最終更新日:2023/5/9

パーソルキャリア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
11億2,719万2,000円
売上高
9,507億2,200万円(グループ連結売上)
従業員
4,438名(有期社員含む、2022年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

その違和感がビジネスになる。世の中に感じる違和感が新しい時代の価値観に応えるビジネスの種になる。変化を眺めるだけではなく、世の中を変える主体者でありつづけよう。

エントリー受付開始のお知らせ (2023/03/31更新)

PHOTO

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。
エントリーをお願い致します。

※エントリー段階で会社・事業を理解いただいている必要はございません。
説明会や選考途中の座談会/面談を通じてご理解を深めていただければ幸いです。

少しでもご興味がございましたらまずはエントリー後の説明会にご予約ください。

皆さまと選考でお会いできることを楽しみにしております。



  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちの使命は、ー人々に「はたらく」を自分のものにする力をー。「はたらき方」と「生き方」が融合するような、充実した「あたらしいはたらく」を創造していていく。
PHOTO
“はたらく課題”と“ビジネス”をつなげて捉え、自分ゴトとしてその解決プロセスを楽しむ。私たちが大切にする価値観は、「外向き」・「自分ゴト化」・「成長マインド」。

パーソルキャリアの「はたらく」に対する挑戦と変革

パーソルキャリアは、多様なバックグラウンドをもつ人たちが集まり、課題解決への想いと、目的志向に溢れる行動力を持って、「はたらく」に対する挑戦と変革をする会社です。
はたらくすべての個人と企業を顧客に、「doda」をはじめとする国内最大規模のHRサービスや、「はたらく×●●」をテーマととする新規事業などを展開。創業30年弱で業界2位、グループの売り上げは1兆円に近づく成長を遂げています。
その潤沢なリソースを駆使しながら、これまでのビジネスモデルにとらわれず、新しい時代の価値観に応える幅広いビジネスに挑戦をしています。

会社データ

プロフィール

【MISSION ー私たちの使命ー】
人々に「はたらく」を自分のものにする力を

私たちパーソルキャリアの使命。
それは、人々の思い描く希望と社会からの期待がぴったりとフィットした、まるで「はたらき方」と「生き方」が融合するような、充実した「あたらしいはたらく」を創造すること。

“その人らしい「はたらく」は、自らの意志と行動でつくることができる”
私たちは、一人ひとりが持つ可能性を誰よりも信じています。

【相対するお客さまについて】
私たちパーソルキャリアのお客さまは世の中の「すべての法人企業さま」と「はたらくすべての個人のお客さま」です。

■すべての法人企業さまとは?
皆さんが知っているような食品メーカー様や、通信会社様
広告、商社、金融、製薬、メーカー、小売り業界の人事担当者から
中小企業の社長さま、アパレル店舗や町の飲食店の店長まで、
世の中のあらゆる法人の方々がお客さまです。

■はたらくすべての個人のお客さまとは?
高度な経験スキルを保有するエグゼクティブ人材から
転職に悩みを抱える正社員、新卒でファーストキャリアとなる会社を選ぶ就活生まで幅広いサービスであらゆるはたらく個人のお客さまをサポートしています。

事業内容
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンを掲げ、すべての“はたらく”が、笑顔につながる社会を目指しています。
その中でパーソルキャリアは、-人々に「はたらく」を自分のものにする力を-というミッションのもと個人のお客さまと組織を成長へと導く人材ソリューション事業を展開しています。 多岐に渡る複数の事業をご紹介いたします。

詳しい事業内容に関しては採用HP・Instagramアカウントなどからご覧ください。
また選考の途中で社員との座談会・面談のご用意もあります。
選考を通じてご理解を深めていただければと思いますので、
まずは説明会 兼 1次選考にご参加ください。

PHOTO

マーケットトップクラスのサービスを保有しならがも、多くの新規サービスを展開しお客さまに幅広いサービス提供を行っています。

本社郵便番号 100-6328
本社所在地 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27階
本社電話番号 0120-933-087
創業 1989年6月15日
設立 平成22年(2010年)6月2日
資本金 11億2,719万2,000円
従業員 4,438名(有期社員含む、2022年3月時点)
売上高 9,507億2,200万円(グループ連結売上)
事業所 北海道、宮城、東京、神奈川、愛知、静岡、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡
関連会社 パーソルホールディングス(株)
パーソルテンプスタッフ(株)
パーソルプロセス&テクノロジー(株)
パーソルR&D(株)
パーソルチャレンジ(株)
(株)パーソル総合研究所
パーソルキャリアコンサルティング(株)
パーソルイノベーション(株)
(株)ベネッセi-キャリア
シングラー(株)
(株)ライボ
ミイダス(株)
平均年齢 32.3歳(無期社員のみ・2021年1月末時点)
会社情報が知れるメディア ▼公式SNS
各種SNSにて、就活中の皆さまにむけて会社情報・採用情報を積極的に発信をしています!
ぜひ閲覧・フォローいただき、企業研究の参考にしてください。

