予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024卒の採用活動開始しました。ご興味ある方は、まずエントリーをお願いいたします!沢山のご応募、お待ちしております!
「外食をした際、アマイが卸したお肉を使ったメニューに出会うことも多く、私たちの食生活に根付いたアマイの存在を改めて実感します」と向井さん。
■加工からメニューの提案まで、あらゆるシーンでクリエイティビティが試される営業志望だった私は、業界を絞らずさまざまな企業の面接を受けていました。その中でアマイを選んだのは、アットホームな雰囲気と人事担当者の親しみやすさから「自分らしく働けそうだ」と感じたからです。配属になったH・R事業部は、アマイと取引のあるホテルやレストランのシェフの方々から要望をうかがい、営業担当が自ら肉の加工をし、配達まで行います。大きな肉から骨を抜き、筋肉ごとに分けていく工程を目の前で見たときは、思わず目を奪われました。肉を捌いた経験はありませんでしたが、研修を通して先輩が丁寧に指導してくれたこともあり、少しずつ技術を身につけていきました。当社は日本を代表する老舗ホテルをはじめ、全国600店舗とお取引があります。お客様の細かいオーダーに合わせて行う肉の加工は、他社にはない当社ならではのサービス。新たな肉メニューの相談を受け、営業担当がお肉の種類や調理方法を提案することもあり、お客様と一緒にメニューを創り上げていくようなクリエイティブな一面もまた、アマイの営業の醍醐味です。■伝統、信頼、期待。様々な想いが、エネルギーになる。現在の仕事は、既存のお客様へのルート営業がメインです。社内の評価基準が売上額ではなく、お客様の満足度によるところもアマイならでは。お客様に親身に寄り添い、常によい良いものを追求できる環境は自分に合っていると感じています。アマイは90年以上の歴史を持つ会社です。自分のような若手が通用するのか不安もありましたが、いざ営業の現場に出てみると「アマイの新人さんね。これからも頼むよ」という声をたくさんいただきました。先輩方がお客様と築き上げてきた確固たる信頼関係を実感すると同時に、次は僕らが未来に受け継いでいかなければと気が引き締まる想いです。入社前は肉の知識もなく、食肉業界で働く自分の姿は想像できませんでした。しかし、先輩のフォローやお客様との絆に支えられ、着実に成長している自分がいます。お客様のために、どこまでも走り続けたい。そんな想いが、自分の原動力です。<向井 優真/H・R事業部>
食肉の総合商社として95年の歴史を誇るアマイ。これまで、多くの顧客やパートナーの信頼に支えられながら、着実に成長を続けてきました。入社するまで当社のことを知らなかったという人がほとんどかもしれません。しかし、当社の貿易事業では、業界に先駆けてアメリカ産牛肉の輸入を実現。また、小売事業では、全国に店舗を持っていた時期もあり、業界では有名な存在です。<br><br>「営業に出て、アマイの存在の大きさを知る」<br>これが社員たちの間でよく言われているキーワードで、当社は全国600を超えるホテルやレストランと取引があり、お客様とはそれぞれ強固な信頼関係で結ばれています。その歴史は古く、1964年開催の世界的スポーツ大会から取引が続いているホテルもあり、当社は替えのきかない存在として食肉業界を支えています。<br>業界の歴史を切り拓いていく肉のスペシャリストとして、プライドをもって事業に取り組んでおり、その技術力は“アマイイズム”として、この先も受け継がれていきます。
<大学> 淑徳大学、上智大学、城西大学、千葉商科大学、専修大学、大妻女子大学、大東文化大学、拓殖大学、中央学院大学、東京工芸大学、玉川大学、日本獣医生命科学大学、東京情報大学、東京農業大学、日本大学、武蔵野大学、法政大学、明治大学、明星大学、立正大学、獨協大学、青山学院大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp271986/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。