予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「ビル経営とソリューションに一体的に取り組み、顧客自身も気付かない潜在的なニーズやワークスタイルまで提案できるのが当社の強みです」
当社は、1982年の創立以来、三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社として、オーナーやテナント企業のニーズに向き合い、ビル経営とソリューションサービスによって安心・快適・便利なビジネス環境を提供してきました。 事業のベースとなるのは、「ビジネスシーンの明日を変えていく」というブランドビジョンです。 オフィスは、単に働く「場所(スペース)」ではなく、創造的で革新的な価値を生む「場面(シーン)」であると考えております。テナント企業の成長を支えて、そこで働く一人ひとりが活躍し、豊かで潤いのある暮らしと調和できる「働き方」を提供しながら、建物や街の価値を高める取り組みを行っております。 取り扱う物件は、三井不動産の大規模物件から機関投資家が保有する日本全国の物件、さらに法人・個人オーナー物件まで多岐に渡ります。そうした物件の運営管理やテナントの誘致(リーシング)、事務会計、中長期運営計画の立案、リニューアル・設備更新工事といったプロパティマネジメント業務を行い、オーナーから確かな信頼を獲得してきました。 このように顧客と真剣に向き合うなか、環境の変化や顧客ニーズの広がりに合わせてさらなる付加価値を提供する必要性を実感し、2014年度にはビジネスソリューション事業を立ち上げました。この事業では、受付や総務庶務のアウトソーシング、イベントの企画運営、コワーキングスペースなどの施設運営といった多様なソリューションを提供しています。 こうした専門的にソリューションを行う部隊がいる一方で、当社では社員一人ひとりに、顧客の事業戦略や働き方までを理解し、顧客自身ですら気付かない潜在的なニーズを探求、ソリューションを形にして提案するまでの実行力が求められます。 当社が目指しているのは、従来のプロパティマネジメント会社や不動産業界という事業領域を超えたソリューションを提供することで、顧客の真のビジネスパートナーとなることです。 顧客と信頼関係を構築しながら、常に新しいことに挑戦し、生み出していく、そんな環境の中で自ら積極的に行動し成長したいと思う人をお待ちしています。
<大学> 青山学院大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、京都大学、共立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、昭和女子大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、日本大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、福岡大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学、横浜市立大学、信州大学、高崎経済大学、京都産業大学