予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。まずは会社説明会へのお申し込みをお願いいたします。お申し込みは説明会・セミナー画面から!
◇お仏壇だけではありません!幅広い供養のお手伝いを実現「おててのしわとしわをあわせてしあわせ」のCMで広く知られている当社。お仏壇事業では圧倒的なネットワーク網を展開し、関東、東海、九州を中心に展開する100以上の直営店で仏壇仏具の販売を行なっており、創業以来はせがわの中心となっている事業です。海外協力工場の存在と、多店舗展開による販売規模を活かした高品質・適正価格のオリジナル仏壇を数多く取り揃えていることが当社の強みです。 また、2009年からは屋内墓苑事業も行っております。屋内墓苑とは、ご遺骨を納めた厨子を自動で呼び出せる搬送式の納骨堂のことで、現代のニーズを満たす「新しいお墓のかたち」として近年定着しつつあります。当社は2009年からその受託販売を開始いたしました。◇お客様のニーズを敏感にとらえ、新しい「いのり」の形を提案 はせがわは今、「こころのマーケット」に対するトータルサポート事業に取り組み、新しい次元へと進化を始めています。「こころのマーケット」とは、“供養”という行為を通して、心のやすらぎを求める人々の心のケアを行い、心豊かな暮らしを提供していくことをテーマとした事業です。 現代の居住空間に合わせたデザイン性の高いお仏壇や旅先に持ち運べる手元供養品など、お客様のニーズに合わせた新たな開発にも取組んでいます。 仏教や仏像への感心の深まりや家族観の変化など、現代のこころの形は変わり続けています。そうした時代に対応し、豊かな心の創造に貢献できる会社を目指します!! ◇夢と情熱を持った、こころ豊かな社員集団!! 暗いイメージを持たれがちな我が社ですが、実は情熱溢れる社員が、明るく元気に活躍しています!「上司は部下を、部下は上司を」お互いが尊重し合う風通しのよい社風で、実は笑いの耐えないにぎやかな職場なのです。 また、若い社員でも、新しいことにチャレンジできる環境があり、仕事もどんどんまかせてもらえます!社員一人ひとりが自分らしく、感性豊かに仕事に取り組み、人生と共に成長していける環境があります!
「おててのしわとしわをあわせて しあわせ な~む~」のCMでお馴染みのはせがわです。お仏壇だけでなく、墓石や屋内墓苑など様々な事業を展開することで多様化するニーズに応えていきます。伝統にとらわれず、時代に合わせた新しい供養のカタチを生み出します。
愛知淑徳、青山学院、亜細亜、桜美林、大分、学習院、学習院女子、神奈川、関東学院、金沢、北九州市立、九州、九州国際、九州産業、京都女子、久留米、敬愛、慶應義塾、国学院、国士舘、駒澤、産業能率、実践女子、淑徳、城西、城西国際、上智、駿河台、西南学院、専修、大正、大東文化、拓殖、多摩、筑紫女学園、千葉工業、千葉商科、中央、中央学院、中京、中部、筑波、帝京、東海、東京国際、東京農業、東京農工、東京工芸、東京経済、東京理科、東洋、獨協、奈良、二松学舎、日本、日本経済、日本女子、福岡、福岡教育、福岡工業、法政、武蔵野、武蔵野美術、明海、明治、明治学院、名城、明星、山口、山梨学院、横浜国立、横浜商科、立教、立正、龍谷、流通経済、立命館アジア太平洋、早稲田、他
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp38858/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。