最終更新日:2023/4/28

福助工業(株)

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 食品
  • 化学
  • 日用品・生活関連機器
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
愛媛県
資本金
10億円
売上高
969億円(2022年3月)
従業員
3,107名(2022年7月)
募集人数
1~5名

業界No.1製品も多数製造!創業111年の歴史ある総合パッケージメーカーです。

☆採用担当者からの伝言板☆ (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは! 福助工業 人事部です。

3月1日より会社説明会&一次選考会の予約を開始いたします!

パッケージに興味がある方!若手からどんどん活躍したい方!
ぜひエントリーをお願いします!

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「福助さん」には、みんなから愛される企業になりたいという願いが。そんな未来を担う若手が集まっています!
PHOTO
創業から100年を越え、オリジナル商品だけでも4,000種類!時代の変化に応じた商品を開発しています。

誰もが手にする商品だからこそ面白い!私たちの生活に密着した会社です。

PHOTO

「福助工業は自分の得意分野を見つけ、それを伸ばせる会社です!」と魅力を語る川本さん。「アットホームな職場でONもOFFも充実しています」

知れば知るほどもっと身近に感じられる…当社の営業について、ご紹介いたします。

◆営業の仕事ってどんなこと?
お客様は主に包装資材を扱われている卸売業者様がメインですが、食品メーカー様に直接訪問させていただくこともあります。お客様に加え、当社商品を使用されるユーザー様が抱える包装資材に対する問題や悩みを解決するために商品紹介・提案を行うほか、競合他社品からの切り替え提案やコストダウン提案もさせていただきます。

◆こんなやりがいがあります!
当社では合成樹脂製品やラミネート製品、不織布製品、紙製品などあらゆる素材を扱っており、用途に応じて提案できるのが強みです。お客様と一緒に試行錯誤しながら製品を作り上げ、それがパッケージとして採用されることにやりがいを感じています。メーカー様の看板商品となって売上を伸ばすことができた時には、言葉では言い表せない喜びや達成感がありますよ。

◆企業として、社員としての展望は?
今、包装資材の大半が石化製品です。当社ではレジ袋のリサイクル事業や植物由来の包装資材の開発など、環境に優しい製品作りに注目しています。今後はさらに取り組みを強化し、地球環境に優しいパッケージメーカーの先駆者として、看板商品をひとつでも多く作ることを目標としています。若手であっても、福助工業はそれができる企業です。

(埼玉営業所営業課 川本経三郎 経営学部経営学科卒)

会社データ

プロフィール

皆さんは買い物をする際にパッケージを重視しますか?
福助工業では、パッケージは商品の『顔』であると思っています。
普段は捨ててしまいがちなパッケージですが、実はあらゆる工夫が隠されています!
合成樹脂部門、ラミネート部門、食品容器部門、紙製品部門、不織布部門、複合部門と、幅広い事業展開をみせる福助工業。
その最大の特徴が「複合的にパッケージに取り組んでいる」ということです。1つの企業で6事業の展開を行っているのは、世界でも当社だけであり、業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。

事業内容
☆パッケージの印刷・製造・販売

暮らしの様々なシーンに欠かすことの出来ないパッケージ。当社は、常に市場の声やお客様の声に耳を傾け、それを的確に捉え、企画・開発から製造・物流に至るまで、社内すべての知識と技術を結集する一貫体制で事業を行なっています。

