最終更新日:2023/4/26

(株)ルネサンス(スポーツクラブ ルネサンス)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • フィットネスクラブ
  • 福祉サービス
  • 専門店(スポーツ関連)
  • レジャーサービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
22億1,038万円
売上高
371億200万円(2022年3月期)
従業員
1,454名(2022年3月31日時点、正社員)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

フィットネス業界の仕事=日本の健康を支える仕事。「健康」に関するビジネスフィールドは可能性にあふれています!

  • 積極的に受付中 のコースあり

【2024年度】マイページで録画説明会公開中! ※5月いっぱいまでの公開です! (2023/04/26更新)

PHOTO

こんにちは!(株)ルネサンスです。

【2024年度】新卒採用のエントリーを開始いたしました。
マイページ上にて詳細をご案内いたします。ご興味のある方はぜひエントリーしてください。

【会社アピール】
ルネサンスは、ホスピタリティ精神を大事にしながら、スポーツクラブ運営を中心に多角的に事業を展開しています。

運動の得意・不得意は関係ありません。
「健康をマネジメントする仕事がしたい」
「人から感謝される仕事がしたい」
「社会貢献できる仕事がしたい」
「市場に新しい価値を生み出したい」
そんな思いを持った方に、是非ルネサンスの魅力をお伝えいたします。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
シンボルマークのモチーフとなる二人の人間は、ルネサンスを通じてお客様が新しい自分を発見することの喜びを表現している。
PHOTO
全国に総合型スポーツクラブを展開し、地域の方々の健康をサポート。スポーツクラブ事業の経験とノウハウを集約させ、新たな取り組みに挑戦している。

「健康」をキーワードに事業を展開しています!

PHOTO

平均寿命と健康寿命には10年の開きがあると言われており、「治療から予防への意識改革」を軸に事業を大きく拡大している。日本の健康を支える同社への期待は大きい。

ルネサンスのメイン事業はスポーツクラブの運営です。総合型のスポーツクラブを全国に展開していて、フィットネスクラブ、テニススクール、スイミングスクール、ゴルフスクールなどがあります。
このメインとなる会員制スポーツクラブ事業以外にも、ビジネスの幅を広げています。自治体向けに展開している介護予防事業や、保健指導事業は年々受託数を増やしています。近年、企業や健康保険組合等では、「健康経営」に関する取り組みが広がっています。健康経営を応援することは、国が進める「国民の健康寿命の延伸」に大きく貢献することにつながります。ルネサンスはこのお手伝いを通じて、企業や保険者の健康づくりを積極的に邁進しています。
また、2012年より病院から退院した後に継続的な運動が必要な方や、運動により介護予防を図りたい方を対象とした、リハビリテーションに特化した通所介護施設の展開を開始しました。
日本には、様々な健康に関する課題があります。元気な方をより元気にするだけではなく、時代背景の変化を受け、より広く社会へ貢献し、健康に関する課題を解決していく企業へ変化を遂げています。今後も、健康産業の一翼を担う企業として、多様なニーズに対応する積極的な事業展開を行っていきます。
さらに、2014年からは海外にも進出。日本にとどまらず、アジア地域の人々の「楽しい健康づくり」を提案していきます。
このような事業背景を踏まえて、当社では幅広いフィールドの人材がいます。運動生理学を学んできた人はもちろん、それ以外の学問を学んできた人を迎える土壌が出来上がっているといえます。そして今後はますます、企画、情報収集、マネジメントなどに長けた人が活躍できる環境になっていくでしょう。

働きがいのある会社にも8年連続でランクインしています!
※出典元 Great Place to Work® Institute Japan

会社データ

プロフィール

「ルネサンスに関わるすべての人たちに充実した毎日を送って欲しい。」
私たちは、スポーツクラブ運営を基盤として、「健康」をキーワードに様々な事業を展開しています。

私たちの仕事は、『日本の健康を支える仕事』。
国や地方自治体はもとより企業においても「健康」が大きなテーマとなる時代となりました。
今後迎える超高齢化社会に対して、日本が課題解決の先進国となるよう、積極的に事業を拡大していきます。

