最終更新日:2023/6/6

(株)カナオカ

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
東京都
資本金
3億1,800万円
売上高
261億円(2021年12月期)
従業員
967名/2022年12月末
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

 お客様と共に進化する「パッケージのカナオカ」です。                      

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者より (2023/05/25更新)

PHOTO

当社に興味を持って頂き誠にありがとうございます!

5/25 【 品質管理職 】の二次募集を開始致します。
募集要項の詳細については、募集コースよりご確認下さい。

まずはエントリーの上、6月21日・22日開催予定の説明会参加をご予約下さい。

パッケージやモノづくりに興味がある学生さんのご応募を楽しみにお待ちしています!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
食品包装を中心に様々なフィルムパッケージを扱う専門メーカーです!よく見かけるあの食品も実は当社が作ったパッケージに包まれているんです!
PHOTO
昨年、創業70周年を迎えたパッケージのプロ集団ですが、会社を引っ張っているのは若い力です!常に新しいことに挑み続けるチャレンジ精神こそ当社の武器です!

誰にとっても身近で、生活に欠かすことのできない ものづくり の仕事です。

PHOTO

写真は埼玉県羽生市の埼玉第三工場です。食品メーカーと同じレベルの衛生管理を徹底しております。

私たちカナオカはパンやお菓子、冷凍食品をはじめ、コンビニやスーパーで販売されているあらゆる食品を包装するフィルムパッケージ(軟包材)の専門メーカーです。

みなさんが普段何気なく手にとっているコンビニのサンドイッチ、朝ご飯のシリアル、季節のイベントに合わせて発売される期間限定のお菓子等々…フィルムのパッケージで包まれている食品って身の回りに沢山ありますよね。実はその中には当社で製造されたパッケージが沢山含まれているんです。

安心・安全な食品を届けることは人が生きていくうえで欠かすことができません。その為にパッケージは今や不可欠なものです。コロナウィルス流行の経験を通して我々はそのことを改めて認識し、パッケージメーカーが果たすべき社会的使命を再認識しました。当社はコロナ禍で、パッケージをこれまで通りに安定的に提供していくために、昨年は業務のオンライン化や徹底した感染予防対策の導入を始め、様々な変化を会社として取り入れました。その結果、業績は過去最高を更新することが出来、このコロナ禍を経て企業として更なる成長を果たすことが出来たと思います。安心・安全な食品の流通を支えるという使命を果たすために、今後も社会で起こるであろう様々な変化に対して柔軟な対応力を持つ企業で有り続けたい。カナオカはそうと考えます。

日々変化するお客様のご要望に対応していく為にも「新しいことにも意欲的に取り組んでいくチャレンジ精神」、そしてものづくりに欠かすことのできない「日々のやるべきことにもコツコツ取り組む真面目さ、誠実さ」を持った社員がカナオカには在籍しています!

パッケージの役割がそうであるように、私たちの仕事は縁の下の力持ち的存在です。しかし、自らが関わったパッケージを手に取って見ることができる、身近な場所で多くの人の役に立っていることを実感できるカナオカでの仕事に日々やりがいと使命感を感じて頂けるはずです。

会社データ

プロフィール

「良い仕事をして、お客様に喜んでいただく」という経営理念の元、創業以来70年間、増収を続ける隠れた優良企業です。更なる飛躍を目指し、新しい力を求めます!

 パンやお菓子、冷凍食品を始めとする食品包装を中心に、様々な包装用フィルムパッケージの企画・製造・販売を行っております。

お客様のご要望に最良最適な包材をチョイスし、デザインサンプルを企画・提案していく業務の中ではオーダーをそのまま形にするだけでなく、物流面の合理化や販売促進といったソフト面での価値をプラスした製品作りに日々努めております。製造を行う各工場は自社一貫の生産体制を備え、スピーディーで細やかな対応を実現しつつ徹底した品質管理を行っております。

 昨今では省資源や環境に配慮した包材への切り替えについても、お客様へのご提案として積極的に取り組んでおります。

事業内容
パンやお菓子、冷凍食品など食品包装を中心に様々な包装用フィルムパッケージの企画、製造、販売を行っています。大手食品メーカーやコンビニエンスストアのパートナーとして長年パッケージを扱って参りました。

