最終更新日:2023/3/24

(株)山一情報システム

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
26億5,300万円(2022年9月期)
従業員
257名(2022年10月現在)
募集人数
6~10名

──大手企業のビジネスパートナーとして社会ITを支えています── 20年以上黒字経営継続中!

  • 積極的に受付中

【東京23区/神奈川】ネットワークエンジニア、開発エンジニア募集中!★会社説明会はWEB又は対面式★ (2023/03/24更新)

PHOTO

弊社は創立55年以上の歴史あるの独立系IT企業です。
居心地良く、社員が”チャレンジ出来る環境”を提供します!

会社説明会はWEBまたは対面式(東京/横浜)で開催しておりますので、
是非、「説明会・セミナー」よりお申込みください。

【少人数制対面式/東京本社】
 ※参加特典として交通費補助&書類選考免除制度あり!
 03月29日(水)13:10~
 04月12日(水)14:30~
 04月25日(火)13:30~

【少人数制対面式/横浜営業所】
 ※参加特典として交通費補助&書類選考免除制度あり!
 04月06日(木)13:30~
 04月21日(金)11:00~

【WEB】
 03月28日(火)14:15~
 03月30日(木)12:15~
 04月05日(水)14:15~
 04月07日(金)12:15~
 04月11日(火)13:15~

皆様のご応募を採用担当一同、お待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社員の定着率95%以上!IT未経験で入社を決めた社員多数!人の好さや居心地の良さが魅力の中小企業です。
PHOTO
強制参加のイベントや飲み会はありません。ライフワークバランスを重視し自分の時間を優先しつつも、たまに顔を合わせると部署や役職関係なく交流出来る社風です。

システム開発とネットワークの2本柱で安定成長してきました!

PHOTO

「最近調子はどう?」「仕事はどう?」等、普段から社員と世間話をするような気さくな社長です。

当社は50年以上の歴史を持つ
【独立系システム開発企業】です。

『システム開発』は、柱ともいえる大切な仕事の一つ

データ入力事業からはじまり、
80年代に大型汎用システムのOSと
組み込みシステムで急成長
90年代でメーカーや金融機関の
業務用システムで会社の地歩を固め
2000年代前半には携帯電話やPDAアプリ
家電製品の組み込みソフトで民生分野に進出
2000年代後半からはeコマースなど
Webシステムでネットに対応
次々と事業内容を変化させてきました。

近年はWebや車載用組み込みシステムに加え、
スマートフォンの業務用アプリが
システム開発の中心となっています。

もう一つの柱となる仕事は
『ネットワークの設計・構築・運用』です。

当社はインターネットが現在のように
普及する前から同事業に参入し、
長年にわたって日本を代表する大企業の
ネットワーク基盤を支えてきました。
ITインフラ事業で経営の土台をしっかりと固め、
システム事業を成長の足がかりとする。
そうした事業展開の基本方針が、
変化の激しいIT業界の荒波を
乗り越えてこられた結果だと思います。

当社は皆さんに3つの環境を提供します。

◆「やりたいことに挑戦できる環境」
スマートフォンや自動車のシステムに興味がある方
ネットワークを一から構築してみたい方
さらには、これから主流になる
未来のシステムに挑戦してみたい方
当社の優秀な先輩エンジニアが指導し、
皆さんの成長を温かく見守ります。

◆「働く環境」
注目していただきたいのは、
【飾らない社風とワークライフバランス】
社内で私との距離はないも同然ですし、
上司や先輩が親しみやすいことに驚かれるでしょう
また、当社は社員満足度の向上を常に考えており、
休日取得や残業削減に尽力しています。

◆「成長する環境」
新入社員教育にはじまり、
ステップアップ教育、主任監督教育など、
6段階の制度で長期的な人材育成を行っています。
さらに新入社員は約2カ月間、
外部研修を通じてシステムの基礎知識を
身につけることができます。

IoTなど今後も新しい分野への進出を
考えている当社は、
挑戦心を持つ若い力を求めています。

明るい対応のできる方
コミュニケーションをとることが好きな方
そんな方々と新しい時代を
作っていきたいと考えています。
(代表取締役社長/太田 和紀)

会社データ

プロフィール

1966年の創立以来、
情報技術の進歩と時代の変革の波にもまれながら
培ってきた技術、経験、業務知識を基に
システムインテグレータ会社として、
着実に成長を遂げてきました。

またいち早くネットワークインフラ及び
サーバインフラの設計、構築事業等に参入し、
様々なスキルを持つ技術者を保有しております。

現在、働き方改革にも力を入れており
社員のライフワークバランスを重視し
テレワークを導入した働き方等、
働きやすい環境を整えております。

当社技術者は文系学部出身者が多いのも特徴です
入社後、しっかりとした研修制度がある為
未経験者でも確実に活躍出来ます。

弊社は協調性とチャレンジ精神のある方を
大いに歓迎しております!