事業内容
●総合スポーツクラブの経営・企画・開発
スポーツクラブ、スイミングスクール、テニススクール等の経営及び関連事業

●新業態クラブの経営・企画・開発
グループ・ワークアウト・スタジオ(『BETTER BODIES HI AOYAMA』)等の
新たなクラブの開発・展開

●リハビリセンターの経営・企画・開発
リハビリテーションに特化したデイサービス(通所介護)施設の開発・展開

●ヘルスケア事業の推進
健康経営の推進、地域や企業での健康セミナー・運動指導の実施、健康に関する情報やコンテンツの提供、介護予防等の展開

●海外事業の推進
海外におけるスポーツクラブ、スイミングスクールの経営・企画・開発、ベトナムにおける水泳の普及・発展に関する情報や商品の提供

PHOTO

アフターコロナにおいて身体活動量の低下という社会課題を抱える中、オンライン事業により「人×IT」による新たな価値創出にも積極的に取り組んでいます。

本社郵便番号 130-0026
本社所在地 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア3F
本社電話番号 03-5600-5411
創業 1979年10月
設立 1982年8月13日
資本金 22億1,038万円
従業員 1,454名(2022年3月31日時点、正社員)
売上高 371億200万円(2022年3月期)
代表者 代表取締役社長執行役員 岡本 利治
株主構成 DIC(株)          19.8%
SOMPOホールディングス(株) 8.48%
売上高推移  決算期     売上高
───────────
2018年3月   462
2019年3月   460
2020年3月   450
2021年3月   302
2022年3月   371
    (単位:億円)
全国施設数 全国 173施設(2022年3月末時点)
●スポーツクラブ   133(受託施設含む)
●小型業態施設    5
●リハビリ施設    35
平均年齢 37.1歳(2022年3月末時点)
主な取引銀行 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行
関連会社 連結子会社「RENAISSANCE VIETNAM,INC. 」「株式会社BEACH TOWN」
その他関係会社「DIC(株)」
沿革
  • 1979年
    • 大日本インキ化学工業(株)(現DIC(株))の社内ベンチャーとして、「ルネサンス テニススクール幕張」をオープン。
      その後、複合化して81年10月「スポーツクラブ ルネサンス幕張」と改称。
  • 1982年
    • (株)ディッククリエーション設立
  • 1987年
    • 新築直営総合スポーツクラブ1号店「ルネサンス水戸」オープン
  • 1992年
    • (株)ディックルネサンスへ社名変更
  • 2000年
    • (株)スポーツクラブトリムと合併
  • 2002年
    • キッコーマン事業開発(株)、光が丘興産(株)より営業継承
  • 2003年
    • 日機装ケンコー(株)より営業継承
      (株)ルネサンスへ社名変更
      ジャスダック市場に株式上場
  • 2004年
    • トーアスポーツ(株)と合併
      東証二部に株式上場
  • 2006年
    • 東証一部に指定
      (株)玉島スポーツプラザと合併
      ヨガ・ピラティススタジオ「Demi Renaissance」出店開始
  • 2008年
    • (株)リーヴ・スポーツと合併
  • 2012年
    • リハビリテーションに特化したデイサービス(通所介護)施設出店開始
  • 2013年
    • ベトナムにおける合弁会社「RENAISSANCE OLYMPIA CO.,LTD」を設立
  • 2014年
    • ベトナムにおける海外子会社「RENAISSANCE VIETNAM,INC. 」を設立
      (株)ローソンと健康に関する業務提携を締結
  • 2015年
    • (株)メガネスーパー、(株)NTTドコモ、(株)生命科学インスティチュートと健康に関する業務提携を締結
  • 2016年
    • 「ルネサンス健康経営宣言」制定
  • 2018年
    • 住友生命保険相互会社の健康増進型保険“住友生命「Vitality」”におけるパートナー契約を締結
      児童発達支援・放課後等デイサービス「元氣ジム ジュニア 東戸塚」を開設
  • 2019年
    • 「シナプソロジー研究所」設立
      大阪国際がんセンター患者交流棟内に「ルネサンス運動支援センター」開設
  • 2020年
    • 24時間フィットネスジム「ジム&スタジオ ルネサンス」オープン
      オンラインレッスンサービス「Renaissance Online Livestream」開始
  • 2021年
    • 株式会社 BEACH TOWNと資本提携
  • 2022年
    • 東京証券取引所 プライム市場へ移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.9時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.1日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 33名 32名 65名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.9%
      (251名中40名)
    • 2021年度

    役員  25.0%(2021年度実績) 管理職 15.0%(2021年度実績)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォローアップ研修、階層別研修、専門研修、課題別(テーマ別)研修、キャリア研修
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発支援制度 →自己啓発にかかる費用の会社補助
e-ラーニング
資格取得支援制度
通信教育制度
社内カフェテリア研修・セミナー →自己啓発のためのテーマ別研修
メンター制度 制度あり
エルダー制度あり…業務のサポート
メンター制度あり…業務外のサポート
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア面談(年1回)、昇格時キャリア面談
社内検定制度 制度あり
JHMA認定 ホスピタリティ・コーディネータ、
他各種プログラム

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪体育大学、鹿屋体育大学、慶應義塾大学、筑波大学、法政大学、武蔵野大学、立教大学、立命館大学
<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、茨城大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪体育大学、岡山大学、神奈川大学、鹿屋体育大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、畿央大学、北九州市立大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、久留米大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、西南学院大学、専修大学、仙台大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、中村学園大学、長崎大学、奈良女子大学、西九州大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、白鴎大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡大学、福岡教育大学、福島大学、文教大学、法政大学、北海道大学、北海道教育大学、宮城教育大学、宮崎大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、了徳寺大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
関西健康科学専門学校、仙台リゾート&スポーツ専門学校、東京栄養食糧専門学校、東京健康科学専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、福岡リゾート&スポーツ専門学校

採用実績(人数) 【2021年度実績】32名:(内訳)院了・大卒:27名/短大・専門卒:5名
【2020年度実績】86名:(内訳)院了・大卒:61名/短大・専門卒:25名
【2019年度実績】67名:(内訳)院了・大卒:44名/短大・専門卒:23名



採用実績(学部・学科) 外国語学部、教育学部、経営学部、経済学部、工学部、国際関係学部、産業社会学部、商学部、人文学部、スポーツ科学部、人間科学部、体育学部、体育専門学群、農学部、文学部、文理学部、法学部、理工学部 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 11 18 29
    2021年 15 17 32
    2022年 38 48 86
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 29
    2021年 32
    2020年 86
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 0
    2020年 8

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp38341/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ルネサンス(スポーツクラブ ルネサンス)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ルネサンス(スポーツクラブ ルネサンス)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ルネサンス(スポーツクラブ ルネサンス)【東証プライム上場】の会社概要