予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/7/6
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
コンチネンタルホームは地域に根ざした企業です。「地域環境貢献企業」を企業理念に、住宅を建てて終わりではなく、住んでからはもちろん、地域の活性化へ向けてグループ企業と共に活動しています。まずは、会社説明会にお越し下さい。
建築の知識や接客力などは、入社後に研修や実践を通して身に付けてきた。社内ではコミュニケーションが活発で何でも聞きやすい環境。〈長沼さん(右)・瀧谷さん(左)〉
住宅展示場にお越しいただいたお客様との対話をきっかけに、ご要望に合致した住まいを提案していくのが当社の営業の仕事です。設計者と連携しながら住宅プランをつくり、施工中もさまざまな要望の窓口となって完成まで導きます。いわゆる注文住宅を提供しているだけに、お客様との関係性は密度の濃いものとなります。だからこそ、住まいそのものの魅力はもちろん、営業担当自身を気に入っていただけることが重要だと私は考えています。以前、いい土地に出会えないお客様のために、エリア内のあらゆる候補地の土地オーナーに声をかけて販売意志を確認したことがありました。お客様のことを思って自然と行動に出たのですが、結果的に見事契約に結び付きました。「長沼さんに出会えたからこそ、素敵な家が建てられたよ」――そんな声をいただいたときは本当にこの仕事を選んでよかったと実感します。お客様とは完成後もメンテナンス等で長いお付き合いになります。小さかったお子さんが成長し、数十年後に結婚式に招待していただいたという先輩もいます。私もそんな風に長く信頼される人間を目指し、これからも歩んでいきたいです。(長沼 飛成/営業部 2017年入社)就職活動では金融機関を軸に営業職を志望しており、住宅業界はあまり考えていませんでした。しかし、ご縁でたまたま知った当社を訪問したところ、社長の人柄をはじめフレンドリーな社風に心ひかれるものがありました。住まいという人生を左右するものを扱うことは簡単ではないでしょうが、だからこそ大きな喜びを得られるのではないかと感じて挑戦を決めました。入社後は展示場で上司の背中を見ながら建築関係や接客の基礎を習得。半年たったタイミングで接客試験があり、役員や店長陣の前で接客を実践した後、いよいよ一人でお客様と向き合っていくことになりました。まだ手探り状態ですが、お客様と趣味の話や世間話をしながら、どんな暮らしをお求めになっているのか、理解を深めていくのが楽しいと感じています。職場は若手の先輩も多いですし、社長も定期的に顔を出して私たちを気にかけてくれるなど、とても風通しのいい会社だと実感しています。しっかりとスキルを身に付けて早く一人前となり、将来は私の実家のある千葉エリア進出の先頭に立つ営業担当者になりたいです。(瀧谷 海斗/営業部 2020年入社)
住宅業界という、一生で一番大きな買い物と言われる業界で、モチベーションの高いメンバーと共に、成長を目指しませんか?住宅を建てる会社は、全国にたくさんあります。同じ展示場の中では、誰もが知る大手のハウスメーカーが並んでいますが、それでも無名に近い当社を選んでくださるお客様はたくさんいます。お客様から信頼して頂き、この一生に一度の買い物の意思決定をして頂くためには、お客様の感情に働きかけることが必要です。ただ、これは簡単なことではありません。実践を積み、数多くのお客様と触れ合う経験から学ぶことも多々あります。そうした実績を積んだ先輩社員、そして役員と近い距離で学べるからこそ、自分の成長チャンスも2倍、3倍と高まります。お客様の希望を聞きながら図面を描き、夢を現実のものに表していく仕事。お客様からの信頼が高いからこそ、多くのお客様は口コミやご紹介でいらしてくださいます。このように、お客様からの信頼を得、多くのお客様に感動を届けている企業です。
<大学院> 前橋工科大学、宇都宮大学 <大学> 日本大学、日本工業大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、足利工業大学、創価大学、筑波大学、芝浦工業大学、前橋工科大学、秋田大学、神奈川大学、大妻女子大学、文教大学、帝京大学、城西大学、茨城キリスト教大学、工学院大学、摂南大学、共立女子大学、目白大学、大東文化大学、玉川大学、法政大学、東海大学、東洋大学、明星大学、流通経済大学(茨城)、国士舘大学、西武文理大学、実践女子大学、筑波学院大学、白鴎大学、日本女子大学、高崎経済大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮日建工科専門学校、岩手県立産業技術短期大学校、宇都宮メディア・アーツ専門学校、高崎商科大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp50899/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。