予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/4/25
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
最新情報を受け取りたい方、選考参加ご希望の方は、発信されるメールより弊社マイページへご登録ください
海外営業担当は、定期的に現地へ長期出張し営業活動を行います。研究活動を行うのため研究員が海外出張する機会も徐々に増えています。
●当社は次の企業理念のもと、農薬をはじめとした技術のイノベーションを通じて人々の生活を支える、世界規模の事業活動を行っています。【企業理念】・安全で安定的な食の確保と、豊かな生活を守ることを使命として、社会に貢献します。・技術革新による新たな価値の創造にチャレンジし、市場のニーズに応えます。・公正で活力ある事業活動により全てのステークホルダーの信頼に応えます。●現在、人口増加や需要構造の変化により世界の作物需給が逼迫することが懸念されており、それを支える食糧増産にも注目が集まっています。当社では、主要事業である農薬の研究開発・製造・販売、そして新規事業を通じて、食糧増産、生産現場での課題解決に取り組んでいます。●2021年より三カ年の中期経営計画「Ensuring Growing Global2」を策定。 次の3つを基本方針を掲げ、当社の強みである技術力の高さと独自性を活かし売上高1,000億円を目指します。《収益性の向上》 重点品目の拡大、国内農薬販売の強化、グループシナジーの拡大《技術革新、次世代事業の確立》 売上高の10%の研究投資継続、非化学農薬分野への拡大、DXの取り組み《持続的な企業価値の向上》 CSR活動、ESG経営の強化、業務改革・働き方改革の推進●多様な働き方やワークライフバランスへの取り組みとして、コロナ禍以前からの在宅勤務導入、育児や介護といったライフステージに合わせた各種制度の整備など、積極的に行っています。
◇日本農薬ってどんな会社?●1928年に「日本初の農薬専業メーカー」として誕生し、創業以来90年以上に亘り農薬に関する研究を重ね、食の安定供給と、環境保全に貢献し続けている”研究開発型企業”です。また、近年は農薬開発の技術を応用し、医薬品・動物用医薬品・工業薬品等の研究開発にも力を入れており、様々な分野の研究員が新しい価値の創出に勤しんでいます。●積み重ねてきた研究開発力と信頼を武器に、国内だけでなく海外でも積極的に事業を展開しています。現在は世界100カ国以上で当社製品の農薬登録を取得しておりアメリカ、イギリス、中国、ブラジル、インド、ベトナム、コロンビアに現地法人があります。これからも世界各国で農業生産の現場に貢献し続けていきます。●研究開発型企業として、安全で安定的な食の確保と、豊かな生活を守り、技術革新による新たな価値の創造にチャレンジし続けることが当社の使命です。現在、世界各国で安全性に優れた農薬が求められており、人口増加に伴い約5.8兆円の市場は年々拡大しています。今後は積極的な成長路線に舵を切り、グローバルな展開を一層強化することで創薬基盤と事業競争力の強化を図り、未来の食と農業に貢献していきます。
研究開発型企業として、3年に一剤のペースで自社製品の開発を行っています。
<大学院> 秋田大学、麻布大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、帯広畜産大学、香川大学、関西学院大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、高知大学、神戸大学、佐賀大学、首都大学東京、信州大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本獣医生命科学大学、福井大学、北陸先端科学技術大学院大学、星薬科大学、北海道大学、三重大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、早稲田大学 <大学> 宇都宮大学、愛媛大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪府立大学、帯広畜産大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、京都外国語大学、近畿大学、慶應義塾大学、県立広島大学、國學院大學、佐賀大学、札幌学院大学、滋賀大学、島根大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、玉川大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、鳥取大学、奈良県立大学、日本大学、広島大学、法政大学、北陸大学、北海道大学、宮崎大学、武蔵大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 茨城工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp50058/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。