最終更新日:2023/9/27

(株)Clover PR

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • 広告

基本情報

本社
東京都
資本金
300万円
売上高
非公開
従業員
8人(パート2名含む。2023年8月1日付)
募集人数
1~5名

「広報を通じて、社内外の空気を変えたい」 当社は、そんな想いを持ったPR会社です。

  • 積極的に受付中
  • My Career Box利用中

採用担当者からの伝言板 (2023/09/25更新)

弊社は、嘘はつかない、礼儀を守る、相手を慮る、人にやさしくする、など
そんな、「人として」を最も重視しています。

その上で、「PRパーソンとして躍動したいと熱望している人」「PRが好きな人」
「PRを面白いと思える人」「PRに憧れ、その職に就きたい人」、
そんな人と一緒に働きたいと考えています。

一見華やかに思われがちなPR業界ですが、違います。
草の根を張るような地道な仕事が山積みです。
そんな仕事を積み重ねることで、PRパーソンとしての根が張り、
少しは張ってきたな、と感じる頃に、
世の中を動かすような、いい仕事があなたに舞い込んできます。
舞い込んできたときにその仕事をキャッチできるかは、
あなたが積み重ねた地道な仕事内容によります。
仕事を作業にしていては、見逃します。
ことあるごとに考え、仕事を作業にせず、ひたむきに努力していれば、
その仕事はあなたに微笑みます。

もちろん、それまでのバックアップを我々社員は惜しみません。
われわれ社員も日々、悩み、改善し、努力しています。

「いつになったら、追いつけるんだ!」、
そんな背中をあなたに見せ続けられるよう、我々も少しずつ、成長していきます。

あなたといつまでも、切磋琢磨できる、
そんな会社でありたいと、Clover PRは思っています。

広報・PRの仕事に、真摯に取り組んでみたい方、ぜひエントリーください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新商品試食会や内覧会、記事にしたくなるイベントを企画して、実施していきます。企画から実行、報告まで全てを担います。
PHOTO
報道陣と接する仕事です。このように記者発表会を行なって、大きな報道を獲得することもあります。メディアの方に一人一人ご挨拶をしていくこともあります。

Clover PRの強み <ストーリーPR>

PHOTO

芸能人の方を起用した会見もあったりします

広報の現場で学び、一つの手法として構築したのが、<ストーリーPR>です。
そんな広報論を武器に、真面目に誠実に、丁寧に、質の高いPRを生んでいます。

その質の良さをクライアント各社が認めてくれています。
クライアントに信頼され、各社がパートナーとして、我々を迎えてくれます。

顧客は、ベンチャーや中小が多いです。
魅力的な会社を、広報の力でキラッと輝かせる、そんな仕事ができます。

PRは、情報をいかにクリエイティブにできるか、
クリエイティブな情報をどのように発信できるかが最重要です。

情報をクリエイティブにするために、
PRパーソンが養い行うべきことは、
「ニュースや情報を見極める目」「ニュースや情報を見出す目」
「ニュースや情報にする取材力」「ニュースや情報にする書く力」
「ニュースや情報をつくる企画力」「ニュースや情報のための調査力」といった、
広報活動をする上での準備です。

手前味噌ですが、
そうして作成する資料は、多くのメディアの方に評価していただいています。
ホームページ(HP)に記載しているのはほんの一部ですが、もしよかったらのぞいてください。
入社4年目の若手社員は、上記HPの情報を応募前に見て、
「本当にそんなことなんてあるのかな」と思っていたと言います。
そんな彼女は今、日々の活動の中で、
「御社の資料には記事にする際に必要なことが全て書かれていて無駄がない」
といった声をよく聞き、改めて、弊社の強みであると実感しているそうです。

情報を切り、磨き、質の高いコンテンツをつくった上で、
大事になってくるのが「情報を発信する力」と「メディアの方に会う力」、「メディアの方との人脈」です。
「メディアの方と会う力」は、ものすごく大切で、こつこつと積み上げるしかありません。
積み上げると、大きくて豊かな、あなたの強みになります。

まずは、地道に着実に、足腰を鍛えながら、
新聞や雑誌などメディアを読みインプットを増やし、
書く力をつけていく。
数年かけて、しっかりとした土台を築いていっていただきたいです。

PRの仕事は、泥臭い作業の山積みです。が、
そこには意外と、センスが必要です。
知識を蓄えて、理論を構築したうえで、センスある仕事を。
王道だけれども強い広報が、この会社にはあります。

