最終更新日:2023/5/26

パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)ベネフィット・ワン、(株)パソナ、他11社】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 冠婚葬祭
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
資本金
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
売上高
連結 3,661億円 (2022年5月期実績)
従業員
23,488名 (連結・契約社員含む)
募集人数
101~200名

世界を代表するホスピタリティアイランドを創る。

世界最高水準の成長型リゾートアイランドを創る!【昨年エントリー3万人越えの説明選考会開催中!】 (2023/05/11更新)

PHOTO

こんにちは!
パソナグループ採用担当です。
当社ページをご覧いただきありがとうございます。

2024年卒の学生向けに会社説明会・本選考のエントリーを開催しております。
早期内定可能なスピード説明選考会に是非ご参加ください!

【募集職種】
総合職1:ソーシャルアクティビストコース
総合職2:観光・ホテル・リゾート開発コース

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
パソナグループの役割は、『誰もが自由に好きな仕事を選択し、人生設計に合わせた働き方のできる社会を創る』こと。
PHOTO
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で『人材誘致』による地方創生に挑戦しています。

“パソナグループの役割”

PHOTO

グループ代表 南部靖之。1976年、大学生でパソナを創業、以来新しい働き方の創造に挑戦しています。

「社会の問題点を解決する」という不変の企業理念のもと、人生のあらゆる場面をプロデュースすることを使命とし、常にゼロからさまざまな社会インフラを創造しているソーシャルソリューションカンパニーです。

パソナグループは、もう一度働きたいと願う主婦に能力を活かす仕事の場を提供したいという想いから1976年に創業しました。以来、プロフェッショナル人材の派遣やキャリア層の転職支援のみならず、ITやAIを活用し、生産性向上や時間や場所にとらわれない新しい働き方の実現、会社の規模や働き方に関わらず利用できる多様な福利厚生サービスの提供を行っています。
またグローバルに活躍する企業や人の支援や、人が集まる「夢のある産業」による地方創生など、さまざまなインフラを創造しています。

私たちの役割は、誰もがライフスタイルに合わせた働き方で才能・能力を発揮し、より豊かな人生を構築できる社会を創ることです。

会社データ

プロフィール

パソナグループは、創業以来変わらぬ
「社会の問題点を解決する」
という企業理念のもと、
ソーシャルソリューション
カンパニーとして、
私たちに関わるすべての方々に対して
人生のあらゆる場面を
プロデュースするとともに、
持続可能な社会に貢献することを使命とし、
人々の心豊かな生活を創造する
『Smart Life Initiative』
を実現できる社会を目指します。

事業内容
【総合職1:ソーシャルアクティビストコース】
◇パソナグループ
総合人材サービス(プロフェッショナル人材の派遣・キャリア人材の転職支援)・BPOサービス・地方創生事業・文化創造事業・HRコンサルティング・教育研修・新規事業開発・就農支援・障害者就労支援・保育/介護事業等

◇ベネフィット・ワン
日本最大会員数1,200万人の総合型福利厚生サービス・HRDX推進ツール・ヘルスケア事業・ペイメント事業

◇パソナ(エンジニア職)
DXソリューション/ITアウトソーシング・自社サービス開発・パソナグループDX・システム/アプリ開発・AI・クラウド・X-TECH・メタバース・スマートシティ等

【総合職2:観光・ホテル・リゾート開発コース】
◇禅坊 靖寧(ZEN Wellness SEINEI)
◇Auberge フレンチの森(滞在型レストラン)
◇青海波 -SEIKAIHA-(劇場&レストラン)
◇CRAFT CIRCUS(シーサイドレストラン&マーケット)
◇GRAND CHARIOT 北斗七星135°(ラグジュアリーヴィラ)
◇ニジゲンノモリ(新感覚アニメパーク)
◇HELLO KITTY SMILE(メディアアート&レストラン)
◇HELLO KITTY SHOW BOX(新感覚シアターレストラン)
◇のじまスコーラ(マルシェ×レストラン)
◇miele(ハチミツカフェ)
◇Ocean Terrace(オーシャンビューグリルレストラン)
◇海神人の食卓(淡路島海賊料理レストラン)
◇陽・燦燦(農家レストラン)
◇淡路シェフガーデン(屋外自然共存レストラン)
◇Ladybird Road(シーサイドモール)