PHOTO

軟包装材(フィルムパッケージ)の企画、製造、販売、特にパンやおにぎり、お菓子といった「日配品」や冷凍食品等の食品パッケージを多く扱っております。

本社郵便番号 110-0016
本社所在地 東京都台東区台東1-32-6(登記上)
本社電話番号 03-3835-2013
創業 1951(昭和26)年
設立 1953(昭和28)年4月23日
資本金 3億1,800万円
従業員 967名/2022年12月末
売上高 261億円(2021年12月期)
事業所 ■本社
東京
■配送センター
埼玉
■計算センター
埼玉
■支店・営業所
大阪、名古屋、九州、新潟、仙台、岡山
■工場
埼玉第二工場、埼玉第三工場、関西工場、九州工場
主な取引先 山崎製パン(株)、(株)不二家、(株)なとり、エステー(株)、伊藤忠プラスチックス(株)、ベンダーサービス(株)、三菱商事パッケージング(株)、(株)資生堂、(株)マルハニチロ食品、味の素(株)、日清食品(株)、江崎グリコ(株)、味覚糖(株)、ネスレ日本(株)、ジャパンフリトレー(株)、片岡物産(株)、オカモト(株)、花王(株) (順不同)
関連会社 青金包装(青島)有限公司(中国・青島)
青島彩立徳包装有限公司
TAK社(タイ・バンコク)
PT. JAKARTA KANAOKA(インドネシア)
平均年齢 36.6歳(2022年9月)
平均勤続年数 9.8年(2022年9月)
沿革
  • 1951(S26)年
    • 金岡商店開業
  • 1965(S40)年
    • (株)カナオカ設立、営業部門分離
  • 1966(S41)年
    • 大阪営業所開設
  • 1967(S42)年
    • 名古屋営業所開設
  • 1980(S55)年
    • 本社社屋ビル完成
      デザインルーム開設
  • 1983(S58)年
    • 金岡商店をカナオカグラビアに改称
      配送、計算センター完成
      (株)シースルーパッケージ設立
  • 1985(S60)年
    • 製版部新設
      新潟営業所開設
  • 1989(H1)年
    • 福岡営業所(現:九州支店)開設
  • 1991(H 3)年
    • 埼玉第二工場竣工
  • 1997(H 9)年
    • 福岡工場(現:九州工場)竣工
  • 1999(H11)年
    • 仙台営業所開設
  • 2000(H12)年
    • (有)コウノス製袋 買取
      埼玉第二工場にてISO 9002 認証取得
      岡山営業所開設
      大阪工場印刷機導入
  • 2003(H15)年
    • ISO 9001 認証取得
      埼玉第二工場ヘリオ・クロームインライン機導入
  • 2006(H18)年
    • 5月 埼玉第三工場竣工
      6月 カナオカグラビアを株式会社に組織変更
  • 2007(H19)年
    • 6月 (株)カナオカを組織再編、製造・販売を一本化
      埼玉第二工場にノンソルラミネート機導入
  • 2010(H22)年
    • 中国・青島に青金包装(青島)有限公司を設立
  • 2011(H23)年
    • 7月 関西工場竣工
      タイ TAK社新工場竣工
      中国 青島に彩立徳社を出資・設立
  • 2012(H24)年
    • 中国 彩立徳社 工場竣工
      中国 恵州道科社と提携
      埼玉第三工場に印刷4号機導入
      カナオカ出資による不二家北本中丸店オープン
  • 2013(H25)年
    • インドネシア PT. JAKARTA KANAOKA設立
      FSSC22000認証取得
  • 2014(H26)年
    • 埼玉第二工場に「イオン吸着全熱交換省エネシステム」導入
  • 2015(H27)年
    • 『優良成長企業認定 第10228号』取得
      大阪支店移転
  • 2017(H29)年
    • 新配送センター竣工
  • 2018(H30)年
    • 熊本営業所閉鎖
      新潟営業所移転
      タイのT.A.KPACKAGING CO.,LTD 新工場竣工
  • 2020(R2)年
    • 創業70周年を迎える
      組織編制により、(株)カナオカホールディングス、(株)カナオカ、(株)カナオカグラビアの三社に分社
      岡山営業所移転
  • 2022(R4)年
    • 新工場 令和プラント 竣工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5年
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 9名 27名 36名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 9名 1名 10名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.7%
      (74名中2名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、入社後半年・3年・5年・10年フォロー研修
各役職昇格時研修、リーダー研修、コンプライアンス研修、PDCA研修、
等各キャリアに応じた研修を実施、
外部研修への参加もあり
自己啓発支援制度 制度あり
あり ※英語習得等の費用の補助あり(終了を条件に半額、上限10万円)
メンター制度 制度あり
あり ※「新人係制度」(指導員と同じ場合もあり)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
初任者テスト、力量認定テスト

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、学習院大学、共立女子大学、近畿大学、群馬大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、産業能率大学、芝浦工業大学、実践女子大学、城西大学、女子美術大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京造形大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、福岡大学、福島大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、立正大学、聖学院大学、愛知大学、青山学院大学、東京工科大学、玉川大学

採用実績(人数) 年度    14年  15年  16年  17年  18年  19年  20年  21年 22年(予)
   ----------------------------------------------------------------------------------
大卒    11名  12名  11名  8名  7名  9名  12名  5名  8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 2 5
    2020年 1 11 12
    2019年 3 6 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 5
    2020年 12
    2019年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 1
    2019年 3

先輩情報

自分が描いたデザインが、身近な場所を彩る醍醐味
T.H
2020年
デザイン系学科
制作室デザイン課
パッケージデザイン
PHOTO

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp51674/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)カナオカと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カナオカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カナオカの会社概要