最終更新日:2023/3/1

日産車体コンピュータサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
神奈川県、沖縄県
PHOTO
  • 1年目
  • 外国語学部
  • IT系

仕事のやりがい

I.T
2019年入社
神田外語大学
英米語学科
NML SCMシステム部
システム保守・機能改善

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名NML SCMシステム部

  • 仕事内容システム保守・機能改善

現在の仕事内容

担当システムの保守、改修業務を主に行っています。
問い合わせを受けると、問い合わせに対する調査を行い、その後問い合わせを受けた先に回答をします。
また、現行システムの改修などの作業では、お客様の希望に沿った機能の追加などを行います。
そのほかにも、海外からの問い合わせに対する対応や必要書類の翻訳などの業務も行っています。
問い合わせに対する作業の流れは、国内からの問い合わせと変わりはありませんが、回答をする際の伝え方などを工夫したりする必要があるので時間がかかることがあります。


今の仕事のやりがい

自分自身の力で作ったプログラムが正常に動作したり、間違いを発見できたりするとやりがいを感じます。
そういったことから自分自身の成長を分かりやすく感じることができると思います。
一つの仕事をやりきるごとに達成感を感じられます。
未経験のところからのスタートなので、入社当初は分からことだらけではありましたが、徐々に理解できることは増えると嬉しく思います。
そういった点にやりがいを感じることが、仕事に対する意欲の向上につながっています。


この会社に決めた理由

就職活動を行うにあたり、説明会・面接などで多くの会社を訪れる機会がありました。
そういった機会の中で自分自身が感じ取る会社の雰囲気があると思います。
その雰囲気が自分自身に合っているのではないかと感じました。
また、経験の有無を問わず新たなことに挑戦させてくれる環境にあると考え入社を決めました。
研修などの教育を通して、着実に技術を身につけていけると感じた点も入社を決めた理由の一つです。


当面の目標

入社してからの3年間は勉強の期間と捉えています。
4年目から一人前としての働きができるよう、それまでは業務を通して様々なこと経験し、吸収していこうと考えています。
また、資格試験にも積極的に取り組んでスキルアップを目指していけたらと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日産車体コンピュータサービス(株)の先輩情報