PHOTO

パソナグループは働く人々の"真に豊かな生き方・働き方”の実現を目指し、「Smart Life Initiative」を掲げ、様々な事業にチャレンジをしています。

本社郵便番号 107-8351
本社所在地 東京都港区南青山3丁目 1番30号 PASONA SQUARE
本社電話番号 03-6734-1057
創業 1976年2月16日
設立 1989年9月27日
資本金 50億円(持株会社(株)パソナグループ)
従業員 23,488名
(連結・契約社員含む)
売上高 連結 3,661億円
(2022年5月期実績)
募集会社 ・(株)パソナグループ
・(株)パソナ
・(株)パソナJOB HUB
・(株)パソナHRソリューション
・ビーウィズ(株)
・(株)パソナライフケア
・(株)パソナフォスター
・(株)パソナハートフル
・(株)パソナふるさとインキュベーション
・(株)パソナスマイル
・(株)ニジゲンノモリ
・(株)ベネフィット・ワン(福利厚生事業)
・(株)パソナHRHUB
・(株)パソナ農援隊

※今回の募集は、(株)パソナグループでの一括採用となります。
募集会社1 (株)パソナグループ
■事業内容
エキスパートサービス(人材派遣)
BPOサービス(委託・請負)
HRコンサルティング
教育・研修
グローバルソーシング(海外人材サービス)
キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援)
アウトソーシング
ライフソリューション
地方創生ソリューション
■本社所在地
〒107-8351
東京都港区南青山3丁目 1番30号
PASONA SQUARE
■設立
2007年12月3日
■資本金
50億円
■従業員
23,488名
(連結・契約社員含む)
■売上高
連結 3,661億円
(2022年5月期実績)
募集会社2 (株)ベネフィット・ワン
■事業内容
福利厚生事業
パーソナル事業
CRM(Customer Relationship Management)事業
インセンティブ事業
ヘルスケア事業
購買・精算代行事業
■本社所在地
〒163-1037
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階
■設立
1996年3月15日
■資本金
15億27百万円(2021年3月末現在)
■従業員
1,108名(442名)
※臨時雇用者数を括弧内に外数で記載(2022年3月末現在)
■売上高
連結 386億2,000万円
(2022年3月期実績)
募集会社3 (株)パソナ(旧パソナテック含む)
■事業内容
エキスパートサービス(人材派遣)
BPOサービス(委託・請負)
HRコンサルティング
教育・研修
グローバルソーシング(海外人材サービス)
キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援)
アウトソーシング
ライフソリューション
地方創生ソリューション
DX/ITアウトソーシング
■本社所在地
〒107-8351
東京都港区南青山3丁目 1番30号
PASONA SQUARE
■設立
1988年4月14日
(創業1976年2月16日)
■資本金
1億円
■従業員
当社規定により非公開
■売上高
当社規定により非公開
募集会社4 (株)パソナJOB HUB
■事業内容
パソナ顧問ネットワーク事業(シニア活用による経営支援)
ProShare事業(フリーランス、副業、起業家活用による経営支援)
社外取締役・監査役の紹介事業
副業推進支援事業・新規事業開発(オープンイノベーション等)の支援事業
アウトソーシング事業(リモート―タレントを活用したBPO事業)
ダイレクトマッチング事業
人材育成、教育研修事業
■本社所在地・本社電話番号
〒100-6514 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング
03-6734-1133
■設立
2019年6月25日