・仕事内容や社員インタビューのサマリーを効率よく見たい方へ
Instagram https://www.instagram.com/persolcareer_newgraduate/

・社員の実際の声から仕事や社風を理解したい方へ
Youtube  https://www.youtube.com/channel/UCUid7PiXZ4zu6k6yOjVqDNA

▼会社説明会動画
当社について人事からの説明を聞きたい方は、ぜひ以下の動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=4OqI8cgnVqc&t=214s
https://www.youtube.com/watch?v=cW-mnH6pBMw

沿革
  • 1956年
    • ・「自分たちの生活は自分たちの手で守ろう」をテーマに、7人の学生が東京で創業
  • 1967年
    • ・「アルバイトニュース速報」創刊
  • 1989年
    • ・転職情報誌「DODA」創刊
      ・(株)インテリジェンス創業
      ・女性のための求人情報誌「salida」創刊
  • 1994年
    • ・転職イベント「DODA転職フェア」サービス開始
  • 1995年
    • ・人材派遣サービス開始
  • 1997年
    • ・人材紹介サービス開始
      ・「ITエンジニア派遣」「ITアウトソーシング」サービス開始
  • 1999年
    • ・モバイル版 アルバイト求人サイト「モバイルan」サービス開始
  • 2000年
    • ・ジャスダック上場
      ・アルバイト求人サイト「WEB an」サービス開始
      ・エグゼクティブ人材専門の採用支援「エグゼクティブサーチ」サービス開始(現 : エグゼクティブエージェント)
  • 2001年
    • ・(株)クリーデンスを設立
  • 2005年
    • ・フリーペーパー「アルバイトニュース」創刊
      ・システム開発サービス開始
      (株)インテリジェンス ビジネスソリューションズの全株式を取得(現 : パーソルプロセス&テクノロジー(株))
  • 2006年
    • ・(株)学生援護会と経営統合
  • 2007年
    • ・人材紹介と求人情報を融合した「DODA」サービス開始
      ・中国における人材紹介事業に進出、上海創価人材服務有限公司に資本参加
  • 2009年
    • ・障がい者向け採用支援「DODAチャレンジ」サービス開始
  • 2011年
    • ・アルバイト・パート採用管理システム「HITO-Manager」サービス開始(現 : パーソルプロセス&テクノロジー(株))
      ・各業界の専門家を顧問として活用する「i-common」サービス開始
      ・インテリジェンス中国とSMC・アンカーグループが経営統合
  • 2012年
    • ・「インテリジェンス 就職エージェント」サービス開始
      (現 : DODA新卒エージェント)
      ・バイリンガル・ハイクラスの人材紹介「Intelligence Global Search」サービス開始
      (現 : Bilingual Recruitment Solutions)
  • 2013年
    • ・テンプホールディングス(株)配下で完全子会社化
      (現 : パーソルホールディングス(株))
      ・「DODAエンジニア IT」「DODAエンジニア モノづくり」サービス開始
      ・イベント&コミュニティスペース「dots.」サービス開始
      (現 : テックコミュニティサイト「TECH PLAY」)
  • 2015年
    • ・LINE(株)と合弁で(株)AUBEを設立
      「LINEバイト」サービス開始
      ・(株)ベネッセホールディングスと合弁で(株)ベネッセi-キャリアを設立
  • 2015年
    • ・リファーラルリクルーティングプラットフォーム「MyRefer」サービス開始(現:(株)マイリファー)
      ・市場価値から本当のキャリアパスを見いだす「MIIDAS」サービス開始(現:ミイダス(株))
  • 2016年
    • ・ダイレクトソーシング採用「DODA Recruiters」サービス開始
      ・法人向け福利厚生事業「ショコラ(share of co life)」サービス開始
      ・(株)インテリジェンスの事務派遣事業を吸収分割によりテンプスタッフ(株)に統合
  • 2017年
    • ・オープンイノベーションプラットフォーム「eiicon」サービス開始
      ・(株)インテリジェンスからパーソルキャリア(株)に商号変更
      ・就職活動を支える成長支援サイト「DODAキャンパス」サービス開始
  • 2018年
    • ・アルバイトタイムシェアサービス「Sync Up」サービス開始
      ・シングラー(株)を子会社化
      ・「マイリファー」を分社化
      (現:(株)マイリファー)
      ・ハイクラス人材サービス「iX」サービス開始
      ・(株)ライボを子会社化
  • 2019年
    • アルバイト求人情報「an」サービス終了

