最終更新日:2023/6/2

日新航空サービス(株)

  • 正社員

業種

  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高(連結)
445億円(2021年3月)
従業員
290名
募集人数
6~10名

最適化された仕組み、世界に伸びるネットワーク、お客様の思いにどこまでも寄り添う感性。そんな『Big Drive and Small Company Feel』で一緒に活躍しましょう!!

  • My Career Box利用中

エントリーシートの受付を開始しました!(〆切6/11) (2023/05/26更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは!日新航空サービスの採用担当です。
この度、弊社の選考受付を開始しました。
(書類選考:エントリーシートをご提出いただきます)

選考のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
興味のある方は、「エントリーボックス」よりエントリーをお願いします!

会社紹介記事

PHOTO
本社事務所があるビル「ハーモニータワー」です。東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」と地下通路で直結(徒歩約3分)。新宿から6分と大変便利です。
PHOTO
「ハーモニータワー」のエントランスです。

当社は総合物流企業(株)日新のグループ企業の中で、旅行を取り扱う会社として国内・海外を問わず幅広い営業活動を行っております。
“旅行”という「無形の商品= 夢」を販売していますが、無形であるからこそ、それぞれのお客様のニーズを的確に読み取り期待以上のサービスを提供することで、お客様から喜ばれる総合旅行会社を目指しております。
お客様の“夢”の実現に向け、細心の気配りと最高の笑顔で旅のお手伝いができるホスピタリティあふれる人材を幅広く求めています。

会社データ

プロフィール

【法人営業での強さ=企業からの信頼、実績の証。】
日新航空サービスの最大の強みは「海外へのビジネストラベル手配」。つまり、出張や赴任などビジネスを目的とした渡航の手配から、現地でのビジネスをスムーズに遂行できるようにサポートする、秘書的側面もあるコンサルタント業務です。

強さの背景には、企業グループの基盤があります。
親会社であり国内外に数多くの拠点とネットワークを持つ総合物流企業「(株)日新」より、法人の海外出張を手掛けていた航空旅客部門の業務を引き継ぎ、設立された日新航空サービス。「(株)日新」との関連も含め、生まれながらにして「海外旅行」・「法人営業」には抜群の強さを持ち、その信頼と実績で3,000社以上のお取引企業を数えます。
サービスの質を厳しく問われる「ビジネストラベル」におけるこの数字は、当社への信頼や実績を証明する数字でもあります。

また、観光旅行分野では専門家と同行する旅など、よりニッチなSITを各種取り揃え、熱心なリピーターの獲得に尽力しております。

事業内容
日新航空サービス(株)は第1種旅行業者の資格を有し、国内・海外全ての旅行に関する業務を取り扱う総合旅行会社です。中でも、専門的なスキルを求められる業務渡航/MICE/教育旅行を強みとしております。

◆業務渡航 (海外出張/海外赴任)
航空券はもちろん、ビザ、ホテル、地上移動の手配など、企業のお客様の渡航をトータルサポート。
信頼と実績で3,000社以上の企業様とお取引をしております。

◆MICE (報奨旅行、研修旅行など)
日常の業務渡航手配で勝ち得た信頼で、団体旅行をご用命いただく機会が増えております。
社内ホールセール部門を活用した団体航空券手配、1年以上前から交渉して確保するホテル、パートナーと連携して行う現地手配。
さらに、自社スタッフが添乗員として同行し臨機応変なサポートを行うことで、より強固な信頼関係を築いています。