■資本金
1億円
■従業員
当社規定により非公開
■売上高
当社規定により非公開
募集会社5 (株)パソナHRソリューション
■事業内容
人事BPO事業、シェアードサービス事業
■本社所在地・本社電話番号
〒100-8228 東京都千代田区大手町二丁目6番2号
03-6832-7374
■設立
2015年8月3日
■資本金
5,000万円
■従業員
147名 (2020年3月現在)
■売上高
当社規定により非公開
募集会社6 ビーウィズ(株)
■事業内容
BPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)
コールセンターサービス(業務の企画 / 分析、設計 / 構築、運用 / 改善)
デジタル / AIソリューション販売(「OmniaLINK」ほか)
■本社所在地・本社電話番号
〒163-1032
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟32F
03-5908-3155
■設立
2000年5月12日
■資本金
1億円
■従業員
7,743名(2021年05月31日現在)
■売上高
当社規定により非公開
募集会社7 (株)パソナライフケア
■事業内容
介護事業所向け人材サービス
エキスパートサービス(人材派遣)事業
プレース&サーチ(人材紹介)事業
アウトソーシングサービス
家事代行サービス
介護サービス
研修・セミナーなどの運営事業
■本社所在地・本社電話番号
〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-2
03-6832-7380
■設立
2013年2月
■資本金
1億円
■従業員
当社規定により非公開
■売上高
当社規定により非公開
募集会社8 (株)パソナフォスター
■事業内容
事業所内(病院内・企業内)保育施設の受託運営
認可保育所の運営
東京都認証保育所の運営
放課後児童健全育成事業(学内)の受託運営
児童センターの受託運営
臨時託児(イベント時の託児)施設の受託運営
在宅保育(ベビーシッターなど)
保育園、幼稚園、児童養護施設などへの人材派遣
(保育士、幼稚園教諭など)
保育施設運営のコンサルティングサービス
保育士養成プログラム 「保育Academy」
■本社所在地・本社電話番号
〒100-8228東京都千代田区大手町2-6-2
03-6734-1280
■設立
1991年7月25日
■資本金
3,000万円
■従業員
1,400名
■売上高
39億443万円(2020年5月末決算)
募集会社9 (株)パソナハートフル
■事業内容
総務業務の受託、障害者雇用に関するコンサルティング等
■本社所在地・本社電話番号
〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-2
03-6734-1093
■設立
2003年4月1日
■資本金
1,000万円
■従業員
当社規定により非公開
■売上高
当社規定により非公開
募集会社10 (株)パソナふるさとインキュベーション
■事業内容
人材育成事業
地域活性モデル創出事業
観光関連事業
デザイン・クリエイト事業
■本社所在地・本社電話番号
〒656-1721
兵庫県淡路市野島蟇浦841-5
■設立
2012年9月3日
■資本金
1億円
■従業員
当社規定により非公開
■売上高
当社規定により非公開
募集会社11 (株)パソナスマイル
■事業内容
飲食店の経営
キャラクター製品の製作及び販売
各種イベント及び舞台公演・音楽活動の企画、運営 及び主催等
■本社所在地・本社電話番号
〒656-1721
兵庫県淡路市野島蟇浦985番地1
■設立
2020年4月11日
■資本金
当社規定により非公開
■従業員
当社規定により非公開
■売上高
当社規定により非公開
募集会社12 (株)ニジゲンノモリ
■事業内容
ニジゲンノモリの運営 等
■本社所在地・本社電話番号
〒656-2401
兵庫県淡路市岩屋924-1
