予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Y.S 2019年 関西学院大学 法学部政治学科 東京支店 東京市販第一営業所 ルート営業、機器提案活動、インターホンRN提案営業など
部署名東京支店 東京市販第一営業所
仕事内容ルート営業、機器提案活動、インターホンRN提案営業など
主に販売代理店へのルート営業、販売先電気工事店への提案営業を通じて、インターホン機器の販売、受注活動を行っています。「インターホン」と聞くと、戸建住宅のインターホンを思い浮かべる方が多いと思いますが、実際は集合住宅のオートロック設備、ナースコール、トイレ呼出表示機、カラオケ設備の呼出機器など、商材は意外と多岐に渡ります。図面を基に見積作成したり、時には現場に赴き機器を選定することもあります。社会の縁の下の力持ち的存在としてやりがいもって日々営業活動に取り組んでいます。
会社の安定性です。当社の会社説明会で聞いた、シェアナンバーワンであること、無借金経営、福利厚生等が、自身で考える働き方にマッチしていたため入社を決意しました。また、先輩社員座談会での明るい雰囲気、面接時に一番素で会話することができたことも入社を決めた理由の一つです。実際働き始めて3年が経過しましたが、入社後のギャップはほとんどありません。
当社機器を日常生活のあらゆる場面で見たり使うことができる…これがやりがいです。自身で納めた、納めないに限らず、何気なく歩いているだけで周りを見渡せば必ずインターホンがあります。駅、トイレ、ビル、病院等足を運ぶ場所には必ずと言っていいほど当社の機器が備え付けられています。人々の日常を支えているという実感がどこに行っても目で見て感じることができる…これが当社で働いていて一番うれしく思うことです。また、当社営業として働いていて良かったことは、自らで選定した重点活動先である不動産会社様へアプローチを行い、他社から当社を採用いただき受注したことです。一生懸命足繁く通い続けたことでお客様に気に入っていただき、モノよりもヒトで買っていただけたことに大きなやりがいを感じました。
就職活動が始まると、周りが気になってネガティブな気持ちにある事もあるかもしれません。私も7月頃までES,面接を繰り返していました。そんな私から皆さんへのアドバイスは、周りと比べることをやめること、自分自身を深く分析することの大切さです。なぜあの子が内定貰って自分がもらえないのか、就活が始まると際限なく感じることと思います。しかし、就活はそれぞれ受ける会社によって求める人材が異なるため、正直、運の部分もあるように思います。ネガティブな思考は捨て、落ちたらその時と割り切って、自信をもって臨んでください。