■企業理念
“時代を包み、心を包む… 一歩先を見つめながら”
当社は‘人と人のつながり’、‘心と心のふれあい’を大切にし、
包む文化を通して暮らしをトータルに考える
総合生活提案型企業として、社会に貢献します。
本社郵便番号 799-0495
本社所在地 愛媛県四国中央市村松町190番地
本社電話番号 0896-24-1111
創業 1910(明治43)年3月
設立 1949(昭和24)年4月
資本金 10億円
従業員 3,107名(2022年7月)
売上高 969億円(2022年3月)
事業所 支店/東京、大阪、福岡、名古屋
営業所/仙台、埼玉、横浜、静岡、広島、愛媛
工場/愛媛(四国中央10、新居浜)、徳島(三好3)、埼玉(2)、三重(2)、大分、福岡
取引銀行 (株)伊予銀行、(株)中国銀行
(株)百十四銀行、(株)広島銀行
(株)愛媛銀行
関連会社 海外工場/インドネシア(ジャカルタ2)、中国(上海)
平均年齢 35.5歳(2022年度)
平均勤続年数 15.5年(2022年度)
売上高推移 決算期       売上高 
─────────────────    
2012年3月      824億8,500万
2013年3月      843億7,100万
2014年3月      920億1,300万
2015年3月      950億6,700万
2016年3月      995億 856万 
2017年3月      974億5,794万
2018年3月     1,009億5,417万
2019年3月     1,059億
2020年3月     1,039億
2021年3月      940億
2022年3月      969億

 
              (単位:円)
沿革
  • 1910年
    • 井上小次郎商店創業。水引・元結製造開始
  • 1949年
    • (株)井上小次郎商店設立
  • 1960年
    • 社名を福助工業(株)に改称
  • 1961年
    • 福助紙製品(株)設立
  • 1967年
    • ポリエチレンインフレ開始
  • 1975年
    • 池田福助(株)、フクレックス(株)設立
  • 1978年
    • 土居福助(株)設立
  • 1983年
    • スズキ工業(株)【現 関川福助(株)】経営継承
  • 1985年
    • 大分福助(株)、フクロン(株)、(株)福助物流センター設立
  • 1987年
    • 福助エンジニアリング(株)設立
  • 1988年
    • 新居浜福助(株)設立
  • 1993年
    • 福助工業(株)ラミネート新工場完成
  • 1994年
    • 福助工業(株)三重工場完成
  • 1996年
    • FUKUSUKE KOGYO INDONESIA設立
  • 2000年
    • (株)エルパッケージ経営継承
  • 2002年
    • 福助工業(株)ラミネート第二工場完成
  • 2005年
    • 上海福助工業有限公司設立
  • 2006年
    • 福助工業(株)豊岡工場完成
  • 2011年
    • FUKUSUKE KOGYO(インドネシア第2工場)設立
  • 2012年
    • ラミネート第三工場完成
  • 2017年
    • 三重第二工場完成
  • 2019年
    • 野田工場完成
  • 2021年
    • 埼玉第二工場完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.5年
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 26名 0名 26名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 26名 0名 26名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新人営業研修、新任指導職研修、管理職研修、女性活躍推進研修等
自己啓発支援制度 制度あり
業務に係る資格については取得費用全額負担
社内検定制度 制度あり
社内製袋技能試験、プラスチック成型技能試験など

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田大学、東北学院大学、早稲田大学、慶應義塾大学、学習院大学、駒澤大学、上智大学、聖心女子大学、共立女子大学、専修大学、中央大学、東京工業大学、東京女子大学、東京理科大学、東京農工大学、東洋大学、明治大学、日本大学、法政大学、立教大学、神奈川大学、群馬大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、名城大学、三重大学、大阪大学、大阪経済大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、滋賀県立大学、同志社大学、奈良大学、奈良女子大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、愛媛大学、岡山大学、尾道市立大学、島根大学、島根県立大学、山口大学、武庫川女子大学、安田女子大学、香川大学、高知大学、徳島大学、鳥取大学、広島大学、松山大学、大分大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、熊本大学、西南学院大学、長崎大学、長崎県立大学、福岡大学、福岡女子大学、久留米大学

採用実績(人数)        2020年   2021卒   2022卒   2023年卒
--------------------------------------------------------------------------------
大学院了    ―     2名    1名     1名
大卒     29名    33名    28名      27名
短大卒      ー     ー    ー      1名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 13 16 29
    2021年 15 20 35
    2020年 11 18 29
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 29
    2021年 35
    2020年 29
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 3
    2020年 5

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp50774/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

福助工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
福助工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 福助工業(株)の会社概要