予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!東京大学出版会のページにアクセスしていただき、ありがとうございます。ただいまエントリー受付中です! お待ちしております!★エントリーシート締切 6月30日(金)★
■伝統に学び、未来を創造する1951年に東京大学教官有志によって設立された東京大学出版会は、2021年に70周年を迎えました。その間、東京大学の研究成果を中心に、8100冊以上の出版物を世に送り出し、専門家からの高い評価を受け、一般の読書人からも歓迎されてきました。これからも、アカデミアとの強固なパートナーシップにより、人文科学、社会科学、自然科学の多彩な書籍を、地域や時代を超えて世に送り出すことを目指します。■電子化と国際化21世紀を特徴づけるキーワードがデジタル化とグローバル化であることは疑う余地がありません。東京大学出版会は、早い段階から書籍の電子化に取り組み、現在は図書館を中心に700タイトル以上の電子書籍を配信しています。また、日本の学術出版社としては珍しく、英文図書を刊行していることも特徴です。アメリカ、中国、韓国など各国の大学出版社とのパートナーシップの下、世界に開かれた活動をしています。■80周年を超えて100周年へ未来の電子化に対応しつつ、それでも1冊1冊の本作りにこだわります。出版活動とは、著者をはじめとして、印刷、製本、校正、造本、デザイン、流通、販売に携わるすべての人々との協働作業です。そうした人びとの熱意こそが、高度な研究の成果を1冊の書籍として、地域や時代を超えて、送り出すことができるのです。次代の学術出版を担う若い編集者を求めます!
1951年3月、日本の国立大学で初めての大学出版部として創立、大学における研究とその成果の発表を助成するとともに、広く一般書、学術書の刊行により学問の普及、学術の振興を図るため、着実な出版活動を続けてきました。
<大学院> 早稲田大学、東京学芸大学、慶應義塾大学、東京海洋大学、明治大学、東京大学、北海道大学、東北大学 <大学> 東洋大学、山梨大学、東京都立大学、慶應義塾大学、法政大学、国際基督教大学、学習院大学、京都大学、中央大学、東北大学、東京大学、立教大学、日本大学、千葉大学、鳥取大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp271964/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。