最終更新日:2023/4/5

(株)あらた【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(文具・OA関連・日用品)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

失敗を恐れない!チャレンジングな提案で唯一無二な売場を実現

N.S
2020年入社
関西学院大学
首都圏支社 営業統括部 第1営業部 東関東オフィス

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名首都圏支社 営業統括部 第1営業部 東関東オフィス

現在の仕事内容

首都圏エリアでホームセンターを担当しています。主な業務内容は、担当店舗での商談と売り場作成です。新製品や話題性のある商品、季節に沿った商品等、その時々に合った情報に日々アンテナを張り巡らせながら、店舗様に最適な提案を行っています。自分で一から提案した商品が目の前で購入されていたり、お得意先様から感謝の言葉をいただけると、商品を通して世の中のお役に立つことができたなとやりがいを感じる瞬間でもあります。また商品の展開をする際に、売り場に並べるだけでなく、どうしたらよりお客様の目を引く売り場を実現させられるのか、演出を考えていくことも今の仕事の楽しさだと感じています。社内外問わず、様々な方とコミュニケーションを取りながら進めていくお仕事なので、自然と人との繋がりも広がっていきます。


仕事のやりがいを感じたとき、一番嬉しかったエピソード

現担当企業で、他企業・他店舗ではあまりやらないような、チャレンジングな商品で売場展開し、店舗様の個性を出してみたいと考えていました。その商品は高価格帯なので、一押し商品としてエンド展開した際に多くの在庫が残ってしまうリスクもありましたが、担当者の方に「いつも頑張ってくれているから」と、人として提案を買っていただきました。メーカー様にも協力を仰ぎ、華やかな売場を作成できたおかげで、結果、店舗様での売れ行きは好調かつ、自分自身としても、月で通常時の10倍以上の納品実績を作ることができました。唯一無二の提案で実績を作れたこと、また人として信用していただけたことは一番嬉しかったエピソードであり、自信にも繋がりました。今後も失敗を恐れず、自分の中でやってみたいことを発信していこうと思えた出来事です。


この会社に決めた理由

学生時代、飲食店のアルバイトをしており、自分の携わった商品で人々を笑顔にしたり、喜んでもらえたりすることに強くやりがいを感じていました。そのため、「人々の生活の身近にあるものを扱う仕事」という軸の元、日用品・食品関係を中心に就職活動を行いました。数えきれない程の会社説明会に参加し、どの企業も魅力的に感じましたが、最終的にこの会社にしようと思った大きな決め手は、社員の温かい雰囲気でした。説明会から選考まで、先輩社員が親身になって話を聞いてくださり、ここなら社会人になっても大丈夫だろうと直感で感じていました。入社してからも、その時感じた印象は変わらず、良い環境で働くことができています。


皆さんへの応援メッセージ

就職活動は、普段中々考えることのない自分自身について、しっかりと向き合える良い機会だと思います。「様々な角度からの自分」・「様々な業種」を知り、何が本当にやりたいことなのかゆっくり見つけて下さい。私の経験の中で、周りと比較して焦ったり落ち込んだりすることがありました。そのような気持ちを引きずると、上手く自分を表現できないということが多かったです。人それぞれ持っている良さは違うので、「人は人、自分は自分」と割り切って頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)あらた【東証プライム上場】の先輩情報