★職種別のセミナーの募集を受付中★
現在若手社員が参加する職種別のセミナーを開催予定です。
是非ご参加ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「TIってどんな会社?」「外資系の会社の雰囲気って?」と選考に参加される前に気
になる方も多いのではないでしょうか?
今年弊社の選考に参加され内定となられた方に、「TIの選考における事前準備」など
について質問をしました。
<<フィールドアプリケーションエンジニアで内定のKさんより>>
Q. 面接官は誰でしたか?
A. 人事マネージャー、フィールド・アプリケーション・エンジニアの若手社員、マネ
ージャと3回の面接で4名の面接官と面接をさせていただきました。
Q. 面接で準備したポイントを教えてください。
A. まずはTIという会社と応募職種について調べ、どのような適性や人物像が求められ
るかを考え、それらをクリアできるように準備し面接に臨みました。
Q. 面接の印象はいかがでしたか?
A. 面接官はフレンドリーで、また、よく話を聞い頂け、話しやすい雰囲気でした。
全てオンライン面接でしたが、自分自身をよく見てくださっていると感じ、また、面接
官の方々が非常に優秀であることが分かったため、取り繕わず率直に自分の本心から出
る言葉での会話を心掛けました。
Q. 面接を終えて、何か気付きがありましたか?
A. フィールド・アプリケーション・エンジニアは、面接の中で英語のインタビューが
ありましたが、上手く話すことができず、「英語スキルを伸ばす必要がある」とフィー
ドバックをもらいました。スキルは足りないが、自分の気持ちを伝えたいという熱意を
評価して貰えたと感じました。英語に限らず、技術的な面についても自身の成長意欲を
評価していただけたと感じ、その期待に応えたいです。
Q. TIへの入社を決めた理由を教えてください。
A. TIの製品数やクオリティは他社と比べて強みです。今後もこの会社は伸びていくと
感じましたし、面接の際に「エンジニアの方が非常に優秀」だと実感し、そのような優
秀な方と一緒に働くことで自身の成長が期待できると考えました。待遇も良いと思った
ところもポイントの一つです。
エンジニアの紹介動画の視聴も可能です。本サイトの採用データもぜひご覧ください。