予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「若手らしくハキハキと会話ができ、何でも率先してやろうとする人を求めます。説明会等で、会社の雰囲気を知って下さい」
■「売って終わりではない仕事がしたい」そう思って志望しました。売って終わりではない営業の仕事をしたいと思い、最低でも3年という長期にわたるおつきあいができるリース営業を志望しました。中でも当社は私の地元の会社。リースは3拠点のため、ほぼ転勤もなく、自宅に近い店舗で働ける点も魅力でした。日々の業務は、定期的にお客様を訪問して車の調子のお伺いをするほか、車検が切れるタイミング等で増車のご案内が中心。またスケジュールに余裕があれば、新規開拓にも積極的に挑んでいます。トヨタ車ならではのラインナップの豊富さや、メンテナンスを含む手厚いサポート体制で選ばれるお客様も多いんですよ。仕事のやりがいは、親しくさせていただいたお客様と仕事という枠を超えたお話ができる点。特にリース営業では経営者の方とお会いするケースも多く、人生や社会について学んだり、逆に頼っていただくことで自信にも繋がります。また営業職ですが日曜・祝日、そして土曜も隔週で休める点も気に入っていますね。今後は今以上にお客様に寄り添い、厚い信頼関係を構築していくことが目標です。(M.M/多治見店 リース営業/2015年入社)■「自分なりの工夫」で、+aの快適さをご提供しています。車が好きで、レンタカーの仕事ならより詳しくなれると当社を志望しました。地元で働ければという思いもあり、現在高山市内の店舗にてレンタカーの予約受付等の業務をしています。高山駅前店では観光目的のお客様も多いため、自分が関わることによる付加価値として、スポットまでの時間をお調べしたり、オススメの飲食店をまとめた手作りの資料をお渡しするなどの工夫をしています。「わかりやすい説明で、快適なドライブができた」といった感謝の言葉を頂けた時がやりがい。普段あまり車を使われない女性の方に、新しい機能をご説明し、とても喜んでいただけたこともありました。他にもトヨタ営業スタッフ技能検定の3級に合格したり、入社2年目に店頭応対コンクールに参加したのも良い思い出。新しい知識の習得や、普段かの業務を見直すきっかけとなり、自信に繋がりました。最近では後輩への指導も任されるようになり、共に成長していければと思っています。(N.Y/高山駅前店 レンタル営業/2013年入社)
カーリース事業、レンタカー事業、各種保険代理店、中古車の販売、自動車整備
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、朝日大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、星城大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、徳山大学、常葉大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、日本福祉大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学、修文大学短期大学部、高山自動車短期大学、東海学院大学短期大学部、中日本自動車短期大学
国際たくみアカデミー