予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!日本地下石油備蓄の採用担当の戸丸です。日本で初めて建設された「水封式地下岩盤タンク」の操業を土木および水理地質的視点と分析解析等の技術で支える仕事です。これまで大卒採用は行ってきませんでしたが、将来の幹部候補のために10月より大卒の枠を設けました!▼今後の選考フロー エントリー ↓個別説明会兼カジュアル面談 ↓ 役員面接 ↓ 内々定※約2週間程度になります。皆様のエントリーお待ちしております!
当社は、岩盤タンクによる石油の地下備蓄を「日本で唯一」取り扱っている企業です。地下備蓄方式は、岩盤タンクに湧出する自然地下水と人工水封水による原油の封じ込める(水封機能)方式により原油を備蓄するものです。岩盤タンクは、従来の地上タンクより火災、地震に対する安全性に優れ、環境保全の観点からも優れています。地下備蓄方式は、海外では既に実用化されていましたが、我が国でも昭和50年代に国が中心となって基地の建設が進められました。この岩盤タンクを維持・管理するためには、日々或いは定期的な点検・検査が必要です。また、消防法の規制にも対応する必要があります。各基地では、水封機能の安定性を図るため、地下水位、湧水量、水封水供給量、水封水位の測定等を行っています。また、岩盤タンクの安全性を図るため、坑道の内空相対変位、坑道の変状、竪坑上部室間距離の測定等を行っています。これらの膨大なデータは日々蓄積され、当社特有の分析解析技術による健全性評価を実施し、当社社長の諮問機関である保全技術検討員会(大学教授などの学識経験者と土木や水理地質の有識者で構成)において、その妥当性を審議しています。この「岩盤タンクを維持・管理」する業務は、石油関係では当社しか経験できません。大学の先生方との交流により、「水封技術に関する知見を増やしていく」ことも出来ます。会社も「種々の資格(技術士等)取得を援助」しています。私たちは土木や水理地質に関して知見を有し、当社が「日本で唯一の岩盤水封技術に基づく操業会社」であることを認識し、業務に精通したプロフェッショナルとして「誇りと責任」をもって「誠実に」働く人を求めています。私たちと一緒にこの「岩盤タンクの世界」で働いてみませんか。
大学院・大学卒の採用実績なし
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp274982/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。