最終更新日:2023/6/6

(株)フューチャーイン

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
資本金
3億3,000万円
売上高
281億円(2022年3月)
従業員
524名
募集人数
36~40名

ITで世の中を便利にする、課題を解決する。自治体、教育機関、民間企業などフィールドは多彩。文理不問で誰でも挑戦できる環境です。

  • 積極的に受付中

ご好評につき説明会日程を追加いたしました♪ (2023/05/16更新)

PHOTO

こんにちは。フューチャーイン採用担当の宇佐美です。
職種別・勤務地別に採用しておりますので、
詳しくは説明会・セミナー画面をご確認ください。
皆様からの参加お待ち致しております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
名古屋を拠点に、自治体や民間企業など幅広いお客様にITソリューションをご提供してきた歴史と実績のある企業です。ITの必要性が高まる社会で重要な役割を担っています。
PHOTO
ソリューションの提案や導入、アフターフォローまでとことん寄り添う仕事をしています。常にお客様のニーズを丁寧に汲み取り、信頼されるパートナーになってください。

進化を続けるITソリューション。DXを進め、お客様の業務の中核を担う。

PHOTO

「文系出身者でも問題ありません。まずは先輩の指導を素直に受け止める姿勢です。そのうえで、自分なりの個性を見出していくことが大事です」(宇佐美)

~自治体、教育機関、民間企業まで、幅広い分野で事業を展開~
当社は2022年6月で創立35年を迎え、これまでお客様の実情に応じたシステム構築などで多くの実績を収めてきました。様々な業界のお客様のニーズに応えるソリューションのノウハウも豊富です。主力事業であるコンピュータシステムの販売・開発をはじめ、ネットワークシステムの構築・運用・保守などサービスは多岐に渡ります。

~最近の実績および今後の展望~
オンライン対応が当たり前になりつつあり、デジタル化が進むニューノーマル時代において、当社が貢献できるサービスや領域は益々拡がっています。2020年度は過去最高売上、2021年度は過去最高益となりました。2022年度上半期はすべての事業部門で目標を達成し、下期を含めた通期も目標達成を見込んでいます。コロナをきっかけに社会が揺らぐ中でも、私たちの仕事は確実に需要が拡大しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)などが推進される中、今後は政府の看板政策『デジタル田園都市国家構想』において、5.7兆円の予算を投じて様々なプロジェクトが進んでいきます。当社でも経済産業省が定める「DX認定」を取得するなど、実績とノウハウの土台に最新技術を加え、さらなる発展を目指していきます。

~ITの魅力~
現代社会において、ITソリューションはお客様の仕事の核となるものです。ITなくしては、日々の業務は進まず、事業も成り立ちません。新たな技術を導入することによって、効率化や利益の向上に貢献できる。ITがお客様の暮らしや仕事の環境を変える。便利で豊かな未来を実現するお手伝いができるのは、私たちの仕事の大きな魅力であり、一人ひとりのやりがいに繋がっています。

~文理を問わず、チャレンジできる環境があります~
入社時にITに関する専門知識や経験は要りません。全て一から学べます。採用において大切にしているのは「素直さ」と「意欲」。先輩のアドバイスを聞いて自分を高める。お客様が何を求めているのか感じ取り、素直に人と向き合える姿勢は不可欠です。最近の当社の合言葉は「知恵を出そう」です。社会が急速に変化する中で、新しい知恵を出して頑張ることができる。そんな方たちにぜひ入社してほしいと願っています。フューチャーインは、若い世代の皆さんの知恵を求めています!

【管理本部 総務人事部/宇佐美】

会社データ

プロフィール

独立系のシステム会社として、あらゆる業種のお客様に、情報提供、コンサルティング、システムの導入、サポート、保守まで一貫体制でサービスを提供しております。

事業内容
  • 受託開発
FUTUREINN ソリューション
◆ビジネスソリューション
 様々なビジネス分野における実績をもとに、お客様の業務を分析し、提案~設計~開発~運用・保守にいたるまで、ワンストップ体制で基盤システムの構築・運用をお手伝いいたします。お客さまの経営課題を解決するとともに、ビジネスの創造と売上・利益の拡大につながるソリューションをご提供いたします。