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
【ネットワーク設計・構築・運用】
 ・ネットワーク、サーバの設計、構築、運用
 ・障害対応、ヘルプデスク等

情報社会のこの世の中、
ITインフラは必要不可欠なモノとなっています。
50年余りの歴史で培ったITの知識、技術を活かし、
セキュリティに強化した
安全なネットワークの設計、構築、
運用サービス等を提供しております。


【システム開発】
 ・システムソフトウェアの設計・開発・運用
 (組み込みシステム、制御システム、Webシステム等)

汎用機の設計から始まった当社の技術は
現在、Iotにもチャレンジしています。
様々な業界での業務用アプリケーションの開発や
組み込み、制御システム等工作用ロボットなどの
ソフトウェア開発をおこなっています。

労働者派遣事業許可番号:派13-308604

PHOTO

本社郵便番号 101-0046
本社所在地 東京都千代田区神田多町2-1 神田進興ビル 5階
本社電話番号 03-3526-2631
横浜営業所郵便番号 231-0005
横浜営業所所在地 神奈川県横浜市中区本町4-43 A-PLACE馬車道6階
設立 1966(昭和41)年3月11日
資本金 3,000万円
従業員 257名(2022年10月現在)
売上高 26億5,300万円(2022年9月期)
事業所 本社   (東京都千代田区)
横浜営業所(神奈川県横浜市)
主な取引先 (株)日立製作所、(株)日立システムズ、(株)日立ソリューションズ、
富士通Japan(株)、(株)アマダ 、(株)アトラスシー、SCSK(株)、
(株)インフォメーション クリエーティブ、三菱電機インフォメーションネットワークス(株)
平均年齢 37.6歳(2023年現在)
平均有給休暇取日数 13日(2021年度)
沿革
  • 1966年 3月
    • 東京都港区に資本金1,000万円にて「(株)山一計算」設立
  • 1972年 7月
    • 横浜営業所を開設
  • 1987年 6月
    • 営業所を統合し、横浜市鶴見区に本社移転
  • 1990年 4月
    • 「(株)山一情報システム」に社名変更
  • 1999年11月
    • 横浜市神奈川区に本社移転
  • 2016年6月
    • 東京都千代田区神田多町に本社移転
  • 2016年6月
    • 旧横浜本社の一部を横浜営業所に変更
  • 2019年8月
    • 横浜市中区に横浜営業所移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.4%
      (42名中1名)
    • 2021年度

    女性社員数は少ないですが、2022年現在7名が主任以上となっています。

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員研修>
 ・マインド研修(1週間)
 ・技術研修(2~3ヶ月間)

<階層別研修>
 ・~入社7年目(ビジネススキル研修)
 ・管理職(マネジメント研修)

<その他>
 ・技術研修
 ・情報セキュリティ研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社推奨資格合格時、受験料補助(全額会社負担)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、足利工業大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、大妻女子大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、関西国際大学、関東学院大学、杏林大学、甲子園大学、國學院大學、湘南工科大学、職業能力開発総合大学校、城西国際大学、駿河台大学、専修大学、大正大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北文化学園大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本文理大学、福岡工業大学、文教大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、和光大学、創価大学、東北福祉大学
<短大・高専・専門学校>
アーツカレッジヨコハマ、医療ビジネス観光福祉専門学校、大阪電子専門学校、大原簿記学校、神奈川県立産業技術短期大学校、専門学校神田外語学院、熊本工業専門学校、KCS大分情報専門学校、KCS北九州情報専門学校、KCS福岡情報専門学校、専門学校湖東カレッジ、湘北短期大学、情報科学専門学校、洗足こども短期大学、東京工学院専門学校、東京商科・法科学院専門学校、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東京電子専門学校、東京マルチ・AI専門学校、東北電子専門学校、新潟高度情報専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟情報専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、日本国際工科専門学校、横浜医療情報専門学校、横浜システム工学院専門学校、サレジオ工業高等専門学校

専門学校 国際情報工科大学校、神奈川県立東部総合職業技術校、神奈川県立西部総合職業技術校

採用実績(人数) 2020年 14名
2021年 5名
2022年 7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 7 0 7
    2021年 4 1 5
    2020年 12 2 14
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 7
    2021年 5
    2020年 14
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 3

先輩情報

是非一度会社説明会へご参加ください
Y.H
2019年入社
千葉商科大学
政策情報学部
ネットワークエンジニア
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp40547/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)山一情報システムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)山一情報システムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山一情報システムの会社概要