0799-64-7061
■設立
2016年12月8日
■資本金
1億円
■従業員
当社規定により非公開
■売上高
当社規定により非公開
募集会社13 (株)パソナHRHUB
■事業内容
淡路島におけるレストラン施設、アミューズメント施設、
宿泊施設、BPOセンター等の運営及び管理
■本社所在地
〒656-2401
兵庫県淡路市岩屋2942番地26
■設立
2021年7月29日
■資本金
1億円
■従業員
373名
■売上高
当社規定により非公開
募集会社14 (株)パソナ農援隊
■事業内容
農産物の生産・加工・販売事業
農業関連研修事業
農業関連コンサルティング・各種サポート
施設管理業務
■本社所在地・本社電話番号
〒100-8228
東京都千代田区大手町2-6-2
03-6734-1260
■設立
2011年12月1日
■資本金
5千万円
■従業員
当社規定により非公開
■売上高
当社規定により非公開
国内グループ会社 連結子会社: 62社
持分法適用会社: 10社
<HR Solution>
(株)パソナ
(株)パソナテック
(株)パソナ岡山
(株)パソナHS
(株)パソナ安川ビジネススタッフ
(株)パソナマスターズ
(株) パソナロジコム
(株) パソナフォーチュン
(株)パソナJOB HUB
(株)パソナハートフル
(株)パソナ農援隊
サークレイス(株)
(株)パソナナレッジパートナー
(株)パソナHRソリューション
(株)パソナHRコンサルティング
(株)パソナフォース
長崎ダイヤモンドスタッフ(株)
パソナ・パナソニック ビジネスサービス(株)
ビーウィズ(株)
(株)全国試験運営センター
(株)アサヒビールコミュニケーションズ
(株)スマートスタイル
(株)ゴートップ
(株)イー・スタッフィング
(株)プロフェリエ
<Training Program>
キャプラン(株)
<Life Solution>
(株)ベネフィット・ワン
(株)パソナフォスター
(株)パソナライフケア
<Others>
(株)パソナふるさとインキュベーション
(株)パソナ東北創生
(株)Pasona art now
(株)丹後王国ブルワリー
(株)ニジゲンノモリ
(株)地方創生
(株)ビオアグリ
(株)VISIT東北
(株)イーハトーブ東北
(株)匠創生
(株)GM7
(株)日中BHEコミュニケーションズ
海外グループ会社 Pasona N A, Inc.
Benefit One USA, Inc.
PASONA CANADA, Inc.
PASONA ASIA CO., LIMITED
Pasona Human Resources (Shanghai) Co., Ltd.
Benefit One Shanghai Inc.
Pasona Taiwan Co., Ltd.
MGR Consulting Co., Ltd.
Pasona Singapore Pte. Ltd.
BENEFIT ONE INTERNATIONAL PTE. LTD.
Pasona India Private Limited
Pasona Tech Vietnam Co., Ltd.
Pasona Korea Co., Ltd.
PT Pasona HR Indonesia
PT Dutagriya Sarana
PT.BENEFIT ONE INDONESIA
Pasona HR Consulting & Recruitment (Thailand) Co.,Ltd.
Benefit One(Thailand) Co., Ltd.
Pasona HR Malaysia Sdn.Bhd.
Pasona Education Co. Limited
沿革
  • 1976年
    • 大阪市北区に、エキスパートサービス(プロフェッショナル人材の派遣)を主業務として(株)テンポラリーセンター(現・(株)パソナの前身)を設立
  • 1980年代
    • 1980年:中高年の能力再開発を目的とした会員制の専門研究機関「中高年能力開発機構」発足

