予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
畠山 翼 2019年入社 23歳 日本大学 法学部 法律学科 鳥取支社 お客さまアドバイザーの活動支援
部署名鳥取支社
仕事内容お客さまアドバイザーの活動支援
現在は、フコク生命に62ある支社のひとつで業務担当をしています。主な内容は社内会議の資料作成や営業所の業績の速報作成、お客さまアドバイザーの奨励策の策定や奨励策のチラシ作成などです。常に先の予定を見据えて仕事をすることが求められます。また、自分が作成した資料が会議で使用されるなど、どの業務も責任が重い分、モチベーションに繋がっています。今現在担当している業務では直接お客さまと接することはありませんが、フコク生命でのすべての業務の先にはお客さまの存在があるため、一つ一つの業務にやりがいがあります。
面接等を通じて私自身がどんな人なのかを知ろうとして下さっているなと感じたことや、学生である私に丁寧に接して下さったこともあり面接を重ねるにつれて志望度が増していきました。また、憧れている職員の方がおり、その方と一緒に働きたい、その方のようになりたいという強い憧れから志望しました。もちろんお客さま基点など、会社の理念や人の良さに惹かれたというのも志望した動機ですが、理念や事業内容に共感できる企業は就職活動の中で、たくさん見つけましたが、目標になる人がいたのはフコク生命ただ1つだけだったので入社を決意しました。
まだ入社して間もないですが、印象に残っていることは、入社してから1ヶ月行われる、新入職員研修で行った「フコク生命の職員の体験談を元に小学生に生命保険を教える」という研修です。保険のことを何も知らない小学生を相手に「保険」の良さを伝えるということは簡単なことではありません。劇を通じて小学生に「生命保険とはどういうものか」を伝えたのですが、準備の段階などでとても苦労し、辛かったことを今でも覚えています。同期の仲間と切磋琢磨し、困難を乗り越え、最終的に小学生に自分たちの想いが伝わり、成功した際は、強い達成感で感無量でした。仲間と共に高い壁を乗り越えたこの経験は今後も忘れることのない経験です。
就職活動ではその後の人生に大きく関わる重大な決断をしなくてはなりません。辛く悩むこともあると思いますが、たくさんの企業を見てご自身に合う企業を見つけて下さい。自分が本当にやりたいこと、自分の中で譲れないものなど、強い信念をもって就職活動をすれば、自分が輝ける企業を見つけられると思います。後悔の無いよう全力で就職活動をして下さい。就職活動を通じていろいろな企業と出会いその中で「フコク生命」を選んでもらえたら光栄です。一緒に働けるのを楽しみにしています。