予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
Y.K 2019年入社 25歳 都留文科大学 文学部 比較文化学科 店舗運営部 関東ゾーン 接客、食材や備品の在庫管理、メンテナンス、発注、採用・教育
部署名店舗運営部 関東ゾーン
仕事内容接客、食材や備品の在庫管理、メンテナンス、発注、採用・教育
【おいしい料理と楽しい時間を提供するお仕事】お客様に美味しい料理と楽しい時間を提供する仕事です。お席へのご案内、お料理の提供、食材の仕込みといった基本的な業務を行いながら、お客様に快適にお過ごしいただけるようお客様にどのように声をかけるか、アルバイトの方とどう連携するのがベストかなどを考えながら仕事をしています。日々の接客はもちろん、お客様にフレッシュな食材をいつもベストな状態で提供出来るよう、食材や備品の在庫管理、メンテナンス、発注を担当しています。季節の新商品を導入する時には、全従業員にレシピや商品のおすすめポイントを共有し、お客様に新商品の魅力を伝えられるようにしています。毎日の業務の他に、従業員の方を新規採用する時は、面接や契約書の作成、トレーニングなども行っています。
【お客様に満腹と満足を届けられる】お客様から、「あなたに接客してもらえてよかった。また来ます。」と言って頂いたことが一番うれしかったです。お客様はこの席がいいのではないかな?お困りごとはないかな?と考え、行動したことがお客様のためになったと実感できた時が嬉しいです。小さなお子様には残さず食べる喜びを知っていただく企画「もぐチャレ」を実施しており、そのお客様からは、好き嫌いのあるお子様がびっくりドンキーで食事をしたことをきっかけに「好き嫌いなく食べられるようになりました。従業員の方に応援してもらえて自信がつきました。」と言っていただき、お子様の成長の手助けになったことにとても喜びを感じました。
【食と環境の安全を守り、変化し続ける会社】食材にこだわり、環境への配慮を積極的に行う会社であること、お客様のニーズに合わせて変化できる会社であることに魅力を感じました。肉や米や野菜といったメインの食材の安全性にこだわっているだけでなく、ビールやコーヒーも自社で製造していますので、自信をもって安全で美味しい食事を提供することが出来ています。びっくりドンキーではアレルギーを持った方がそうでない方と一緒に食事ができるよう、アレルギー対応のハンバーグを提供しています。近年のコロナ禍ではお客様のニーズに合わせてテイクアウト商品を充実させたり、営業時間を大幅に見直すなど大幅な変化を乗り切ってきました。社会に必要なことには力を注ぎ、不要なことは積極的に見直すなど、変化を恐れない点もアレフの素晴らしい点だと思っています。
店舗運営部関東ゾーンにてびっくりドンキーを4店舗経験。
業界や業種で悩むこともあると思いますが、ぜひご自身のアイデアを活かせる会社を探してみてください。自分の信念やアイデアは就職活動や社会人生活で迷った時に原点に戻してくれるものだと思います。会社ごとに条件は様々ですが自分が好きなことが出来る会社、あなただけのアイデアを活かせる会社を探していくと、きっとピッタリな会社に出会えると思います。先輩社員の方とお話出来る機会があったら、ぜひ現場の声を聞き、将来を想像してみてくださいね。