最終更新日:2023/5/25

(株)retro

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • インターネット関連
  • 通販・ネット販売
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
6億4,000万円(2022年3月)
従業員
16名(2023年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

表参道勤務!急成長するリユースITベンチャー企業で一緒に働きませんか

  • My Career Box利用中

【新卒第一期】エントリー受付中です! (2023/05/25更新)

PHOTO

retroは2024年卒より、弊社初の新卒採用を開始いたします。
説明会につきましてはZOOMにて個別に実施いたしますので、まずはお気軽にエントリーをお待ちしております。
※エントリー頂けましたら日程調整のメールをお送りさせていただきます。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
弊社は、ユーザーに売値までしっかり伝える「委託販売」が特徴的。そうした透明性の高いサービスを推進しているため、誠実な姿勢で仕事に取り組みたい方には必見です。
PHOTO
オフィスにはプロジェクターを完備!会議にも使いますが、休憩時間に動画を見ながらリフレッシュもできます。

誠実なサービスがウリ!誇りを持てる仕事ーーー

PHOTO

どうしたら少しでも高くお客様に還元できるかを常に考えて行動します。

弊社では、以下の方法で
買取サービスを展開しています。

◆宅配査定(実物を弊社に送っていただきます)
◆LINE査定(まずは写真で簡単査定)
◆お客様の持込査定
◆出張査定

透明性の高い買取サービスを目指す弊社。
その代表的なサービスが
「委託販売」というやり方です。

委託販売は、お客様の商品をお預かりして
実際に売れた場合に売れた金額に応じて
返金するサービス。

つまり、お客様の商品がいくらで売れたのか
その金額までお伝えするため
お客様の信頼度や満足度も高いサービスです。

会社データ

プロフィール

retroは、2014年にサイト制作とブランド品の委託販売の2事業からスタートしました。
2018年にはブランド品のリユースに1本化し利用者が大きく増加、過去3年間の売上高前年比は120%を超えて今急成長中のベンチャー企業です。

「怪しいイメージのある買取ビジネスを、ITで効率化し情報をオープンにすることで、リピートされるサービスに変える」をモットーに、主にインターネットを利用したブランド買取に関する情報提供サイトの運営、中古ブランド品の買取委託販売を行っています。

リユースはエコロジーで「世のため人のためになる仕事がしたい」という人にはピッタリ。
中でもretroは広告文句ではなく、どこよりも高い買取金額を提示する方法を本気で考えてサービスを改善しています。
宣伝を行わず、サービスを見つけて頂いた方のみに最高の買取金額をお返しできるように設計することで「お客様の為になる最高のサービス」を追求していきます。

事業内容
・インターネットを利用した各種情報提供サービス
・中古ブランド品の買取委託販売
・自動車の買取委託販売
・不動産業
本社郵便番号 150-0002
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-1-12 VORT AOYAMA2 6階
本社電話番号 03-6777-7733
設立 2014
資本金 5,000万円
従業員 16名(2023年3月時点)
売上高 6億4,000万円(2022年3月)
事業所 表参道オフィス
株主構成 ・インキュベイトファンド
・ソラシードスタートアップス
・イーストベンチャーズ
・みずほキャピタル
・iSGSインベストメント
平均年齢 31.5歳
沿革
  • 2014
    • retro創業。ブランド品の委託販売サイト「retro.jp」をローンチ。買取・委託申込サイト「itaku.retro.jp」をローンチ。
  • 2015
    • ブランドリユースECサイト「retro.jp」を本格始動。中国タオバオでの販売開始。他モールでの販売展開を進行。
  • 2016
    • 出品者マイページ・買取委託申込サイトをリニューアル。買取専門のWEBメディアをリリース。
  • 2017
    • メーカー・ブランドに対して下取りサービスを開始。中東・アメリカへの販売強化。
  • 2018
    • サイト制作、マーケティング部門を(株)GMOに事業譲渡。自社サービスに1本化。土日営業開始。
  • 2019
    • 出品者マイページを3回目リニューアル。CRMを再構築し、買取・出品の管理体制を強化。
  • 2020
    • 買取委託申込サイトを3回目のリニューアル。マンション催事イベント参加を開始。
  • 2022
    • 業績好調にてオフィスを移転。渋谷区道玄坂から表参道へ。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
(OJT形式の研修を予定しております)

新卒採用が今年からとなりますので、希望の研修をヒアリングの上適宜追加していく予定です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、江戸川大学、関東学院大学、洗足学園音楽大学、大正大学、千葉経済大学、中央大学、東京経済大学、東京理科大学、日本大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
東京服飾専門学校、文化服装学院、日本工学院専門学校

採用実績(人数)          2022年 2023年 2023年(予)
-------------------------------------------------------
大学院卒      ―    ―     3名
大卒        ―    ―     5名
短大・専門卒    ―    ―     2名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp271376/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)retroを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)retroの会社概要