予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/1
「入社後は、本社にて導入研修を行い、その後メーカーによる商品知識や営業の研修を受けるなど研修体制も充実しています」と石丸専務。
イシマルは明治16年に創業した石丸文行堂をルーツに持ち、昭和48年に独立する形で設立いたしました。現在49期目を迎えており、設立から50年を迎えようとしています。これまで文具・事務用品に始まり、OA機器、オフィス家具からICT、基幹システム導入に至るまで、オフィスの専門商社として、企業の生産性や快適性を高めるために様々なソリューションを展開して参りました。これからはAIやIoT、5Gなどの技術によって社会全体のデジタル化が進み、多くの企業においてビジネスのあり方や働き方が大きく変化します。イシマルとしては、そのような最新技術を用いて、地域の企業が顧客に有用なサービスを提供できるよう支援をしたり、多様な働き方を可能にする環境づくりの支援をしていく必要があると考えています。そのためにはITの知識は必要不可欠ですし、時代に求められるスキルや知識を吸収しようと思う好奇心と向上心が重要です。もちろん一人で全てカバーすることはできないので、それぞれの専門分野のスペシャリストを巻き込みながらチームでお客様のニーズに応えていく必要があります。イシマルにおいては、「人材こそが最大かつ唯一の財産」です。なぜなら、当社の強みは社員が持つ専門性と技術力だからです。その強みを生かし、企業の課題を解決することによって、地域で働く人がより快適に、笑顔で働ける社会を目指しています。変化がめまぐるしい時代において、専門性を高め、会社とともに自らを高めたいと思う学生の挑戦をお待ちしています。【専務取締役/石丸 太望】
自らが実験場としてお客様に働き方改革のノウハウを提供いたします。
<大学> 長崎大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、佐賀大学、北九州市立大学、福岡教育大学、熊本大学、大分大学、下関市立大学、西南学院大学、福岡大学、中村学園大学、九州国際大学、九州産業大学、久留米大学、西日本工業大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、日本大学、法政大学、立教大学