予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「ファミマは世の中に大きな影響を及ぼしています。私もそこに惹かれて入社しました。むずかしい仕事もありますが、やっぱりファミマが大好きです!」(金さん)
事業内容でもご紹介させていただきました通り、ファミリーマートの「パンか、ごはんか、ファミマか。」というタイトルを見て、学生の皆さんはどう感じましたでしょうか?そこには、ファミリーマートからの3つのキーメッセージが隠されています。1.身近な日常を支える仕事2.どこよりも成長できる会社3.生活を変える力1.身近な日常を支える仕事 国内に約16,600店舗があり、地域に密着し「便利さ」を訴求し、ファミリーマートが地域になくてはならない存在として、地域の皆さまに日々の安心・安全な日常を提供しています。それだけにとどまらず、持続可能な社会の実現として、SDGsの取組みも加盟店・社員が一丸となって取り組み続けております。この約16,600店舗を持つファミリーマートならではの強みを活かし、加盟店・我々社員一同、お客さま・社会に対し、日々新たな価値を提供できるよう、一丸となって取り組んでおります。2.どこよりも成長できる会社 「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指しています。その中で、店舗を支える本部の仕事は多岐に渡っており、社員一人ひとりが、「自ら考え、行動すること」をモットーとし、挑戦心を持って日々仕事に向き合っています。3.生活を変える力 従来型の店舗に加え、更なるシナジー効果を生み出すべく、競合他社にはない新たなビジネスモデルの可能性を模索し、お客さまへ新しい価値提供を考え続けております。昨今のデジタル化推進を背景に、省人化に対応した商品陳列ロボットの導入や無人決済店舗、デジタルサイネージの導入など、新たな店舗価値提供を行っています。■そして就職先としてのファミマ「パンか、ごはんか、ファミマか」のタイトルにおいて、当社の社員も、より良い日常を提供すべく、日々お客さま一人ひとりに寄り添って日々仕事をしています。その中でも、キーメッセージの通り、「身近な日常を支える仕事 」「どこよりも成長できる会社 」「生活を変える力」に共感できる皆さんとお仕事がしたいと考えます。「ファミマは何ができるのか」を常に考え、世の中に大きな影響力を及ぼすユニークな仕事に、一緒に挑戦していきましょう!(人財採用グループ 金 ボムン)
<大学院> 秋田大学、茨城大学、大阪府立大学、京都大学、東京薬科大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、九州大学、九州産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、専修大学、創価大学、中央大学、東京理科大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、福岡大学、法政大学、明治学院大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
世宗大学校、上海外国語大学、東北学院大学、東北大学、岩手県立大学、福島大学、山形大学、日本大学、明治大学、法政大学、早稲田大学、立教大学、東京経済大学、東洋大学、明治学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、成蹊大学、成城大学、創価大学、中央大学、神奈川大学、専修大学、駒澤大学、関東学院大学、千葉大学、東海大学、拓殖大学、亜細亜大学、お茶の水女子大学、国学院大学、東京女子大学、帝京大学、青山学院大学、獨協大学、新潟大学、名古屋大学、中京大学、名城大学、南山大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、立命館大学、近畿大学、滋賀大学、関西学院大学、関西大学、関西外国語大学、同志社大学、京都産業大学、桃山学院大学、追手門学院大学、龍谷大学、奈良大学、神戸大学、流通科学大学、広島大学、広島経済大学、尾道大学、岡山理科大学、香川大学、愛媛大学、松山大学、徳島大学、福岡大学、九州大学、北九州市立大学、九州産業大学、西南学院大学、久留米大学、長崎大学、熊本大学、熊本県立大学、大分大学、下関市立大学 など