最終更新日:2023/11/30

東京コンピュータサービス(株)【TCS】

  • 正社員

残り採用予定人数31

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

販売会社のシステム(設計・開発・テスト)に携わっています!

Y.N
2016年入社
鹿児島大学
工学部 情報生体システム工学科
鹿児島支店 システム部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名鹿児島支店 システム部

  • 勤務地鹿児島県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

■朝礼
 
 当日のタスク、不明点等を共有する

9:15~

■業務開始

 詳細設計、プログラミング、単体テスト等を行う

12:15~

■昼休憩

 現在は在宅勤務なので、自宅で昼食を済ませる

13:00~

■業務再開

 詳細設計、プログラミング、単体テスト等を行う
 状況によっては顧客やチームメンバーとの打ち合わせが入ることも

17:45~

■退社

現在の仕事内容

販売会社内部のシステム改修や新規画面の開発を行っています。
新規画面はお客様とレイアウトや仕様について話し合いながら開発を進めていきます。
無事大きな問題もなくリリースできたときは、ホッとしますし嬉しいです。


この会社に決めた理由

地元(鹿児島)でITの仕事がしたい、という思いと
ありのままの自分を受け入れてくれるような会社に就職したいと考えていました。
TCSは転勤がなく、地元で働けますし、
面接を受けてみると、いつもの自分らしく面接官と会話できたことが印象的でした。
また、選考を通して社員の方と接し自分の意見もしっかり伝えられるような会社の雰囲気を感じられたことで
ここで働きたいと思い入社を決めました。


一番うれしかったこと

入社して初めてのプロジェクトは某工場のマスタメンテナンスシステム開発業務でした。
初めてのプロジェクトへの参画ということもあり毎日仕事をこなすことに精一杯でしたが、
積極的に質問することで、着実にスキルアップすることができました。
また、若いうちからお客様と直接会話する機会が多くあったため、
コミュニケーションスキルが向上し、お客様と信頼関係を築くことができました。
その結果、入社3年目にはチームリーダーを任され最終的に6人体制のチームをまとめることができました。

初めは、分からないことだらけだとは思いますが
日々業務を少しずつでもこなしていくことで、自分の力でできること、任される仕事の幅が増え
それが目の前システムに反映されるので、成長を目に見えて実感できることがこの仕事の醍醐味だと思います。


就職活動のアドバイス

一番大事なことは、コミュニケーションです。
「自分の考えをどう伝えるか」、「”相手の伝えたいことは何か”を感じとる能力」を身に付けるため、
いろんな人を観察して、いいところは真似するように意識することで、自分の中の理想にどんどん近づいていけると思います!


トップへ

  1. トップ
  2. 東京コンピュータサービス(株)【TCS】の先輩情報