      1984年:海外拠点第一号「テンポラリーセンター香港」設立

      1989年:東京都千代田区に障がい者雇用促進のために、(株)テンポラリーサンライズ(現・(株)パソナハートフル)を設立
  • 1990年代
    • 1993年:人材交流システム機構を設立。大企業の「余裕人員」を中小企業へ流動させるという新しい雇用インフラを構築

      1996年:阪神淡路大震災を受けて「神戸復興プロジェクト」を発足。5年間で5万人の雇用創出を目指し、大型商業施設「神戸ハーバーサーカス」などの新規事業を打ち出す
  • 2001年
    • 大阪証券取引所 ナスダック・ジャパン市場(現・ヘラクレス)に上場
  • 2003年
    • ◇東京証券取引所市場第一部に上場
      ◇農業分野の新たな雇用創出を目指して「農業インターンプロジェクト」開始
  • 2005年
    • 深刻なニート・フリーター問題の解決に向けて「仕事大学校」開校
  • 2006年
    • ◇音楽・芸術活動と仕事の両立を支援「ミュージックメイト」事業開始
      ◇(株)ベネフィット・ワンが東京証券取引所第二部に上場
  • 2010年
    • ◇パソナテック 在宅ワークで仕事と育児の両立支援「ひとり親の就労支援」開始
      ◇新卒未就職者の就業支援をおこなう「新卒キャリア支援プロジェクト」をスタート、仕事とキャリアアップのチャンスを提供
  • 2011年
    • 兵庫県淡路島で地方創生事業開始
  • 2013年
    • ◇シニア人材が現役時代の経験・キャリアを活かす「パソナ顧問ネットワーク」開始
      ◇社員のベンチャーを支援するインキュベーションファンドプログラム「New Value Creation Fund」発足
  • 2014年
    • ◇女性に特化した起業家育成プログラム「Ladies Be Ambitious」開始
      ◇社会の問題点を解決する”起業家”を育成 「アントレシップ社員」開始
  • 2016
    • ベテラン人材の新たな職域を開拓、知的財産関連の新サービスを提供「パソナナレッジパートナー」設立
  • 2017
    • 酪農分野での人材育成をめざし、「酪農」と「食育」を学べる施設「大手町牧場」オープン
  • 2018
    • ◇時間や場所にとらわれずに、それぞれの才能・能力を活かすプラットフォームを提供「(株)パソナ JOB HUB」設立
      ◇(株)ベネフィット・ワンが東京証券取引所第一部に上場
  • 2019
    • 人生100年時代、生涯現役で活躍する場を創出「エルダーシャイン制度」開始
  • 2020
    • ◇パソナグループ 淡路島へ本社機能一部移転
      「自然災害・パンデミック対応」はもとより、「地方創生」「新産業の創造」に向けて、グループ全体のBCP推進の一環として、本社機能の一部を兵庫県淡路島へ移転することを発表
  • 2020
    • ◇就職氷河期世代を対象に「Middles Be Ambitious(MBA)制度」開始
      ◇ひとり親家庭等の淡路島での仕事・住居・教育をトータルサポート「ひとり親 働く支援プロジェクト」開始
      ◇音楽を通じた地方創生を目指すプロジェクト"音楽島-Music Island-"発足
  • 2021
    • 社会に変革をもたらす次世代リーダーを育成・輩出する「パソナ日本創生大学校」設立
  • 2022
    • 2025年 大阪・関西万博(日本国際博覧会)に「PASONA Natureverse」パビリオン出展を発表

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 141名 47名 188名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 141名 7名 148名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 54.6%
      (1651名中902名)
    • 2021年度

    役員:53名中19名(35.8%) 管理職:1,651名中902名(54.6%)

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
◇Smart Life Program
パソナグループの人事や経営企画等の戦略部門や、総合営業部署での勤務およびコミュニケーション・アート&カルチャー・サステナビリティ等のビジネス以外の多様な価値観や視野を広げるカリキュラムに取り組みハイブリッドキャリアを実践。持続可能な豊かな生き方『Smart Life』の実現に向け、より柔軟で幅広い能力・複合的なキャリア開発を行います。

■キャリアデザイン制度
◇ハイブリッドキャリアプログラム
環境変化に臨機応変に対応できる人間力を身に着け、社会に貢献できる人財の育成を目指し、情報セキュリティ・財務/会計・マーケティング・eビジネス・業務プロセス・英語・コミュニケーション・ホスピタリティ・サステナビリティ等、幅広い研修プログラムを実施。

