予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
R.Y 2019年入社 26歳 東海大学 海洋学部 海洋文明学科 店舗運営部 関東ゾーン お店での接客や発注業務、その他従業員の調理作業・接客の指導
部署名店舗運営部 関東ゾーン
仕事内容お店での接客や発注業務、その他従業員の調理作業・接客の指導
【お客様と従業員の笑顔をつくる仕事】主にお店での接客や発注業務、その他従業員の調理作業・接客の指導を行っております。びっくりドンキーにお越しいただいたお客様全員が笑顔で帰っていただけるよう、笑顔で丁寧な接客を心がけています。しかし、私一人ではお客様を笑顔にすることは出来ません。従業員一人ひとりが楽しく、笑顔で働くことでそれを成し得ることが出来ると私は考えております。その為に従業員が働きやすい環境・関係づくりも行っております。お客様と従業員が「びっくりドンキーを選んでよかった」そう思ってもらえる様にするのが私の仕事です。
【お客様、従業員からの感謝の言葉】店舗で働くということで、お客様そしてアルバイトさんと直接接する機会が最も多い仕事ですが、何よりも嬉しいことは、やはり直接感謝の言葉をいただいた時です。接客をしたお客様からの「すごく美味しかった」「君の笑顔は素晴らしい」新人トレーニングをした従業員からの「○○さんから教えてもらって本当によかった」など、これら感謝のお言葉をいただく度にこの仕事をしていて良かったと心の底から感じています。
【「人」を大切にする会社】もともと食べる事が好きで、食にかかわる仕事なら業種を選ばず様々な企業の説明会や選考を受けてきました。しかし、「人との繋がりを最も大切にする会社」を探していた自分にはしっくりとこず、悪戦苦闘しておりました。そのような中、アレフの会社説明会や選考の中で面接毎にフィードバックを行ってくれる人事やリクルーターの方々に触れ、他人と比べるのではなく「個人」をしっかりと見つめる姿勢に大変感動し、アレフに入社を決めました。入社後も上司や同期に困りごとがあれば相談しやすい社風・制度になっており「人」を大切にする会社だと実感しております。
店舗運営部関東ゾーンにてびっくりドンキーを4店舗経験。
就活は想像以上に疲れます。精神的にも体力的にも辛い時がくるかもしれません。そんな時は一人で抱え込まずに誰かに相談してみてください。きっと気持ちが軽くなると思います。自分にはなかった考え方や表現方法に触れることで活路も見いだせると思いますよ!