予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
積水ハウスのページをご覧いただきまして、ありがとうございます。エントリーいただいた方にはマイページより様々なコンテンツをご提供しています。選考などのご案内もマイページより致しますので、まずはエントリーをお願い致します。
「お客様との信頼関係を築くためには、まず話すよりも聴く。第一印象を決める展示場では、安心してもらえる雰囲気づくりが何よりも重要ですね」
「人とのつながりを大切にしたい、心が繋がるような営業がしたい」という思いから、お客様の一生で最も高価なお買い物に携わる住宅メーカーの営業を志望。中でも業界ナンバー1の積水ハウスで働きたいと強く思いました。現在は住宅展示場を拠点に、戸建住宅のご提案を行っています。住まいづくりというお客様の人生の重要な部分に関わる仕事なので、お客様の立場にたって物事をよく考えるようにしています。例えば、丁寧さが必要なのか、スピードが必要なのか。その答えもお客様の一人ひとりのことをよく考えなければ出せるものではありません。先日、展示会で出会い、15分ほどご説明をしたお客様がいらっしゃいました。住所とお名前を聞いたので後日足を運んだのですが、その日はご不在でした。手紙を添えて帰ったところ、お客様が感動してくださり、それがきっかけで、その後提案の機会をいただく事ができました。こうしたささやかな心配りが積み重なる事で、お客様との深い繋がりができていくのだと、日々学んでいます。現在は、社内での研修や委員会などにも積極的に取り組み、店長として後輩の教育や指導にも今以上に力を入れていきたいと思います。(沖倉健太さん/2011年入社/東京北支店)中学生の頃に実家を新築。設計図面を見たりカーテンを選んだりと、住まいづくりの過程と感動を実際に体験したことがきっかけで将来は住まいづくりに関わりたいと強く思いました。現在の仕事は、展示場に来られたお客様の接客から始まり、打合せを重ね、住まいづくりの全プロセスにおいて窓口となりご家族の想いを形にすること。お客様とはメールでのやりとりも多いのですが、私はご家族だけでゆっくり話し合いができるようにとアポイントの数日前にメールで設計図面や打合せの内容をお送りするようにしています。ゼロからの住まいづくりだからこそ、気づかいや思いやりを積み重ねる。ささやかなことでも、それがお客様の期待を上回る住まいづくりに必要なことだと思います。家が完成し、引き渡しをする瞬間は感動そのもの。中でも、私の誕生月を知っていたお客様がサプライズで誕生日プレゼントを贈ってくださったときは涙が出るほど嬉しかったです。今後は仕事のスピードを速めて、もっと多くのお客様の住まいづくりに関わっていきたいと思います。(高津朋絵さん/2011年入社/熊本支店)
創業以来、『人間愛』を企業理念の根本哲学とし、“人間性豊かな住まいと環境の創造”を目指して、つねに「お客様本位」の住まいづくりを進めてきました。そんな私たちの住まいづくりの基本姿勢が、一人ひとりにとって「いつもいまが快適」な住まいをめざす『生涯住宅思想』です。その結果、現在では累積建築戸数244万戸を超える建築実績を誇っています。人生最大の買い物である住宅は、そこに住む「人」にとって大切な財産となるものです。また、住宅は「街」という環境をかたちづくる基本単位となるものでもあり、さらに視野を広げれば「地球」からの贈り物である資源や自然エネルギーを使って豊かな暮らしを営み、育んでいく場でもあります。私たちは、これからも『住環境創造企業』として、住宅の資産価値を高めながら社会全体の住環境のあり方を変えていくことで、サステナブル(持続可能)な社会の実現に貢献していきます。
全国の国公私立大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp50285/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。