最終更新日:2023/10/10

富国生命保険相互会社

  • 正社員

業種

  • 生命保険
  • 損害保険
  • その他金融
  • 専門コンサルティング
  • 政府系・系統金融機関

基本情報

本社
千葉県、東京都
PHOTO

お客さま基点!

祖父江 弘憲
2015年入社
26歳
日本福祉大学
経済学部 経済学科
名古屋支社
本社と営業所のパイプ役を担う支社で、業務担当をしています。

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名名古屋支社

  • 仕事内容本社と営業所のパイプ役を担う支社で、業務担当をしています。

現在の仕事内容

本社と営業所のパイプ役を担う支社で、業務担当を任されています。
営業所・お客さまアドバイザーの成績管理や、社内会議の資料作成等が主な仕事です。
成績管理は、月内に数回、業績速報を作成、社内会議では、営業所で使用する奨励策チラシを作成したりと、事務面から、営業所・お客さまアドバイザーを支えています。
仕事を滞りなく進められる様、To Doリストを作成し、優先順位を決めて仕事を進めています。


印象に残っているエピソード

・印象に残っているエピソード
作成した奨励策チラシがお客さまアドバイザーに喜ばれたことです。
お客さまアドバイザーが印象に残る写真や心に響くフレーズを考えて作成しています。「このチラシを見て、がんばろうと思いました。」と言われたことが印象に残っています。

・苦労したこと
コミュニケーションです。相手の立場や、相手に伝わる様話すことが大切になります。伝わりやすい言葉に置き換え、この言葉で大丈夫?と一度立ち止まり考えながら話しをすすめていくことで乗り越えました。


メッセージ

就職活動中は、「自分が何をしたいのか・どんな仕事に就きたいのか」を今までで一番真剣に考えている時かもしれません。
一つの業界に絞らず、色々な業界の先輩の話しを聞くと、知らないことを知ることができ、すごく視野が広がり充実した就職活動になると思います。
また、プレッシャーに潰されて「自分らしさ」をなくさないで下さい!就活生の長所も短所も企業は見てくれています。演じることなく自身を伝えた上で、就職できれば、納得のいく社会人生活が送れると思います。皆さんが笑顔で就職活動を終えることを願っています。がんばってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 富国生命保険相互会社の先輩情報