◆教育旅行 (修学旅行、留学、語学研修など)
お客様である学校と綿密な打ち合わせ・連携で、安全・安心を第一に、多感な時期の学生さんにこそ経験していただきたい、ユニークな教育旅行を創っています。勿論、添乗も自社スタッフで。未来のグローバルリーダーを育てます。
本社郵便番号 164-0012
本社所在地 東京都中野区本町1丁目32番地2号 ハーモニータワー
本社電話番号 03-5358-1900
創業 1975年(昭和50年3月末)
資本金 1億円
従業員 290名
売上高(連結) 445億円(2021年3月)
事業所 国内6カ所
株主構成 (株)日新
日本航空(株)
主な取引先 本田技研工業(グループ各社)、セイコー、セイコーエプソン(グループ各社)、ヤクルト、ローソン、富士フイルム、富士ゼロックス(グループ各社)、三菱自動車、カルピス、セブン&アイホールディングス、他多数(全国約3,000社以上の法人企業)
関連会社 ・海外現地法人:米国(5都市)、カナダ、タイ(2都市)、中国
・(株)霞が関トラベル ※連結グループ会社
・(株)日放ツーリスト ※連結グループ会社
・エプソン日新トラベルソリューションズ(株) ※連結グループ会社
沿革
  • 1975年3月
    • 会社設立<資本金300万円>
  • 1977年9月
    • 増資<資本金3,000万円>
  • 1978年1月
    • 一般旅行業第463号を取得
  • 1978年4月
    • 日新運輸倉庫(株)航空旅客部を継承し、旅行業専業体制を確立
      JATA、PATA、ASTAに加入
      ホールセールブランド「コンパス クラブ ツアー」を継承
  • 1978年5月
    • 増資<資本金6,000万円>
  • 1978年10月
    • IATA免許を日新運輸倉庫(株)より移行
  • 1979年11月
    • COMPASS HAWAII INC.設立
  • 1983年4月
    • ホールセールブランド「レッツゴー ツアー」を継承
  • 1984年1月
    • 増資<資本金9,000万円>
  • 1987年7月
    • 「NISSIN TRAVEL SERVICE (U.S.A.), INC.」設立
  • 1990年2月
    • 「NISSIN TRAVEL SERVICE (U.K.) LTD.」設立
  • 1990年3月
    • 増資<資本金1億8,000万円>
  • 1992年4月
    • ホールセールブランド「アルファー ツアー」を継承
  • 1992年10月
    • ホールセールブランドを統合、「クラブ21」としてスタート
  • 1993年2月
    • 増資<資本金3億6,000万円>
  • 1999年1月
    • 「NISSIN TRAVEL SERVICE(THAILAND) CO., LTD.」設立
  • 2000年3月
    • 増資<資本金4億5,000万円>
  • 2005年1月
    • 上海サポートデスク開設
  • 2007年5月
    • 「NISSIN TRAVEL SERVICE(CANADA)Inc.」設立
  • 2007年10月
    • プライバシーマーク取得
  • 2013年7月
    • 「NISSIN TRAVEL MEXICANA, S. de R.L. de C.V.」設立
  • 2015年8月
    • ポートランド、シアトルに支店を開設
  • 2022年4月
    • 減資<資本金1億円>

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 1名 7名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、資格取得研修、リーダー職研修、管理職研修、海外研修
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニング
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
総合旅行業務取扱管理者
旅程管理者

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
国士舘大学、上智大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪大学、大妻女子大学、嘉悦大学、活水女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城大学、金城学院大学、岐阜大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡大学、静岡県立大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西武文理大学、専修大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京国際大学、東京福祉大学、東洋大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋女子大学、南山大学、新潟県立大学、日本大学、日本女子体育大学、白鴎大学、弘前大学、文教大学、法政大学、宮城大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山口大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、名桜大学、梅花女子大学
<短大・高専・専門学校>
大阪外語専門学校、大阪成蹊短期大学、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネス、専門学校神田外語学院、京都美容専門学校、女子美術大学短期大学部、駿台トラベル&ホテル専門学校、聖徳大学短期大学部、帝京短期大学、東京エアトラベル・ホテル専門学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、東京YMCA国際ホテル専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校大阪

カリフォルニア州立大学サンマルコス、漢陽大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年(予)
---------------------------------------------
大 卒   1名   0名   10名
短大卒   0名   0名    0名
専門卒   1名   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 0 6 6
    2021年 0 2 2
    2022年 0 0 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp50938/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

日新航空サービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日新航空サービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日新航空サービス(株)の会社概要