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26.6時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
全ての社員に対し、さまざまな成長促進の機会を研修制度として用意するとともに、自身の中期・長期的なキャリアについて考えを深められるような対話型のコミュニケーションの場も大切にしています。

新人研修/新卒フォローアップ研修/中途導入研修
主体的・自律的なビジネスパーソンの育成を目的として、新卒入社~3年間のカリキュラムが構成されています。また中途入社社員には、入社~現場配属後スムーズに活躍して頂くための研修を実施しています。

新任プレマネジメント研修/新任マネジメント研修
グループリーダー、マネジャー向けに「顧客創造」「組織運営」「人材育成」という3要件に沿った研修を実施しています。リーダーとしてのあり方、マネジメントスキル、コーチングなど体系的なプログラムにより、メンバーの主体性や成長意欲を高め続けるリーダー、マネジャーの育成を目的にしています。

I-Next
次期リーダー候補の選抜型研修。事業家や自治体などの、正解の無いテーマに対してチームで提案を行う「アルファ」。
日常業務の経験から、自己マスタリー・メンタルモデルを探求する「マスター」の2種類のプログラムを、適性によって受講します。

未来義塾/未来志塾
パーソルグループの経営幹部、次世代経営幹部の育成を目的とした選抜プログラムです。
グループの経営課題や外部環境に関する経営テーマについての講義やワーク、ハイレベルなマネジメントスキル習得を目的とした講義やワークを行います。

PALMS
グループ全社員が「いつでも、どこでも、だれでも」ビジネスに必要なスキルを学ぶことのできるe-learningシステムです。

各事業部別研修
各事業部の特性に合わせた研修プログラムを実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
Smyle(キャリアデザインワークショップ)
社員の自律的キャリア形成支援を目的として、3年に一度自身のキャリアについて考える機会を提供しています。

Smyle(キャリアデザイントレーニング)
部下のキャリアデザイン支援を行うために必要な、マインドセットと知識・スキルを理解、体感してもらう研修です。

@(アット)
“遊ぶように学ぶ”をコンセプトに、「体験を通じて自ら気付き・学ぶ」をテーマにした研修プログラム。普段の業務とは異なる文化・非日常の中で頭を使って考えるだけでなく、ドキドキ・ワクワクする感性や感覚を大事にしながら「自分を知る(自己理解)」「他者を知る(多様性受容)」を通じて、「他者との関わりを通して自ら最適な答えを導き出し、行動し続ける力」を磨いていきます。
メンター制度 制度あり
カレッジ制度
キャリアアドバイザー(CA)、リクルーティングアドバイザー(RA)、リクルーティングコンサルタント(RC)、プロジェクトエージェント(PA)を主な対象に、それぞれの業務にスムーズに入っていけるよう、入社後1~3カ月間をかけてトレーニングを行います。
※配属職種や拠点によって研修期間や研修形態が異なります。
それぞれ同職種の豊富な経験を持つトレーナーがおり、中途入社者は、座学形式で業界知識やそれぞれの職種の業務の流れを学んだり、キャリアカウンセリングや営業のロールプレイングなど実技も含めたトレーニングを行います。

ブラザー・シスター制度
ブラザー・シスター制度とは、同じ職場の数年先輩となる社員が新入社員の指導役となり、業務指導やサポートを行う教育制度のことです。定期的に1on1ミーティングを実施し、業務からプライベートまで幅広く相談することができます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
国家資格 キャリアコンサルタント取得支援講座
キャリアコンサルタントとして活躍するために必要な幅広い知識と実践的なスキルが身につくカリキュラムです。社内講師による研修後、認定試験を受験し、合格者は公的な認定資格を取得することができます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大阪大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、上智大学、成蹊大学、西南学院大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋音楽大学、名寄市立大学、南山大学、日本大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2020年 252名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 125 127 252
    2019年 151 184 335
    2018年 121 133 254

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp51951/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

パーソルキャリア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
パーソルキャリア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. パーソルキャリア(株)の会社概要