。
詳しい内容は、サイトにも掲載していますので、ぜひそちらもご覧ください。

◆採用サイト
https://aisansan-saiyo.com/
※1Dayインターン、自社説明会の申し込みもこちらからどうぞ^^

◆公式サイト
https://aisansan-group.jp/

PHOTO

看護・高齢福祉事業・障害福祉事業を展開!

本社郵便番号 985-0052
本社所在地 宮城県塩釜市尾島町19-4(本塩釜駅前より徒歩8分)
本社電話番号 022-355-4660
第二本社郵便番号 986-0856
第二本社所在地 宮城県石巻市大街道南4-6-20(石巻駅前より車で10分)
創業 2013年3月 東日本大震災で被災された仮設向け高齢者障がい者向け宅食開始
資本金 2000万
従業員 150名(常勤58名/非常勤92名)
※+66名の障害・難病の方が就労中
売上高 5億(2023年3末)
沿革
  • 2011年 4月
    • 東日本大震災後ボランティア活動
  • 2013年3月
    • 創業 仮設の方向け高齢者・障がい者向け宅食「愛さんさん宅食」開始
  • 2013年
    • 「ガイアの夜明け」出演
  • 2014年3月
    • 愛さんさん宅食 石巻事業所開設
  • 2015年12月
    • 財団法人KIBOW「社会的インパクト投資ファンド」第1号出資
  • 2016年6月
    • 東北大学大学院RIPS「ベストイノベーション賞」受賞
  • 2017年1月
    • 宮城県「女性のチカラを活かす企業」認証
  • 2017年2月
    • 共生型複合施設「愛さんさんビレッジ」開所
  • 2017年10月
    • 中小企業等経営強化法「中小企業の生産性向上事例」選定
  • 2017年12月
    • 経済産業省「地域未来牽引企業」選出
  • 2018年
    • ハーバードビジネススクールの学習プログラムとして受け入れ
  • 2018年2月
    • 復興庁「新しい東北」復興・創生顕彰
  • 2018年11月
    • 経済産業省「健康経営優良法人」認定
  • 2019年9月
    • 公益財団法人介護労働安定センター「優良事業所」認定
  • 2020年12月
    • 国土交通省「令和2年度 住まいの環境整備モデル事業 地域課題解決型」選定
  • 2022年6月
    • 医療対応型有料老人ホーム「SUNSUN ISLAND石巻」開設

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (10名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
代表者研修
入職者前研修
階層別研修
リーダー研修
外部研修(介護、看護、障害福祉研修、経営幹部向け研修等)
自己啓発支援制度 制度あり
・介護福祉士取得まで会社で全額補助します
・看護師資格取得支援制度(指定の基準をクリアした方は看護師資格取得を支援します。)
※その他、多数あり
メンター制度 制度あり
1社内メンター
毎月1回、お話できる時間があります

2社外メンター
社外のメンタリングコーチと各月1回30分程度の対話が可能です
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に1回、対面で対話をしながら、ご自身の在りたい姿等を対話する時間がございます。

採用実績

採用実績(学校)

\初の新卒採用!!/
創業10年、今後愛さんさんグループに入職するためには、
以下のルートしかありません。

1)新卒採用(無資格可)
2)福祉資格保有者

この度、人事採用チームを組成し、
満を持して新卒採用に踏み切りました。
ぜひ、伝説の第1期生となってください^^

採用実績(人数) 2023年 高卒 1名採用予定
採用実績(学部・学科) 宮城県村田高等学校
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp270990/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

愛さんさんビレッジ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 愛さんさんビレッジ(株)の会社概要