予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みやぎ生活協同組合 採用担当です。ただいま採用説明会のご予約を受け付けております。エントリー後、マイページへのリンクが「エントリー」に表示されますので、マイページからご予約をお願いいたします。https://job.axol.jp/jn/s/miyagi_coop_24/mypage/loginみなさまのエントリーお待ちしております!
「地域に貢献、地域に密着したい人なら想いを実現できるはず。迷いながらもイメージを膨らませ、自身を成長させる就活につなげてください」とエールを送る尾川代表理事。
みやぎ生協は、地域住民一人ひとりが出資して成り立つ生活協同組合です。株式会社とは異なり、私たちは加入出資された組合員をメンバーと呼び、そのメンバーの暮らしのために何ができるかを主眼に様々な事業を展開しています。その柱事業となるのは、店舗と個人宅配。それ以外にも共済や各種サービスを提供し、子育て世代からシルバー世代までライフステージ全般のサポートを担っています。宮城県内での世帯加入率は75%と国内でも加入率が非常に高く、2019年に「コープふくしま」「福島県南生協」と組織統合してからは組合員数約100万人、年間の事業高1,300億円という規模に成長。全国で5番目に大きな組織であることもみやぎ生協の特長です。(日本生協連 2021年度全国事業報告書より)支持される一番の理由は、店舗数が多く、宅配事業は店舗がないエリアを含めて隅々まで地域に密着できているから。また、メンバーによる出資金総額は約500億円。地域の信頼を得て安定基盤の上に事業運営ができています。さらに、地域からの信頼を得ている理由の1つとして、東日本大震災のエピソードがあります。本部と連絡が途絶えた各店舗では、各自の判断で店を開き、店頭で食料や生活用品を配る職員の姿がありました。一人ひとりに地域のためにという理念が行き渡り、その理念に基づいて勇気を持ち行動できる頼もしい職員が大勢いることもみやぎ生協の強みかも知れません。「震災時にお店を開けていてくれてありがとう」と多くの方に喜んでいただきました。創立50周年である2032年の私たちのありたい姿を想定し、「つながる、よりそう、つたえる」をテーマに、地域に愛されメンバーに寄り添う生協の新しいビジョンを掲げました。礎となる組合員活動としては、生活文化部がメンバーの暮らしに役立つ様々な企画を展開しています。社会貢献活動、環境保全活動、高齢化社会に寄り添う活動や子育て世代、共働き世帯へのサービス拡充をめざし、今後も幅広い事業展開を計画しているところです。そこで求められるのは、地域に根ざし、地域の人々に貢献したい人です。店舗や宅配業務だけでなく、情報処理や財務、品質管理や建築系など、裏方を含めて各部署で人財を必要としています。地域のために行動したい気持ちがあれば、そこから自分の進む道を定めることができる、自分自身の未来を見つけられる場所がここにあります。代表理事 専務理事 尾川輝敏
1982年3月、宮城県民生活協同組合(1970年設立)と宮城県学校生活協同組合(1952年設立)が合併して設立したみやぎ生活協同組合は、 「一人は万人のために、万人は一人のために」 「平和とよりよき生活のために」 「みんなでつくる豊かな地域」この3つをスローガンに、一人ひとりのふれあいからはじまる『協同』の力を大切にし、人間らしいくらしの創造と平和で持続可能な社会の実現を理念として活動しております。みやぎ生協の活動は幅広く、店舗や宅配はもとより、保障事業、環境活動や食の安全、福祉・文化活動、社会的セーフティネット事業にまでいたります。メンバー(組合員)の満足の向上、豊かなくらしのために、私たちは今まで以上のサービスを提供していきます。◆フードバンク事業、生活相談再生貸付事業など◆環境活動…植林、リサイクル、レジ袋削減、風力発電事業など◆食の安全…食育の取り組み、めぐみ野(産消直結)活動など◆福祉・文化活動…各種教養講座、助け合いの会など
店舗や宅配事業を中心に毎日の暮らしを支える事業を展開しています。様々なライフステージに応じたサービスをご利用いただいています。
役員 5% (2021年度実績) 管理職 12%(2021年度実績)
<大学院> 秋田県立大学、岩手大学、東海大学、東北大学、弘前大学、東北学院大学 <大学> 青森公立大学、秋田大学、秋田公立美術大学、石巻専修大学、茨城大学、いわき明星大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、大妻女子大学、帯広畜産大学、金沢学院大学、関西学院大学、関東学院大学、釧路公立大学、郡山女子大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、尚絅学院大学、城西大学、尚美学園大学、仙台大学、高崎経済大学、中央大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、同志社大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、新潟大学、日本大学、日本体育大学、弘前大学、福島大学、富士大学、文教大学、法政大学、北海道教育大学、宮城大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、武蔵野大学、明治学院大学、盛岡大学、山形大学、山梨大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp2721/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。