最終更新日:2023/3/1

久光製薬(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 薬品
  • 化粧品
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都、佐賀県
資本金
84億7,300万円(2022年2月末現在)
売上高
1,201億9,300万円(2022年2月期/連結)
従業員
2,784名(2022年2月末現在/連結)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

久光製薬は、1847年に薬業を始めて以来、鎮痛消炎貼付剤を中心とした医薬品の提供により人々の健康づくりに積極的に取り組む、外用剤のリーディングカンパニーです。

ご応募お待ちしています! (2023/02/13更新)

PHOTO

この度は久光製薬の採用情報をご覧いただきありがとうございます。
興味を持っていただいた方、まずはエントリーをお願いいたします。

会社紹介記事

PHOTO
相手を思いやり、やすらぎと感動を与えられる「手当て」の文化を世界の人々に伝えるべく、『「手当て」の文化を、世界へ。』を企業使命と定めています。
PHOTO
環境への取り組みの原点は、 「環境(eco)にいいこと始めよう!」という一人ひとりの思いから。環境活動のスローガンを「HELLO! eco!」といたしました。

久光製薬は1847年に創業し、170年以上続く会社です。

私たちは、世界に誇るTDDS(経皮薬物送達システム)に基づく貼付剤の創薬・育薬と製剤技術の向上に努め、製造・販売を通じて、「世界の人々のQOL向上を目指す」ことを経営理念とし、すこやかな社会の形成に貢献してまいります。

私たちが大事にしていく文化は、「手当て」の文化です。
大切な人に手を添え、「がんばれ」、「元気になって」と心を込めて癒やす。「手当て」に込められているのは、相手への思いやりです。それが「貼る」の原点であり、創業以来大切にしてきた、いたわりの治療文化です。相手を思いやり、やすらぎと感動を与えられる「手当て」の文化を世界の人々に伝えるべく、『「手当て」の文化を、世界へ。』を企業使命と定め、事業を積極的に展開してまいります。

会社データ

プロフィール

経営理念
『世界の人々のQOL向上を目指す』
Delivering a Better QOL to the World

企業使命
「手当て」の文化を、世界へ。
Promoting “TE-A-TE” Culture Worldwide

基本方針
『お客様第一主義』

久光製薬ではCMでおなじみのサロンパス(R)のほかにも、TDDS(経皮薬物送達システム)を応用して、さまざまな用途に応じた幅広い商品を扱っています。医療用医薬品として「モーラス(R)」「モーラス(R)テープ」、一般用医薬品として「フェイタス(R)」「ブテナロック(R)」。これらの既存商品に改良を重ね、よりお客様のニーズに合った商品へと成長させています。またTDDS製剤は、これまでのような皮膚疾患や筋肉痛の治療にとどまらず、癌性疼痛、狭心症、高血圧、アルツハイマー病など幅広い疾患領域で期待されている剤型です。当社はこのTDDS製剤のスペシャリティファーマとして、研究開発に力を入れています。

