最終更新日:2023/5/29

田島ルーフィング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 化学
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
資本金
8,232万円
売上高
548億4,100万円(2021年12月期)
従業員
1,199名
募集人数
16~20名

業界トップシェアメーカー!創業105年を迎えますが挑戦し続け、新たな市場を開拓してきたリーディングカンパニーです【技術力】【信頼】【若手活躍】【プロ】【高品質】

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

田島ルーフィング採用担当です。
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。
ご興味がある方は、まずはエントリーを下さい!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
防水事業で培ってきた建物を風雨から守り抜く技術力と、床事業で磨いてきた確かな品質をベースに、豊かな生活空間を創造する製品を開発しています。
PHOTO
一般的には名前を知られていませんが、実は建築業界では知らない人がいない程、老舗企業として「田島」の名前は浸透しています。

屋根と床のNO.1ソリューションカンパニーへ!

田島ルーフィンググループの共通理念はHITで「和=Harmony・革新=Innovation・技術=Technology」の頭文字を意味します。「和」は基本原理であり、「革新」は活動するときのエネルギー、「技術」は存在意義を表しています。

建築防水材料と床材料、住宅建材の製造・販売とを中核事業とする当社の経営理念は、
お客様の財産であり、生活基盤である建物を風雨や熱から守り、安心して快適に暮らせる生活空間の創出と、美しい都市環境との相応によって、人々の幸福と社会の発展に貢献するです。

企業として目指していく社会的役割、会社経営の姿勢、会社の創造する価値は下記の3つです。
・人の和を築き、人材を育成する。
・革新の技術と品質により、常に新しい価値を創造し続ける。
・事業を通じて人々の幸福と社会の発展に貢献する。

今後も業界のリーディングカンパニーであり続けるために、
新たなるステージに向かって行動していきます。

会社データ

プロフィール

田島ルーフィングの「ルーフィング」って…初めて出会う言葉かもしれません。「屋根材」「防水材」という意味で、建物を雨の浸入から守り、住環境を快適にするための資材です。

例えば、屋上の表面がコンクリート製の場合は直下へ層状に、住宅の場合は屋根瓦のすぐ下に、アスファルトを用いたシート状の防水材が貼り付けられ、静かに潜んでは人の暮らしを支えています。ベランダやバルコニー、共用の廊下や階段部分にも雨が入り込むため、塩ビやウレタン製の防水材が取り付けられています。

雨の日、建物の中に居て「今日、防水、頑張ってるよね!」と感じるときはあるでしょうか?気づかれないことに価値があるこれらの建材は建物が壊されるその日まで、住環境に不可欠な「雨露をしのぐ」という役割を、密かに果たし続けています。

戦後、防水材製造で培った技術で床材製造を、との依頼をきっかけに床材事業に着手し、今日まで70年が経ちました。集う・歩く・くつろぐなど様々な生活空間の中、わたしたちは毎日床と接しています。「Pタイル」をはじめとするビニル床タイル。ノーワックスメンテナンスで機能性に優れたビニル床シート。オフィスをはじめ様々なシーンでのインテリア空間に対応するカーペットタイル。床材を活かすための接着剤や床下地補修材、床手入れ剤など、人のための総合的な床づくりを提案しています。

居心地のよい、魅力ある空間演出へ。オリジナルのデザインをグラフィックフィルムで出力し、外壁も窓ガラスもエレベータも屋上もエントランスもキャンバスにできる「ORIFY(オリフィ)」は、多面に施すことで防水と床とをつなぎ、デザインの世界でトータルに建物をプロデュースする製品です。防水施工後に災害対策用ヘリサインや屋上グラフィックとして施すこともできる、内外装を問わず自由度の高い表現が可能なデザインフィルムです。

THE DENIM FLOORは「デニムで床をつくれないか」そんなひとことから始まった私たちの新しい挑戦です。綺麗だけが床ではない「変わりゆく美しさを」と床に対して抱いていた今までの概念を変える発想から誕生し、グッドデザイン賞(2018年度)を受賞した製品です。

今後も私たちは、防水・床・住宅の3事業を通じて「人が、真ん中」であることを大切にした製品や技術を開発し、豊かで快適な空間の創造に挑戦していきます。

事業内容
「建築用防水材および床材の材料・工法・生産技術の開発、製造、販売」
★防水材:アスファルト・塩ビシート・ウレタン塗膜防水材および各工法
★床材:塩ビ系床材(タイル、長尺シート、巾木)、カーペットタイル
上記製品の素材・工法・生産技術の開発、製造、販売

防水事業:ビル、マンション、学校、商業施設、超高層建築物などを対象として、水を通さない連続皮膜「防水層」を形成する製品・システムを適所へ提案、建物を風雨から守り抜く技術を提供

住宅建材事業:屋根下葺材、雨仕舞材・外壁下張材、ベランダ防水材、遮音ボード、屋根材などを企画・提案、戸建て住宅を長期にわたり雨水から守り、安心・快適な環境を提供

床材事業:医療施設、介護施設、宿泊施設、商業施設、文教施設、オフィス、集合住宅、生産施設などの床や壁・ガラス・天井・屋上に対し、床材やオリジナルデザインフィルムを用いた機能・デザインを提案し、魅力あふれる空間を提供

PHOTO

■建築用防水材および床材の素材・工法・生産技術の開発、製造、販売■防水事業■住宅建材事業■床材事業

本社郵便番号 101-8575
本社所在地 東京都千代田区岩本町3-11-13
本社電話番号 0120-011-317
創業 1919(大正8)年6月5日
設立 1938(昭和13)年1月19日
資本金 8,232万円
従業員 1,199名
売上高 548億4,100万円(2021年12月期)
事業所 本社/東京
技術研究所/東京・埼玉
工場/東京・埼玉・茨城・岡山
ショールーム/東京・大阪
支店/東京・大阪
営業所/札幌・盛岡・仙台・北関東・千葉・横浜・多摩・金沢・新潟・静岡・名古屋・神戸・広島・高松・福岡

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.2年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.5時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 13名 32名 45名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 12名 0名 12名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
配属前(職種により2週間~2ヶ月程度)・入社半年後にワークショップを実施。その他階層別研修、各部・職種別研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育費補助(指定講座修了の場合、費用を補助)、チャレンジ報奨金制度(指定資格取得の場合、報奨金を支給)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社3年目までの全社員を対象にフォロー面談を実施。以降、入社7年ごとに面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、青森公立大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大妻女子大学、沖縄県立芸術大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都市立芸術大学、共立女子大学、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、高知大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、首都大学東京、信州大学、実践女子大学、成城大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、大正大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京医科歯科大学、東京家政大学、東京経済大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北芸術工科大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、獨協大学、中村学園大学、奈良大学、日本大学、日本体育大学、北海道大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、明治大学、桃山学院大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2020年/18名
2019年/14名
2018年/12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 11 7 18
    2019年 10 4 14
    2018年 7 5 12
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 18
    2019年 14
    2018年 12
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 2
    2018年 0

取材情報

100年超の歴史は試行錯誤の連続。BtoB企業に受け継がれる「もののよさ」とは?
建物に不可欠な事業でニッチなBtoBは「気づかれないこと」が誇り
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp5050/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

田島ルーフィング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
田島ルーフィング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 田島ルーフィング(株)の会社概要