会社データ

プロフィール

PR会社の中でも職人気質の会社でありたい、
職人の中でも宮大工のような存在でいたい、
毎日、これからもずっと、技術を磨き続ける、
自己成長を続ける集団になっていたいと思っています。

そもそも(株)Clover PRは2013年、
他にはない<ストーリーPR>を武器にスタートしました。

大手PR会社にいた現社長が、
一つの手法として構築した、この<ストーリーPR>という広報論を武器に、
真面目に誠実に、丁寧に、質の高いPRを生んでいます。

「広報を通じて、社内、社外の空気を変えたい」。
そんな想いをもった会社です。

広報業務においてはまだまだ、
「なんとなくこっちの方がいいのでは」、
「なんとなくこうしてる」など、
大手PR会社でも、現場の中に、
たくさんの「なんとなく」が存在しています。

けれども「なんとなく」は、プロの仕事ではあり得ません。

「なんとなく」で進めている広報に、
しっかりとした理論を携えているのが我々の強みです。
大上段の理論ではなく、現場に密着した理論です。
その中で、強みにする武器の一つが、
他にはない「ストーリーPR」のノウハウです。


--------------------クライアント実績--------------------
・ブライダル大手の企業広報全般
・老舗のホテル運営会社の企業広報全般
・ヘルス系スタートアップの企業広報全般
・レコード会社大手の企業広報
・通信機器メーカーの関連資料全般
・化粧品通販会社の商品広報
・宝飾品メーカーの商品広報
・メガネチェーンの関連資料全般
・老舗鞄メーカーの関連資料全般
・機能性ウエアの製造販売会社の企業広報全般
・教育系社団法人の広報活動全般
ほか多数

事業内容
広報コンサルティング含む広報活動全般のサポート

PHOTO

食べて飲むことが好きです

本社郵便番号 151-0051
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-2イワオアネックス201
本社電話番号 03-6452-5220
創業 2013年1月
資本金 300万円
従業員 8人(パート2名含む。2023年8月1日付)
売上高 非公開
過去実績 【レギュラーPR】
レコード会社大手の企業広報
ブライダル大手の企業広報全般
老舗のホテル運営会社の企業広報全般
ヘルス系スタートアップの企業広報全般
通信機器メーカーの関連資料全般
化粧品通販会社の商品広報
宝飾品メーカーの商品広報
メガネチェーンの関連資料全般
老舗鞄メーカーの関連資料全般
機能性ウエアの製造販売会社の企業広報全般
教育系社団法人の広報活動全般 ほか

【スポットPR】
都内の飲食店150店で行う飲食イベントのPR
インテリアショップ運営会社の広報部門立ち上げのコンサルティング
弁護士法人が実施するイベントのPR
社会福祉法人が実施する芸能イベントのPR
通信キャリア大手の新機種販売にともなうWEB-PR
外資系ソフトウエアの教育部門のサービス開始にともなう広報活動
大手電機メーカーのホームセキュリティグッズの製品PR
大手飲料メーカーの新CM発表にともなうTV-PR
大手飲料メーカーの入社式イベントのPR
世界大手ソフトウエア会社の新資格試験の日本ローンチにともなうPR
飲料世界大手の新CM発表にともなうTV-PR
関西の専門学校立ち上げのPR
化粧品通販大手のサプリメントの新マーケティング展開のPR
テレビのキー局の夏イベントのPR
通信キャリア大手の新サイト立ち上げにともなうマーケティング調査
大手飲料メーカー(東証一部)の新ジュース発表にともなう芸能イベントのPR
学生アイドルのダンスユニットのイベントのPR
都内パーティーイベントのPR
太陽光発電ベンチャー企業の社長PR
大手カラオケ店の新店舗PR ほか

平均年齢 34歳(2023年8月1日付)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.0年
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・【毎月】広報勉強会を実施(2023.7時点、変更の可能性あり)
 ※そのほか、各人のナレッジや気づきを全てオープンにして情報公開しています。
  属人的な業務をしがちなPR業界において、知識の情報共有が進んでいます。
 ※また、各種資料作成のためのツール等々も全社員がアクセスできる環境にあります。
・【不定期】メディア関係者の方など外部の方を招いた勉強会を実施
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
身近な先輩社員がメンターとなり、新人をサポートしていきます。
もちろん業務もどんどん任せていきます。
先輩の細かなサポート+OJTというようなイメージを持っておいていただければと思います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
中央大学、東北大学、東洋大学、日本大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2018年 1名
2019年 2名
2020年 1名
採用実績(学部・学科) 文学部、商学部、法学部、経営学部、人間科学部、国際地域学部など

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp274282/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)Clover PRと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Clover PRの会社概要