最終更新日:2023/5/26

日建リース工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 建設
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(文具・OA関連・日用品)

基本情報

本社
東京都
資本金
9,500万円
売上高
901億円(2021年9月度)
従業員
1,700名
募集人数
46~50名

シェアでひらく、未来。

【選考直結】皆様にお会いできる日を楽しみにしています!! (2023/02/13更新)

みなさん、こんにちは!日建リース工業/採用担当の鮫島です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
仮設、物流、介護など、まったく異なる分野に見えるが、当社の持つ資材とスキルをいかしてスタートしたもの。現在も新規事業に向けてのプロジェクトが進行中。
PHOTO
成長を実感しながら働いて欲しい。そんな想いから研修制度や育成する環境を整えてます。「習う⇒できる⇒教える⇒創る」一つずつステップアップできるサイクルがあります。

”世の中のあらゆるものを使えるように”これが当社のミッションであると考えます。

PHOTO

「どんな個性や適性も、必ず生かせる部署がある。それぞれ可能性を伸ばし、適性にあった仕事に楽しみながら取り組める会社です」と話す人事担当の鮫島さん。

私たちは、仮設資材は各建設会社が所有するのが当たり前だった1960年代に、業界に先駆けて仮設材のレンタル事業を開始。現在は全国に140カ所の拠点を持ち、業界トップクラスの物量と品揃えを誇ります。特殊な現場で使用するような珍しい仮設材や、大きな現場で大量の仮設材が必要になった時、あるいは急きょ仮設材が必要になった時も、当社であれば豊富な物量とネットワークで柔軟に対応できるとして、確固たる信頼を得ています。
クライアントにはスーパーゼネコンから中小の建設会社まで幅広く、また道路やトンネルなど、国家プロジェクトレベルの建設にも多く携わってきました。仮設資材は建物が完成すれば撤去してしまうものですが、建設現場には必要不可欠であり、私たちは「何を貸すのか」ではなく、「何ができるのか」という発想で付加価値を付け、多くのソリューションを提供してきました。

事業の大きな柱としては仮設資材のレンタルが約6割を占めていますが、4割は建設業界向けのハウス・備品事業(現場の仮事務所用のイス、机、パソコンなど)、運送業や百貨店などの店舗への物流備品レンタル(台車、コンテナ、ラックなど)、車いすなどの福祉用具のレンタルを担う介護事業です。時代に合わせた事業の拡大や新事業の立ち上げを図ることで大きく発展してきました。また、世界的なスポーツ大会では、新国立競技場などの建設に携わり、開催期間中もトライアスロンなどの会場で仮設スタンドを設営することも決まっております。

そんな当社ですから、建設に興味がある人はもちろん、幅広い個性や興味を持った人も、個性に合わせた形で働ける環境が整っています。加えて新人の教育にとても力を入れており、1カ月の新人研修を経て各部署に配属になった後も、1年間は頼れる上司や先輩について、業界のことや商品についてじっくり学びます。例えば仮設事業ですと現場の安全に直結する為、まずは社内でCADを習得しながら仮設資材の基礎知識をしっかり学んだ後に営業に出ることになっています。

自分が仕事をする理由を考えた時に、社会の中で仕事や自分自身の価値を見出せる人は、新しいことにもチャレンジできるはず。レンタルという仕事は、その価値が見つかる可能性を秘めているのです。
(鮫島浩明 タレントパワー事業本部 企画運用課 課長代理 2004年入社)

会社データ

プロフィール

時代は「所有する」から「利用する」へ。日建リース工業(株)は、足場材などの建設用鋼製軽量仮設機材レンタルのパイオニアとして業界を牽引し、建設業界内の合理化に寄与してまいりました。この仮設機材事業の他、ハウス備品事業・物流機器事業・介護福祉用具事業の4つの分野において、創業以来半世紀という長きにわたって培ってきたレンタルノウハウをもって、数多くの企業やご利用者にとって価値あるシェアの方法を提案しています。

事業内容
建設用鋼製軽量仮設資材及び関連商品、介護福祉用具、ユニットハウス、オフィス機器、イベント用品、物流機器などの総合レンタル業

PHOTO

弊社は建設分野・物流分野・介護福祉分野と事業も業界も多岐に渡って展開している総合レンタル会社です。

本社郵便番号 101-0064
本社所在地 東京都千代田区神田猿楽町2-7-8住友水道橋ビル3階
本社電話番号 03-3295-9111
創業 1965年
設立 1967年
資本金 9,500万円
従業員 1,700名
売上高 901億円(2021年9月度)
事業所 東京・仙台・名古屋・大阪・福岡 他全国約140拠点
株主構成 日建レンタコム(株)
主な取引先 大成建設、鹿島建設、大林組、ピーエス三菱、奥村組、前田建設工業、福田組、太平産業、パナソニックエイジフリー
関連会社 日建レンタコム(株)、日建片桐リース(株)
平均年齢 39.5歳
沿革
  • 1966年(昭和41年)
    • 東京都千代田区神田に日建リース工業を創設
  • 1967年(昭和42年)
    • 法人組織に改組
      資本金200万円にて日建リース工業(株)設立
  • 1970年(昭和45年)
    • 資本金500万円に増資
  • 1972年(昭和47年)
    • 4月、資本金1,000万円に増資
      10月、資本金1,500万円に増資
  • 1973年(昭和48年)
    • 資本金2,000万円に増資
  • 1976年(昭和51年)
    • 資材保有高100億円突破
  • 1979年(昭和54年)
    • 資本金3,000万円に増資
  • 1980年(昭和55年)
    • 資本金4,000万円に増資・資材保有高200億円突破
  • 1982年(昭和57年)
    • 資材保有高300億円突破
  • 1987年(昭和62年)
    • 資本金6,000万円に増資
  • 1989年(平成元年)
    • 資本金8,000万円に増資
  • 2011年(平成23年)
    • 資本金9,500万円に増資

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 34名 29名 63名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 30名 1名 31名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、入社一年後研修(新島)
メンター制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関西外国語大学、共栄大学、京都産業大学、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、首都大学東京、上智大学、実践女子大学、成蹊大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、仙台白百合女子大学、大東文化大学、第一工業大学(東京上野)、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中京大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京都市大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北福祉大学、東洋大学、桃山学院大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、八戸工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、法政大学、北星学園大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2017年  2018年  2019年
----------------------------------------------------
大卒    31名   37名   54名
短大卒    -     -    1名
専門卒    1名    3名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 29 16 45
    2020年 34 14 48
    2019年 42 16 58
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 45
    2020年 48
    2019年 58
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 11
    2019年 18

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp50012/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

日建リース工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日建リース工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日建リース工業(株)の会社概要