◇オープンポジション制度
社内公募されたポジションに自ら手をあげチャレンジできる制度。社員の可能性や自主性を引き出し、自らが描くキャリアプランの実現を支援。

◇キャリアエクスチェンジプログラム
パソナグループ各社から選抜された若手社員が、一定期間グループ内の各社にて経験を積むことで人材ビジネスのプロフェッショナルとして幅広い知識をもつ人財を育成する制度。

■社会課題解決・社内ベンチャー支援
◇パソナシャドーキャビネット
企業の立場から社会の問題点を見つめ、解決案を議論し、社会に提案できる人材を育成するための社内組織。「ヘルスケア」「地方創生」「教育」「グローバル」「万博」の5分野に基づき、
各テーマの担当大臣と、政務官として立候補したメンバーで構成され、政府・行政と同じ目線で、議論・提案をおこなう。

◇「チャレンジの日」
パソナグループの創立記念日2月16日を“チャレンジの日”と制定。毎年全社員から新規ビジネスや社内改善提案を募集し、ベンチャーマインド、チャレンジ精神を活かす制度。
経営陣の審査により有望なアイデアは、会社のバックアップにより実現可能。
自己啓発支援制度 制度あり
■GLOBAL SALON
英語力向上、グローバルな環境への適応を目的にした、全社員が利用可能な研修施設。
10カ国以上の多国籍な運営社員とともに、毎日朝・昼・夕に食事をしながら日常会話から
ビジネス英語までレベル別のレッスンを受けることが可能。
様々な国をテーマにした文化イベントや英語のヨガ・エクササイズなども開催。
淡路島や海外での合宿型のプログラムも提供。

■カフェテリアプラン制度(選択式福利厚生制度) 自己啓発コース
業務に有益なビジネス講座の受講・図書購入・社会貢献活動に関する講座の受講を一部サポートするほか、所定の資格取得(労務、経営・法律、語学、財務、ITなど)に対するカフェテリアポイントを付与をおこない、社員のスキルアップを支援。

■ドリカム制度
「大学院に進学したい」「海外留学で語学を磨きたい」「農業にチャレンジしてみたい」「政治家を目指したい」「ボランティアに専念したい」など、社員一人ひとりの描く様々な夢の実現に向けて、自分自身を磨き、
未来に向けての第一歩を踏み出すチャンスを拡げる休職制度。
メンター制度 制度あり
1カ月~3カ月の新入社員研修の中では、先輩社員がユニット制で営業OJTをサポート。
配属先でもメンターが新入社員の目標設定や業務の支援をおこなう。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、お茶の水女子大学、関西大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、筑波大学、東京大学、東京芸術大学、東京工業大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学、静岡大学
<大学>
愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、共立女子大学、近畿大学、岐阜大学、国立音楽大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、公立鳥取環境大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、島根大学、下関市立大学、首都大学東京、昭和音楽大学、昭和女子大学、信州大学、十文字学園女子大学、上智大学、城西大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、高松大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、デジタルハリウッド大学、テンプル大学、東海大学、東京大学、東京音楽大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京女子大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳山大学、富山大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡女子大学、福島大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、防衛大学校、宮城学院女子大学、宮城教育大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学

カルフォルニア州立大学、ニューヨーク州立大学、ハノイ工科大学、サンディエゴ州立大学

採用実績(人数) 2022年度入社:158名
2021年度入社:173名
2020年度入社:157名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 64 94 158
    2021年 76 97 173
    2020年 71 86 157
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 158
    2021年 173
    2020年 157

先輩情報

人をサポートする事にやりがいを感じる方は一緒に働きましょう!
N.K.
2016年入社
生物資源環境科学府
人材紹介部門(大阪)
キャリアアドバイザー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp39884/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)ベネフィット・ワン、(株)パソナ、他11社】と業種や本社が同じ企業を探す。
パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)ベネフィット・ワン、(株)パソナ、他11社】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】パソナグループ

トップへ

  1. トップ
  2. パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)ベネフィット・ワン、(株)パソナ、他11社】の会社概要