◆サービスソリューション
 フューチャーインクラウドサービス「Keep」シリーズは、お客さまに寄り添ったクラウドサービスです。一番身近なSIerとして、重要な情報資産を安心・安全に管理運用いただける環境を提供します。また、運用コストの軽減はもとより、新シリーズの追加や機能強化で、常に高付加価値なサービスメニューをご提案いたします。

◆ネットワークソリューション
 スマートフォン・クラウドサービス・Wi-Fi・ネットワークを活用したテレワークやフリーアドレスオフィスなど、「働き方改革」時代に適合したセキュアなネットワーク環境をご提案いたします。また、改革の基盤となる"止まらない"ITインフラの構築を通じてお客さまのビジネスを支え、生産性向上の貢献いたします。

◆ソフトウェア・Webソリューション
 長年の開発実績で培ったノウハウを活かし、様々なご要望に沿ったシステムを構築するとともにお客様に「安心・安全・信頼」をご提供いたします。また、Webサイトを戦略的にご活用頂くために、CMS「TsuNaGo/つなごう」により、ホームページのコンテンツ管理、サイトの活用・運用支援までトータルでにご提案いたします。

◆公共ソリューション
 少子高齢化などを背景に、時代と共に変化する行政サービスの提供は"待ったなし"です。自治他さまには、様々な住民サービスにお応えするICTソリューションを。そして公営企業さまには「会計システム(AMAS)」や「上下水道料金調定システム(W.ing)」など、最新システムと充実したサポートをご提供いたします。

◆文教ソリューション
 Society5.0に向けた社会像・求められる人材像、学びの在り方について、取り組むべき方向性が議論されています。次世代の学校「スマートスクール・地域」の創生を目指し、一人ひとりの子供に寄り添った多様で質の高い学びの実現に向け、プログラミング教育から先生方の働き方改革まで、教育ICTの導入をお手伝いいたします。

PHOTO

名古屋市千種区にある本社ビルです。

本社郵便番号 464-8567
本社所在地 名古屋市千種区内山2-6-22
本社電話番号 052-732-8035
創業 1987(昭和62)年5月
資本金 3億3,000万円
従業員 524名
売上高 281億円(2022年3月)
事業所 ■本社
 愛知県名古屋市千種区内山2-6-22

■大須オフィス
 名古屋市中区門前町1-51 シーキューブ(株)本社ビル7階・8階

■静岡支社
 静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル8階

■東京支店
 東京都品川区西五反田8-7-11 アクシス五反田ビル6階

■関西支店
 神戸市中央区京町74 京町74番ビル9階

■営業所
 岐阜、四日市、豊橋、浜松

■水道営業所
 愛知中部、犬山、稲沢、半田、武豊、西尾、中津川、各務原、岐南、下呂、
 伊東、南伊豆、藤枝、島田、菊川、焼津、御前崎、掛川、四條畷、福知山、
 舞鶴、宮津
株主構成 シーキューブ、三菱UFJ銀行、りそな銀行、第一生命、三菱UFJ信託銀行、日本電気、住友生命
主な取引先 【企業】
住友電工情報システム、日本電信電話、NECキャピタルソリューション、教育産業、JECC、丸栄コンクリート工業、NTTコムウェア、NTTフィールドテクノ、ダイコク電機、スズキ、グッドマン、日本電気、トーエネックサービス、NTTデータ東海、中部電力、日立キャピタル SKY、NECソリューションイノベータ、NTTファイナンス、メタウォーター ほか

【官公庁】
名古屋市教育委員会教育、愛知県教育委員会、小牧市教育委員会、一宮市教育委員会、東海市教育委員会、常滑市教育委員会、扶桑町教育委員会、東村山市教育委員会、豊山町教育委員会、南知多町教育委員会、三重県教育委員会、藤枝市教育委員会、愛知中部水道企業団、各務原市水道部、西尾市上下水道部、稲沢市上下水道部、藤枝市環境水道部、半田市水道事業、岐南町水道課、東海市水道部、犬山市水道部、大府市水道事業、武豊町水道事業、知多市水道部、東浦町水道課、鈴鹿市、伊東市、島田市、豊川市、小牧市、堺市長、四日市市、京都市、知立市、安城市、羽島市、豊田市、伊勢市、いなべ市、熱海市、鎌倉市  ほか

