最終更新日:2023/4/20

(株)大東銀行

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 銀行(地銀)

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 法学部
  • 金融系

たくさんの「ありがとう」の言葉が頂ける仕事です!

草野 大貴
2015年入社
30歳
中央大学
法学部政治学科
白河支店
営業職(地区担当)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名白河支店

  • 仕事内容営業職(地区担当)

現在の仕事内容について教えてください。

私は地区担当営業をしています。地区担当とは与えられたエリアの中で、法人・個人問わずにお客様への営業活動をする役割です。法人先へはメインとなる融資相談の他、インターネットバンキングやキャッシュレス導入等の各種サービス商品のご提案やビジネスマッチング提携先の紹介を行っています。
個人のお客様へは「つかう」・「ふやす」・「のこす」といった様々なニーズに対して、各種ローンや幅広い資産運用商品のご提案をしています。


大東銀行のここが好き!この会社だからできる仕事とは?

この仕事の最大の魅力は、多種多様なお客様と出会いお話する機会が多いことだと思います。その出会いの中で、お客様から相談を受け、それに応える提案が出来た後、「草野さん、ありがとうございます」「草野、助かったよ」といった感謝の言葉を頂いた時が何よりのやりがいを感じます。
担当者のファンになったお客様は、ひいては「大東銀行」のファンです。お客様からの相談事を真摯に受け止め解決し、多くのファンを獲得していくことが、自分自身や銀行の成長に繋がるものだと思います。このようなやりがいある仕事の環境や機会を与え、支えてくれている大東銀行が大好きです!


今まで関わった仕事の中で一番印象に残っていることは?

何気ない会話から大口のM&A成立へと繋がったときです。入行5年目のとき、法人取引先代表者の母へ預金の件で訪問した際、談笑の中、ふと「息子が会社を売りたいみたい。」とお話をされました。その一言を会社を担当していた上司に伝えたところ、即、本部の専門チーム及び提携コンサル会社と連携し、代表者と面談を重ねていった結果、最終的に大口のM&Aへと繋がりました。
信頼を築いたお客様との会話の中には仕事に結びつくヒントがありメッセージが含まれていると学び、今でも常に心がけるきっかけとなった印象深い仕事です。


学生へ向けて一言メッセージ!

「百聞は一見に如かず」。企業説明会やISは働く自分をイメージする上で重要な機会です。一回一回の参加を大切にし、自分に合った会社と出会えるよう頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)大東銀行の先輩情報