予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
クラボウが天然繊維である綿の製造に着手したのは約135年前。現在は、繊維事業にとどまらず多彩な分野に事業領域を広げ、「環境・健康・安全」をテーマに新たな技術と製品を世界に向けて発信しています。【高機能素材の開発に注力-繊維事業】売上の約3分の1を占める繊維事業は綿を中心とした高機能素材の開発に取り組んでいます。例えば、天然繊維のやさしい風合いを活かしながら、抗菌、消臭、防炎、吸湿発熱などの機能を持つオリジナル素材を開発。当社の素材は国内外の大手SPAアパレルメーカー等で採用されており、最近皆さんが着ているウェアにも実はクラボウの技術が生きています。また1970年代から海外に進出し、アジアでは既に強固なネットワークを築いています。今後、輸出や中国、ベトナム市場への販売網の拡大など、さらに海外展開に注力していきます。【ウレタン分野から最先端技術の追求へ-化成品事業】次に当社の事業の柱となるのが、化成品事業。繊維事業を超える約40%の売上を占めており、自動車のクッション材などに使われるウレタンフォームが主力製品です。現在、国内のほぼ全ての自動車メーカー各社に導入されており、この分野ではトップクラスの製品力を誇っています。そして、現在注力しているのが樹脂の配合技術を活かした機能性フィルム事業と半導体製造装置向けの高機能樹脂加工品事業。前者は、半導体の関連部材などへのニーズの高まりを見据え、2012年に三重に機能性フィルムの製造を一手に担う新工場を設立。主力生産拠点として大きな役割を担っています。後者は、拠点である熊本事業所に新棟を建設し、2024年に稼働予定。人員・設備を増強させ、拡大する半導体市場の取り込みに向けて動いています。【繊維事業での「色の制御」から派生した-エレクトロニクス事業】「情報処理」「調色・計量」「検査・計測」を核とした独自性の高いシステム開発のパイオニアです。また、環境プラント設備の設計から施工、技術コンサルティングまで行っているエンジニアリング事業や、ゲノム研究用自動化装置等の開発を行っているバイオメディカル事業も最先端の技術を追求しています。現在のクラボウのキーワードは「面白いことやってやろう。」自由闊達な風土のもと、時代に適した様々な革新を起こしてきたクラボウで、皆様の力を十二分に発揮し、次の革新を一緒に起こしましょう!
社訓「謙受」の精神をシンボライズした社章「二・三のマーク」。一番になったときも、二番・三番の気持ちで一番を目指す努力をせよ、という意味が込められています
2022年4月1日現在の管理職者数
<大学院> 愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、島根大学、首都大学東京、信州大学、千葉大学、筑波大学、東京農工大学、東京理科大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、山形大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学 <大学> 青山学院大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸大学、神戸市外国語大学、佐賀大学、滋賀大学、島根大学、信州大学、上智大学、摂南大学、専修大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、長崎大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 明石工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、熊本高等専門学校、高知工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校