【学校】
名古屋市立大学、中部大学、豊橋技術科学大学、愛知教育大学、静岡県立大学、神戸国際大学、豊橋創造大学、豊田工業大学、流通科学大学、名城大学 ほか
取得認証 プライバシーマーク(個人情報)
ISO/IEC27001(情報セキュリティ/ISMS)
ISO14001(環境)
ISO9001(品質)
自社パッケージ商品(1) 学校給食予約管理システム(スクールランチシステム)
自社パッケージ商品(2) 自治体向けコンテンツ・マネジメント・システム「TsuNaGo/つなごう」
自社パッケージ商品(3) 公営企業会計システム「AMAS12」
自社パッケージ商品(4) 上下水道料金調定システム「W.ing」
自社パッケージ商品(5) 水道検針システム「Hydro K.ing」
クラウドサービス ・KeepServer
 クラウド上に高信頼かつ柔軟性の高いサーバーを構築

・KeepManager
 クラウドからIT資産とセキュリティの管理を支援

・KeepBackup
 重要なデータをクラウドへ自動的に保管し、不測の事態から情報資産を守ります

・KeepStorage
 サーバーやNASのデータを安価にクラウドへバックアップ

・KeepAlive
 サーバーの健全性を監視し、障害を未然に防ぎます

・KeepRoBo
 手軽に日常の定型業務を自動化します
沿革
  • 1987年 5月
    • シーキューブ(株)より分社独立し、(株)フューチャーインを設立。
  • 2004年 8月
    • シーキューブ(株)のeビジネス部門の営業譲受および(株)シーキューブシステムサービスとの合併。
  • 2018年 4月
    • 西尾、菊川営業所を開設。
  • 2018年 5月
    • (株)ケーエスジャパン、ティー・アンド・シィー・プランニング(株)を子会社化。
  • 2019年 4月
    • 下呂、福地山営業所を開設。
  • 2020年4月
    • 舞鶴、宮津営業所を開設。
  • 2021年4月
    • 知立営業所を開設。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.7年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.5日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 2名 8名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 2名 8名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
○入社前教育
入社前より経済に触れる事により、いち早く社会人としての心構えやビジネススキルを身に付け、入社後の新入社員研修への参加を容易にします。

○新入社員研修
<導入研修>社会人としてのマナー、心構え、会社のルールなどを学びます。
<営業基礎研修>職種を問わず、全ての職種が営業の基本を学びます。
<ベンダー研修>当社とアライアンス関係にある各ベンダーの商品・サービスについて最新情報を学びます。
<ネットワーク研修>IP通信やクラウドについて、ネットワークの基礎を学びます。
<データベース研修>データベース全般に関しての基礎知識(オラクル、SQLなど)の基本技術を学びます。
<システム開発と運用研修>システム開発に必要な基礎知識全般を学びます。

○階層別教育
基礎能力、専門家能力、多様化能力、マネジメント能力、経営企画能力 等、職務権限に基づく必須スキルの習得

○職種別教育
経済産業省が定めているITSSに基づく、職種別業務遂行能力の習得
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援:通信教育を受講する場合は、費用は全額会社負担(一部半額負担有)

資格取得表彰制度:当社が認定している資格を取得した場合は、5,000円~300,000円支給(資格難易度によって変動)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、静岡大学、愛知教育大学、南山大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、大阪大学、岡山大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、甲南大学、佐賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、信州大学、椙山女学園大学、摂南大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、広島大学、広島市立大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、法政大学、北海道情報大学、三重大学、明治大学、名城大学、山口大学、山梨学院大学、立命館大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋情報メディア専門学校、日本コンピュータ専門学校、静岡産業技術専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、HAL名古屋、神戸電子専門学校

採用実績(人数) 28名(2023年4月入社予定)
30名(2022年4月入社)
32名(2021年4月入社)
21名(2020年4月入社)
15名(2019年4月入社)

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 23 7 30
    2021年 23 9 32
    2020年 16 5 21
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 30
    2021年 32
    2020年 21
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 1

先輩情報

ICTを活用した教育の提案
Oさん
2010年入社
34歳
愛知学院大学
商学部 産業情報学科
静岡支社 営業2課
教育委員会、小中学校にICT活用を提案する仕事
PHOTO

取材情報

公営施設のITインフラは私たちが支える。社会貢献度の高い仕事で得られる充実感。
若手社員が感じる、フューチャーインで働く醍醐味とは?
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp40063/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)フューチャーインと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フューチャーインを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フューチャーインの会社概要