事業内容
医薬品、医薬部外品、医療用具等の製造、販売および輸出入
本社郵便番号 100-6330
東京本社所在地 東京都千代田区丸の内二丁目4番1号 
東京本社電話番号 03‐5293‐1717(直通)
九州本社郵便番号 841-0017
九州本社所在地 鳥栖市田代大官町408
創業 1847年(弘化4年)
設立 1944(昭和19)年5月22日
資本金 84億7,300万円(2022年2月末現在)
従業員 2,784名(2022年2月末現在/連結)
売上高 1,201億9,300万円(2022年2月期/連結)
事業所 ■国内拠点
東京本社:東京都千代田区
九州本社:佐賀県鳥栖市
支店: 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
営業所:金沢、高松
サテライトオフィス:30箇所
工場:佐賀県鳥栖市(九州本社)、栃木県宇都宮市
研究所:佐賀県鳥栖市(九州本社)、茨城県つくば市
海外子会社 所在地:米国/ニューヨーク・フロリダ、イギリス、中国、台湾、シンガポール、ブラジル、インドネシア、ベトナム、フィリピン、タイ、マレーシア
Hisamitsu America Inc./NJ
Hisamitsu Farmaceutica do Brasil Ltda./Sao Paulo
Hisamitsu Vietnam Pharmaceutical Co., Ltd./Bien Hoa
Hisamitsu UK Limited/London
PT.Hisamitsu Pharma Indonesia/Sidoarjo
Noven Pharmaceuticals, Inc/NY/FL
Hisamitsu China/Beijing
Taipei Branch Office
Singapore Branch Office
Manila Branch Office
Banqkok Branch Office
久光製薬技術諮詢(北京)有限公司
久光製葯(中国)有限公司
久光製藥(香港)有限公司
Hisamitsu Pharmaceutical Malaysia Sdn. Bhd.
国内子会社 (株)CRCCメディア
佐賀シティビジョン(株)
(株)タイヨー
久光エージェンシー(株)
SAGA久光スプリングス(株)
業績 決算期(単独)  売上高  経常利益  決算期(連結)  売上高  経常利益
─────────────────  ─────────────────
2022年2月    905.85   86.15  2022年2月   1201.93  126.38
2021年2月    866.94   94.38  2021年2月   1145.10  118.29
2020年2月   1097.61  203.12  2020年2月   1409.22  256.28
2019年2月   1092.69  199.16  2019年2月   1434.08  246.47
2018年2月   1125.05  213.69  2018年2月   1484.66  282.45
             (単位:億円)              (単位:億円)

※過去の売上、利益に関しては下記URLよりご覧いただけます。
http://www.hisamitsu.co.jp/ir/kessan.html
沿革
  • 1847年
    • 小松屋創業
  • 1934年
    • サロンパス発売
  • 1963年
    • エアーサロンパス発売
  • 1965年
    • 「久光製薬(株)」と改称
  • 1975年
    • 久光インドネシア設立
  • 1986年
    • 久光ブラジル設立
  • 1988年
    • モーラス発売
  • 1994年
    • 久光ベトナム設立
  • 1995年
    • モーラステープ発売
  • 1998年
    • 久光カリフォルニア研究所設立
  • 2002年
    • マレーシア事務所開設
      久光UK設立(イギリス)
  • 2003年
    • 台北支店開設(台湾)
  • 2005年
    • エスエス製薬医療用医薬品事業の分割譲受
  • 2007年
    • シンガポール支店開設
  • 2009年
    • Noven Pharmaceuticals,Inc.統合(アメリカ)
      久光US設立(アメリカ)
  • 2011年
    • 久光北京設立
  • 2013年
    • 東京本社移転
  • 2014年
    • サロンパス発売80周年
  • 2015年
    • マニラ支店開設(フィリピン)
  • 2017年
    • 創業170周年
      久光中国設立
  • 2018年
    • 久光香港設立
  • 2019年
    • 久光イタリア設立
  • 2020年
    • ヒサミツ ファーマシューティカルマレーシア Sdn.Bhd設立(マレーシア)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.4年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.6時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.1日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 24名 70名 94名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 24名 16名 40名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修(新人、中堅、管理職)、職種別研修(マーケティング、セリングスキル)など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育(資格取得支援)、語学研修、グローバルチャレンジ(受験料サポート)、国内留学ほか
社内検定制度 制度あり
MR認定試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、北里大学、九州大学、京都大学、熊本大学、慶應義塾大学、佐賀大学、千葉大学、東京大学、東京海洋大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋大学、広島大学、北海道大学、立命館大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、宇都宮大学、大分大学、大阪経済大学、岡山大学、岡山商科大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、京都女子大学、岐阜薬科大学、熊本大学、久留米大学、慶應義塾大学、県立広島大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、昭和薬科大学、順天堂大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、東京経済大学、東京農業大学、東京薬科大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、日本大学、日本体育大学、広島修道大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、法政大学、星薬科大学、北海道大学、宮崎大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

※50音順に表示しています
※過去3年間の採用実績校を表示しています

採用実績(人数)       2020年 2021年 2022年
--------------------------------------------------------
大卒以上    62名   63名  10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 6 10
    2021年 45 28 73
    2020年 50 32 82
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 10
    2021年 73
    2020年 82

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp2825/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

久光製薬(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
久光製薬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 久光製薬(株)の会社概要