予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
O.A 2019年入社 名桜大学 国際学群 観光産業専攻 沖縄ITセンター システム開発
部署名沖縄ITセンター
仕事内容システム開発
現在は、web系のシステムを開発しており、「アジャイル開発」でプロジェクトが進められています。簡単な画面などがあれば仕様決めからコーディング、テストまでを任せてもらってもらったりしています。3か月の東京研修ではJavaを学んでいましたが、現在のプロジェクトではC#で開発を行っており、データベースを操作するSQLも一から作成したり、画面のレイアウトを決めるHTMLを作成したりと、日々学ぶことがたくさんあります。
現在の仕事のやりがいは、作ったものが正しく動いた時の達成感だと思います。入社時はプログラミング未経験で、3か月の研修を終えてもなお、分からない事、できない事がたくさんありました。現在は簡単な画面などであれば、一画面の仕様決めからテストまで任せてもらっています。助けてもらいながらなんとか画面を完成できた時は、達成感があります。私は昔からモノづくりの仕事がしたいと思っていたのは、この達成感を得ることができるからだと思います。
私がこの会社に決めた理由は、教育制度が充実していることと、福利厚生が整っていることの2点からです。3か月間の研修や、実務をとおしてのOJTもあるので、未経験者でもしっかりとプログラミングを学ぶことができると思います。基本情報処理試験や応用まで、資格取得にも積極的なため、自分のスキルアップにもつながります。また、私自身が女性であり、将来は結婚や出産を見据え、産休などがしっかりと取れる企業を探していました。産休を取った後も復帰しやすく女性が働きやすい点に魅力を感じました。プライベートも充実させたく、手に職をつけたいと考えていた私にはこの2点が決め手になりました。
まずは、プログラマーとして基本情報処理試験に合格することが目標です。そして、これから先輩社員や上司の仕事を見て、尊敬できるところは吸収し、安心して仕事をまかせてもらえるようなプログラマーになりたいと思います。